• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこみみガンナーのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

デフィーさ~びすワルっ

デフィーさ~びすワルっここ数週間、クルマに追加メーターを取り付けようと思い作業していましたが、作業中の不注意でメーターに工具を当ててしまいました(〃゚д゚;A

慌てて確認したらやっぱり…
油圧計のガラス面に大きな亀裂が入っていました゚(゚´Д`)゚。

見なかったことにしよう…と思いましたが、メーターを見ないワケにはいきませんので修理することにしました。

さっそくデフィーに問い合わせをしたところ、客からの修理依頼は直接受け付けていないので購入店を通じて依頼しろと。
対応イメージ悪いです。

しかし、どこで購入したかなんて憶えていないので仕方なく近所のカーショップを通じて修理見積もりを依頼しました。
すると、ガラス交換だけで1万5千円とか?!
さらに往復送料まで取る気。
新品買ったほうが早え~じゃん。

冗談じゃないのでガラス単品での部品売りを依頼したところ拒否。
どんだけボル気だ。

デフィーリンクメーターの延長ケーブルも注文していましたが、こちらのほうは在庫があるので3日以内には届けると言っておいて二週間近くも放置プレイされた。
ブチ切れてどうなっているのか問い合わせしたところ、デフィーの倉庫内で荷物が行方不明になっていたとか…知るかボケ。

おかげで取り付け作業は中断したままでメーターはいまだ動作せず。
メーターの修理はバカらしいのでやめました。


クルマの追加メーターといえばデフィーが大きなシェアを占めているのが現状ですが、ちょっと殿様商売しすぎなんじゃないですかね~

リンクシステムなど使い勝手がよくメーターのデザインも良いのは認めますが、融通が利かずこんなにサービスやアフターケアが悪いとは思いませんでしたよ。
Posted at 2009/10/30 23:59:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | デフィー | 日記
2009年10月24日 イイね!

アキバ萌え被弾

アキバ萌え被弾木曜日は夜遅くまで麻雀をやっていたため、気が付いたら金曜日の昼過ぎどころか夕方近くまで寝ていまふた。
麻雀は途中で帰ると勝ち逃げだと言われるのでついつい~

ホントは午前中からアキバで弾幕を浴びまくる予定だったのにぃ~(。´Д`)ノ

とにかく金曜日はどうしてもげっちゅ~しなければならないアイテムがあったので慌ててアキバへGO・゚・(;´゚д゚)ゞ

これが被弾状況。

東方のタオル ×1
らきすた(ぷちねんどろいど) ×1 かがみ
らきすた(GASHA PON すいんぐ2) ×1 かがみ
らきすた(フィギュアコレクションvol.1) ×2 こなた、かがみ
トゥハート2(フィギュアコレクションver3) ×1
ぷちえう゛ぁ(まにこれ4弾) ×1 レイ
ひぐらし(まにこれVOL.3) ×1 魅音
まりたん(ねんどろいど) ×1
祝福のカンパネラ(マジキュー4コマ) 2巻
タユタマ(マジキュー4コマ) 3巻

特典品 ×4


慌ててアキバへ出かけたワケは、K-BOOKS特典の2010年カレンダーです。
<てぃんくる>が描いたねこみみツインテールのカレンダーですよ~
これを逃したら一生後悔しちゃいます。

このカレンダーはK-BOOKSで23日(金)~25日(日)までの3日間限定で特典として配られているモノです。
一日に配られる部数が限られているため、特典品がなくなり次第終了です。

ウチが特典をもらって5分もしないうちに「本日の配布分は終了しました~」とアナウンスが。
超ギリギリでのげっちゅ~でした。


小物のフィギュア類は、どうしてもコンプ出来なかったものを仕方なく定価よりも少々高い値段でバラ購入したものデス。

なんだかんだで午後10時近くまでアキバを徘徊してようやく帰還。


いや~、てぃんくるのカレンダー最高デス。
これで心置きなく萌え~な来年が迎えられますヾ(〃^∇^)ノ
Posted at 2009/10/24 01:37:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 萌グッズ | 日記
2009年10月17日 イイね!

新車カタログ Ver.2

新車カタログ Ver.2また、クルマのカタログについてデス。

売却する場合は、現行モデルのカタログなので価値がないようです。絶版車で年数が経てばカタログにも付加価値が付いてくる場合があるようです。さらに人気車種のものであればなおよしです。

ということで、現行モデルの車が絶版車になるまで寝て待つことにしました(´─Д─`)

ところで、あらためてクルマのカタログを見ていると、やはり新車が欲しくなるものです。
そこで現行モデルの車で気になる車種のカタログを写真の通りピックアップしてみました。

やはりスポーツタイプのクルマに偏ってしまいました。

さらにピックアップしたカタログの内容で気になる車について戯言を。


Z34がイチバン気になります~
圧倒的な動力性能と300psオーバーのFRは魅力です。
グレードはもちろんSTの6MTでニスモのSチューンまで組めれば最高です。
しかし、価格ががが…
余裕で500諭吉越え(汗

ここまでくると、GT-RのR35が1年落ち程度の中古で600諭吉台で購入できるので、そちらの方がいいような気がしてきましたが…
…というように考えていると金銭感覚が麻痺してきましたよ(゚Д゚;)ゞ

コペンをでーらーで相当勧められましたが、660ccターボは現在所有車と同じです。
さらにFFというのが残念。
これで1.5とか1.8ターボなら激アツですが。

RX-8はそれなりにパワーもありますしFRだし、もともとロータリーフリークなので気になるところではありますが、どうしても以前乗っていたRX-7と比べてしまいます。
ターボのないロータリーはクセがなく乗りやすいですが、至って普通の乗用車というカンジで…

ロードスターがターボ車ならガッツリ食らい付くのですが。
NAでも代々どのモデルに乗っている人もいいクルマだと所有者からはよく聞きます。
実際、運転してみると確かにその通りで、アフターパーツも豊富でいじる楽しみもありますけどね~


結論はFR又は4WDのMTターボ車が狙いです。
後々のチューンを考えるとやっぱり国産かな。

とまあ、勝手な持論を展開して申し訳ありませんでした。
いずれにしても先立つモノがないのでカタログを見て夢を見るだけにしときます(´_`。)
Posted at 2009/10/17 17:53:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月16日 イイね!

新車カタログ

新車カタログ暇さえあればディーラーにジュースを飲みに行きます。

冷やかしと言われればそれまでですが…

ということで、車のカタログが沢山あります。

以前、カタログは古本屋で買い取ってくれると聞きました。
これはもしかして使えるのではと思い、萌え資金捻出作戦を思いついたデス。

萌え資金を稼ぐ作戦

でーらーにジュースを飲み行く

車のカタログをもらう

古本屋に売る

萌え資金を入手

萌えグッズげっちゅ~♪

この流れをループ作戦したら萌え資金に困らないハズ。
しかも、タダでジュースが飲めて萌え資金が稼げるので一石二鳥。


さっそく近くの古本屋へGO。

結果、買い取り拒否Σ(´Д`;)えぇ~
ブッ○オ○とま○だ○け2店とも。
単なる広告の束と勘違いされたか(謎
組み合わせが悪かったのか、一緒に持参した文庫本もことごとく値段が付かない。

しかし、店員が重そうな紙袋を見て、持ち帰るのが大変だろうから引き取りだけならすると。
冗談じゃない(;`O´)o

タダで引き取っておいて、あとで店頭に並べて売る気だろ~
…と思って意地になって持ち帰ってきました。

世の中甘くはないデス(´_`。)泣
ミッション失敗
Posted at 2009/10/16 14:27:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月13日 イイね!

ARISTRIST in 両国国技館

ARISTRIST in 両国国技館アリストトリスト蝶野正洋25周年特別興行

~ということでプロレス同好会メンバーで観戦へ。

プロレスは独特の世界観があるのでなかなか分かりづらいところがありますが、ウチは蝶野が悪役レスラーとして名が知れるようになってnwoが発足した頃から面白くなって、プロレス好きのメンバーと後楽園ホールや代々木体育館に足を運ぶようになりました。

写真は試合開始前の両国国技館。
試合開始直前には満員になり熱狂的なプロレスファンの歓声が飛び交う。


参考までに本日のカード。

第1試合:時間無制限の時間差バトルロイヤル
S・S・マシン、金本浩二、タイチ、本間朋晃、平澤光秀、岡田かずちか、吉橋伸雄、小林邦昭、グレート小鹿、タイガー戸口、グラン浜田、ドン荒川、藤原喜明

第2試合:30分1本勝負
大森隆男 VS ザ・マシンガン”カール・アンダーソン

第3試合:30分1本勝負
後藤洋央紀、井上亘、田口隆祐、プリンス・デヴィット VS 田中将斗、石井智宏、外道、邪道

第4試合:30分1本勝負の3WAYボディスラムマッチ
ジャイアント・バーナード VS 吉江豊 VS 曙

第5試合:30分1本勝負
長州力、獣神サンダー・ライガー、AKIRA VS 初代タイガーマスク、タイガーマスク、飯伏幸太

第6試合:30分1本勝負
永田裕志、佐藤耕平 VS 矢野通、飯塚高史

第7試合:60分1本勝負
ダブルメインイベントI・IWGPヘビー級選手権試合
中邑真輔 VS 大谷晋二郎

第8試合:60分1本勝負
ダブルメインイベントII・蝶野正洋デビュー25周年記念試合
蝶野正洋、武藤敬司、小橋建太 VS 中西学、小島聡、秋山準



見ての通り参加選手は豪華絢爛ヽ(∇⌒ヽ)

バトルロワイヤルは面白い試合でした。
時間差で次々とレスラーが追加されるのですが、よってたかってタコ殴りになる選手はたまったものではありません。

メインイベントの蝶野がやられてばかりであまり活躍できなかったのが少々残念。
最終的にはタッグで勝ちましたが…

プロレスはテレビで観戦するのもいいですが、やはり現場でリングを見る方がど迫力です。
バックドロップやブレンバスターなど派手な技を繰り出したときの音がスゴすぎます。

素人だったら一発で首の骨逝っちゃうでしょうねヾ(゚Д゚lll)

観戦後はお疲れサン会。
試合に出場したワケではありませんがね(笑



プロレスに興味のある方はどうぞ
http://www.njpw.co.jp/index.php
Posted at 2009/10/13 02:01:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 56789 10
1112 131415 16 17
181920212223 24
2526272829 3031

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation