• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこみみガンナーのブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

ステ作りました3(´・ω・`)ノ

ステ作りました3(´・ω・`)ノステをつくりましたぉ(●・ω・)ノ

らき☆すたのあきらをステにしまふた。

勢い余って印刷枚数を間違えました。
ご覧の通り作り過ぎです。

…あきらだらけデス(汗


ステ用の印刷紙はただの上白紙と違って高価なのに痛いムダ使いをしてしまいました。
捨てるのはもったいないので、印刷したあきらすべてにコーティングを施してクルマに貼れるようにしました。

さっそく、この痛ステをクルマに貼りたいと思いま~す。

ステのサイズはタテヨコともに40センチ少々ありますので、リアウインドウに貼ると目立つことが保証される大きさです(笑


あきらが持っているメッセージボードで、まんま車に乗っているニンゲンが痛いことをあきらが告知しています(≧∇≦)爆

そのうち、メッセージボードの内容を色々書き換えて、また違うバージョンのステを作ってみたいと思います。


どこかでこのステを貼っているクルマを見かけたら気軽にお声掛けください。
色々と謎の情報交換をしましょう。

それではまた~ごきげんようぉ( ̄∇ ̄;)
Posted at 2010/01/22 19:34:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ステッカー | 日記
2010年01月20日 イイね!

デフィーメーター再来

デフィーメーター再来新しい油温計をゲッちゅ~しました( ̄ー ̄)


デフィーリンクメーターアドバンスです…(れ

破壊?!
・・・・したデフィーリンクメーターの油温計と同型のメーターがオクに出るのを待っていましたが、玉数が極端に少ないうえに出ても納得のいく値段ではありませんでした。

デフィーリンクメーターの中古は3~4.5千エンくらいが妥当だと思っていましたが、生産中止品なので付加価値狙いか又は相場知らずかは分かりませんが、8~諭吉と新品に近い値段が付いていました。
到底ポチる気にはなりません。

メーターを修理に出すと、新品購入価格と同等の修理費+往復の送料+手数料のオマケまで付くのでまったく割にあいません。

…と言うことで、仕方なく新品の油温計を購入することにしました。
しかも、またデフィー(爆


現在装備している追加メーターは5つありますがすべてデフィー製なので、一つだけ他社製だと違和感があるかと思い、同メーカーの旧リンクメーターと色形が似ているアドバンスメーターを選択しました。

ちなみに、デフィーリンクメーターアドバンスは旧デフィーリンクメーターとは互換性がなく、メーター単体では動作しません。
アドバンスコントローラーユニットが別途必要になります。
さらに、メーター配線類も互換性がないため、メーターの配置位置によっては延長ケーブルなど別途用意しなければなりません。

なんだかんだで結局、高く付いてしまったような気がしますが…


すべてはデフィーマジックです。
数年経つとメーターは原因不明で故障し、修理に出そうにも高額なため仕方なくまた新品を買う羽目になる。

まんまとデフィーのワナにはまりメーカーの思うツボになってしまっているのが悔しいですが、デザイン的にも機能的にもやっぱりデフィーなんですよね~( ̄ω ̄泣
Posted at 2010/01/20 21:08:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | デフィー | 日記
2010年01月18日 イイね!

アキバ萌え被弾 Ⅲ

アキバ萌え被弾 Ⅲ「みなみけ」のねんどろいどがようやく発売されたようなので、さっそくアキバへ千秋を救出しに向かいました♪

しかし、アキバへ逝ってすんなり千秋を救出できるワケもなく余分に被弾。
また大ダメージです。

千秋救出に必要な資金を遙かに上回る額を被弾しました(泣

このザマです。

こどものじかん 鏡黒 (ねんどろいど)
クイーンズブレイド アイリ 冥土へ誘うもの 2Pカラーver (リボルテック)
らき☆すた つかさ 夏服ver (フィグマ)
らき☆すた OVA こなた (プライズ)
らき☆すた OVA かがみ (プライズ)
らき☆すた こなた 体操服ver (フリーイング 1/4スケールフィギュア)
萌王 2月号
けいおん デスクマット


けいおんデスクマットのあずにゃんカワイイ~
買ってよがっだぁ~っ(●^д^●)

1/4スケールフィギュアのこなきゃんは新車にも関わらず、なぁんと6漱石を切るお値段でした。
定価は倍の値段ですからね~
これは連れて帰るしかありません。


ところで、…戦利品を見て気が付きましたか?!

千秋を迎えにアキバへ逝ったハズですがぁ~
どこにも居ません。

萌え資金が千秋救出目前で底をつきました( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ぶふぉ

こなきゃんを即買いしたのがイケませんでした。
でも、後悔はしていません。
こなきゃんを安くゲッちゅ出来たからいいんだもんっ(人´-ω-`)

ホントは、こなきゃん救出後に残資金がないことに気が付きますた…orz


ところで、本日の戦利品は特大サイズの紙袋に2つ分ありました。
とくにこなきゃんの箱がデカイので持ち歩くのに苦労しました。
アキバのメイトやとら、ゲマズもそうですが店内が狭いうえに客が多いので、買い物をして戦利品が増えると身動きが取れなくなるので大変デス。

人混みで揉みくちゃにされてせっかくの戦利品が破損してはかなわないので、早々にアキバを後にしました、が…帰りの電車が帰宅時間と重なってあぅあぅ~な状態で裏目に出ました。

実際は、萌え資金が底をついて帰るしかなかったというのも事実ですが…


萌え資金をチャージ(給料マチ)してから千秋を再救出に向かいたいと思いまふ。
それまでしばらく・・・・・・・こなきゃんと遊びます(* ̄▼ ̄)ムヒョヒョ
Posted at 2010/01/18 22:00:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 萌グッズ | 日記
2010年01月17日 イイね!

遠い公園

遠い公園滑川町の国営武蔵丘陵森林公園へ。

普段の運動不足を解消するために公園内を徘徊しに行ってきました(*´-ω-`)

…というのは建前でぇ~

某ショップへクルマの部品を調達しに行ってきました。
公園徘徊はついでデス。

ネットやTELでモノを注文すると必ず送料が掛かるのは当たり前ですが、送料が結構高く付いて意外と痛いものです。

クルマの部品を注文したショップの所在地を調べてみたら同じ県内でした。
同じ県内なのに送料が何千円も取られるのは納得がいかなかったので、部品を直接ショップへ取りに行った次第です。

しかし、これも同じ県内なのに東側から西側へ横断すると結構な距離がありました。
往復で100Km超の道のり( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;ブフォッ

時間もそれなりに掛かりました。
素直に佐○急便にしとけば良かったぁ~と、日暮れ前の山道をひた走りながら少し後悔デス(´Д`。)


ところで、天気が良いと森林公園の駐車場は満車になります。
付近の住民が自分の土地?!と思われる場所にカネを取って止めさせているのはどうかと思いますが…
しかも、公園に近くなればなるほど100円、200円、300円と駐車料金の設定が上げられていました。

同じ状況は、筑波サーキットや鈴鹿サーキット周辺でも見たことがあります。
あそこらヘンの地主の設定料金はひとケタ違いますけどね ̄ω ̄A;汗


森林公園
http://www.shinrin-koen.go.jp/
Posted at 2010/01/17 23:59:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年01月14日 イイね!

どこだヒューズBOX

どこだヒューズBOX出かけようと思いクルマに乗り込んでキーを回したら…

エンジンは掛かるけどイルミネーションラインに接続している器材がウンともスンとも言いません。

オーディオやメーター類が動作しないのですヾ(。 ̄□ ̄)ツ 

電装系の器材が同時に動作しなくなったのでおおよその予想は付きます。

ヒューズでも飛んだかと思いボンネットをあけてヒューズBOXを確認しましたが異常なし。
後付けの器材に付属しているヒューズ類もすべてチェックしましたが異常なし。
もう一度ボンネットのヒューズBOXのヒューズを1本1本丁寧に確認しましたがやはり異常なし。

途方に暮れていよいよディーラー逝きかと思いながら配線を辿っていたら、運転席の膝のあたりにヒューズBOXがあるじゃないですかΣ( ̄□ ̄ ||

…知りませんでした(汗

もう何年もKeiに乗っていて運転席の膝のトコにヒューズBOXがあったなんてまったく気が付いていませんでした。

探し始めてから約2時間かかりますた(あぅあぅ~

確認してみたら案の定。
写真をご覧の通りバッチリヒューズが切れていました。


クルマの走行に支障はなかったので、すぐにイ○ローハットで新品ヒューズを購入。
ヒューズを交換したら無事に電装系の器材が動作しました。

…でも、メーターやレーダーなどの設定がすべてリセットされてしまったので再設定しなければならないですよぉ~ぅ(泣
Posted at 2010/01/15 00:00:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Kei | 日記

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation