• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこみみガンナーのブログ一覧

2011年07月17日 イイね!

シールド装備したぉ

シールド装備したぉDスポーツ製のシールドを装着しました。

リアウインド用のプラスチック製カーフィルムみたいなもんです。


コペは車高が低いので、後続車のヘッドライト光が車内に入り、めちゃくちゃ眩しいのです。
(≧□≦)あうあう


4駆やトラックなど車高の高いクルマは、コペの屋根辺りにライトの光が当たるのでまだマシですが、セダンタイプの車の方が車内にライトの光が直撃なのでタチが悪いです。
しかも、ルームミラーやインパネに反射して目くらまし状態にっ(汗

後続車が居る限り、そんな状態が続くのですからアブなくて運転していられません。


夜になればライトを点灯して走行するのは至極当然なことで、後続車は何も悪くなありませんが…
ずーーーっとライトで車内を照らされていると、まるでパッシングされているような気分になるので、無性に腹が立つのであります。

しかも、2シーターで車体が小さいことも手伝ってか、やたらと車間を詰めてくる輩が多いので、さらにムカツキ度倍増ですっヽ(#`Д´)ノ


カーフィルムを貼ろうかと思いましたが、水貼りや空気抜きなど面倒クサクサです。
失敗して貼り直しや後々剥がす時に、リアウインドの熱線も一緒に剥がしてダメにしてしまう可能性もありますし…
以前の車でダメにしたことがある(汗


そこで、ちょっと高価ですが、お手軽で取り付け簡単なDスポ製シールドを導入したのであります。

効果は高価なだけに、グーですよぉ
インプレも上げときましたぉ
( ̄ー ̄)
Posted at 2011/07/17 02:23:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation