• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこみみガンナーのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

鉄しゃびドラム

鉄しゃびドラムブレーキドラムのメンテは~ぁ

結局、夜中までかかってしまうました(泣
おかげで今日は、超絶睡眠不足デス。
()´д`()

メンテに時間がかかり過ぎたイチバンの原因は、写真のキャップがしぶとかったからレス。

コレ、錆びすぎでしょ~

ドラム全体がしゃびしゃびヾ( ̄□ ̄。)ツ


融雪剤の上を走った覚えはないし、もちろん海辺を走ったこともない。
街海苔だけで、これは酷い。

新車購入から、まだ1年経たないのにこんな状態に?!
しかも、コペはキホン屋内車庫に入れているのですがぁ

つかさちゃん号のKeiは、屋外駐車で約8年ものですが、多少錆びはあるものの、ここまで酷くはないです。

ダイハツさん、材質考えたほうがよろしいのでわわわわわゎ


ちょっと調べてみたら、やはりコペの下回りの錆びでお困りの方々がおられるようで…
錆びやすいようですなぁ

こまめに下回りの清掃&防錆しないとダメですね。


写真の銀色のフタは、リヤハブグリースキャップという名称らしいですが、完全に錆び付いて固着していました(汗

ドライバーやニッパー、ハンマーまで駆使しましたが、キャップはビクともせず外れませんでした(汗×2
仕方なく最後の手段で、556を大量にぶっかけて大型バールで「うりゃゃゃー」デス(≧皿≦;)


ドラム内部の洗浄、錆び落とし&防錆処理をしましたが、キャップの淵や裏側は錆が金属内部まで浸透してボコボコになっていました。
このままでは、またキャップが固着して外れなくなる恐れがあるので、ダイハツDで新品を注文しましたぉ

新しいキャップが届いたら、防錆処理をして装着する予定デス。


それにしても、約3ヶ月前にダイハツDの半年点検に出したんですが、キャップがこんだけ固着しているということは、ドラムブレーキの点検をしていないということでつね(汗
Posted at 2011/06/06 23:50:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年06月05日 イイね!

ドラムメンテめんどくさ杉

ドラムメンテめんどくさ杉ドラムブレーキて~

メンテナンス性悪くて、面倒くさ杉ですね(汗
相当ヤバイぉ
(≧Д≦)


コペは、購入してから結構な距離を走りました。

さらに、購入当初から純正ブレーキの効きが悪くて怖い思いをしていたので、とりあえずリアブレーキの交換&メンテでもと思ったのですが…

夕方から作業を始めたのがイケマセンでした(´∩`。)

ちょちょいとスグに終わるかと思ったら…
意外と悪戦苦闘。


よく考えたら、FDもKeiも4輪ディスクブレーキ車だから、ドラムメンテはコペが初なんですよね。

ダイハツDの整備屋さんのお話をヒントに、コペンチューニング&メンテナンスファイルを見ながらだから時間がかかるのぉ


日が暮れて真っ暗になって、夜になってもまだ終わらない(汗
作業見積もりが甘かったデス(泣

幸い車庫には電灯がついているので、夜も作業は続けられますがががが…

ドラム内部の、Cワッシャーの取り外しと洗浄後のブレーキシューの組み直しに悪戦苦闘して時間がかかり過ぎデス。


とりあえず、一旦放置プレイして夜ご飯と現実逃避にTV見たり…

~していたら、相当嫌になってきたので、作業は明日に持ち越したいところですが、シゴトに車使うので夜通しかけても明日までに作業を完了させなくてはいけませんの(泣

つかさちゃん号でシゴトへという手もありますが、間違いなく一発出入り禁止になりそうなのでダメなのだo(TヘTo)

腰痛いし、手も痛い~

もう疲れたorz
Posted at 2011/06/05 22:13:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年05月30日 イイね!

つかさちゃんと同じ

つかさちゃんと同じ今日の昼食はメガマック~
(*´∀`*b)

現在、メガマック販売強化月間ちう♪
LLサイズセットを注文すると、コカコーラグラスがモレなく当たりまふ。

もち、LLセットを注文。
青グラスが当たりますた(^ ^)


それにしても、メガマックとは言うものの全然メガじゃない…

なんか、サイズそのものが小さくなったような気がするデス。


ぷちねんどろの、つかさちゃんと変わらない残念な大きさorz

これで、760エンて高いぉね。
Posted at 2011/05/30 12:14:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食物部 | 日記
2011年05月18日 イイね!

昼ごはん

昼ごはん今日の昼食は、けいおんチロルチョコ(汗

ムギは、イチゴ味。
律ちゃんは、ミルクフレーク味。
あずにゃんは、アーモンド味。
澪たんは、みおタンの味( ̄▼ ̄*)

チロルチョコを味わった後にハブラシで丁度良い組み合わせデス。


弁当を買いに行ったつもりが、ついついけいおんコーナーへ(汗

昼食代は千円までと決められているので…
けいおんグッズに注ぎ込んでしまったため仕方がないデス(泣

けいおんチロルチョコ 360円 + けいおんハブラシ 525円
= 合計 885円


残り115円で、けいおんパンを買おうと思ったら~
オケネが足りなかったぉ
(T∇T)
Posted at 2011/05/18 12:23:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 萌グッズ | 日記
2011年05月11日 イイね!

余裕だったぉヾ(*´▽`*)

余裕だったぉヾ(*´▽`*)「けいおん!祭」が始まってから丸2日。

完全に出遅れたので、諦めていましたが…

さっきローソンに行ってみたら、パンも菓子もグッズもウチワも~
全キャラ勢揃いでしたぉ
ヾ(´∀`)ノ

全然、慌てる必要ないね(笑

しかし、肝心のオケネが…(汗


みおタンとあずにゃん商品だけゲッチュ♪

缶バンク
ミニケース2
焼きカレーパン
うちわ

これで十分デス。
オケネないから(苦笑


そして、いつもなら保存用とか鑑賞用とかやるんですがね。

今回は、購入直後に躊躇なく開封。
食い物はスグに食う。
グッズはスグに使う。

せっかくなんで、ご利用しないとねo(^∇^〃)


それにしても、ミニケースのガム~

噛んでると、めっちゃ飲み込みたくなるんだけどぉ
2粒分飲み込んでもーた(汗
Posted at 2011/05/11 23:42:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 萌グッズ | 日記

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation