
たいしたモノではありませんが~
ダ〇ハツDに注文していたコペの部品が届きましたぉ
リアハブグリースキャップです。
以前、整備したときに錆びすぎて固着していたので、防錆処理をしてから新品のコレに交換します。
ついでに、ブレーキシューを固定しているCワッシャーも交換です。
シュー交換したときに、グニャグニャにしてしまつたのでね(汗
ところで、新車から約1万キロも走行しているのに、ブレーキシューに擦れた形跡がなく、ブレーキの効きが悪いことをダ〇ハツDに問いただしてきましたっ
(。・`ω´・。)フンヌ
初期不良なのかどうか~
ハッキリ言及しませんでしたが、自前でブレーキをバラして整備してしまっているので、補償外であることはハッキリ主張していました。
客に非のある部分だけはしっかり指摘してきます。
結局、何だかんだ言って、定期点検の料金を安くするという条件が提示されました。
通常は、点検のみで基本料金が約4千エンだそうですが…
オイル交換、エレメント交換、前後ブレーキ洗浄&タイヤ空気圧調整など、込み込みで約1万2千エンかかるところをぉぉぉ
な、なんとお~
驚きのスペシャルプライス!?
基本料金ポッキリでやるとのこと(笑
………。
即答で断りましたお(笑#
空気圧なんて定期的に点検しているし、エンジンオイルも入れたいオイルを入れるので自前で交換します。
そもそも、ブレーキ洗浄&ブレーキシュー交換は自前でやったばかりだし、ようやく丁度イイ具合に調整したのにヘタにいじられて、またブレーキの効きを悪くされたらたまりません。
…ということで、断ることを見越して吹っかけてきたのかと思うと、余計に腹が立つのであります(ケロ
だいたいにして、入店して30分近くも待たせておいて茶の一つも出さずに客を放置プレイとか、新車商談の客ばかりを優先する完全な差別化サービスは、イライラ→ブチ切れを通り越して最高だねっ
( ゝω・)☆
今後、よほどのことがない限り、ダ〇ハツDに世話になることはナイでしょう~
Posted at 2011/06/27 23:03:01 | |
トラックバック(0) |
コペン | 日記