
走行中のクルマの状態を把握するため、コペに追加メーターを付けることにしましま。
ヾ(´・ω・`)
…で、メーターをドコに設置しようかと半月くらい悩みました。
エアコンの噴出口やピラーに設置することを考えましたが、色々と不都合があります。
今回は、フツーにダッシュボード上に設置することにしました。
しかし、追加メーターに付属されている、ちょうつがい式のメーターホルダーは、見た目がイマイチなので、カッコいいホルダーを自作することにしました(笑
ビニール製の水道管で自作している方が多いようなので、参考に作ってみようかと思います。
手始めに、50パイのビニール管を入手してきました。
自作の方々は、意外と簡単に、しかも完成度が高いものを作っているようですが………
果たして上手くいくのだろうか。
ひと月くらいかけてチンタラ作ります(汗
さっき、コペのダッシュボードを確認したら、変に傾斜がついていて水平じゃありませんでしたorz
わー、面倒くさそうです(汗
いきなり挫折感
ヾ(;´Д`●)ノ
Posted at 2011/08/28 16:08:14 | |
トラックバック(0) |
コペン | 日記