• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこみみガンナーのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

スポイラー装着

スポイラー装着コペンにリアウイングを装着しました~
ヾ= ̄∇ ̄)ノ

以前、「この車、どっちが前だか分からないぉ」と言われて、超ショックでした(泣

「それじゃ、どっちが前かハッキリさせてやろうじゃまいか」ということでウイングを装着しました。


ウイングの装着自体は難しくありませんが、取り付け方法をどうしようか相当迷いました。

色々検討した挙げ句、邪道なやり方をしました。


ホントは、ドリルでトランクに「ガガガーっ」と思いっきり穴を開けて、ボルトでウイングを固定するのが正規の取り付け方法です。

しかし、トランクにドリルで穴を開けるなんて………
そんなこと、出来ませんでしたぉ( ´ω` )


新車で購入して、まだ間もないし~
穴を開けると、トランクの雨漏りやサビの原因にもなるし~

…ということで、

………ボンドでくっ付けました(汗

正直、大丈夫か?!
…と思います。

走っている間に、取れて飛んでいくのではないかと心配です。
取り付け具合は、2~3日後にボンドが乾燥してから判明するでしょう~

一応、見ため的にはバッチリ装着できましたヾ(`・ω・´)



それにしても、このウイングはナカナカ格好いいのです。
超オススメですっ

ウイングのないコペンは、単なるラグジュアリーカーなイメージでした。
それが、ウイングを装着したことにより、一挙にスポーツカーらしくなりました。
さらに、ローポジションなウイングなので、タダでさえ低い車格がより低く見えます。


これで、「どっちが前だか分からないぉ」と言われることはナイでしょ~

たぶん(汗
( ゚´Д`)゜
Posted at 2010/12/23 21:21:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1234
567891011
121314151617 18
19202122 232425
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation