• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこみみガンナーのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

トルコGP見たじぇ

トルコGP見たじぇ今日も夜更かし夜更かし(汗

F1第4戦トルコGP
深夜放送で観戦しましたぉ

チームレッドブルが1、2位を独占でした。


ほぼ毎回、観戦していますが~

F1はやっぱ、異次元のスピード感がたまらんデス。
そして、約2万回転まで回る甲高いエンジン音がそそります。


その辺を走っている市販車と同じ排気量の約2000ccエンジンで、驚異の加速力と時速300キロ越えで走るんですからスゴイもんです。

もちろん、市販車とはウエイトレシオが全然違うし、車体やエンジン構造も別モノだから当然ですがね。


それにしても~

ボタンをポチるだけで、約80馬力が上乗せされ、ロケット加速が可能なKERSシステムはスバラシイ。


ウチの車にもKERSシステム欲っスィ~

これで、どんなクルマでもっ

ブッちぎりだじぇ( ̄▼ ̄)





多分、加速した瞬間…

タイヤがバーストして飛んでいくんでしょうけど(汗
Posted at 2011/05/09 01:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年05月05日 イイね!

インドアオフ

インドアオフ今日は、ここでモンハンオフ♪

すでに、アマツマガツチをぶっ倒しているので、他メンバーのサポートメイン。


今日は薄曇りでちょっと寒いけど、昨日は天気が良くて絶好のアウトドア日和でした。
…けど、昨日も今日と同じモンハンオフ(汗

結局、天気なんか関係ナイんだよね(汗

連日、夜通し徹夜の不健康な耐久オフ三昧。

せっかく、休養するための休みなのに~
体力を消耗し続けて休み明けが心配デス(;´Д`A


ところで~

今となっては、アキバの駅や街中に萌看板があるのは、しごく当然のことですが…
最近は、アキバ以外の駅や街にも萌看板が溢れてきていますぉ

たいへんイイ傾向である(笑

街中が萌えで溢れかえることをキボウ。
イイね、ブシロード(・∀・)


Posted at 2011/05/05 13:13:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年04月24日 イイね!

捕獲に注意

捕獲に注意大宮バイパス使用上のチュ~イです。
!(`・ω・`。)っノ

西大宮バイパス上江橋付近は、信号がなく、ひたすら見通しの良い直線が続きます。
そのため、交通の流れに乗って走行していても、自然と速度が出てしまうことがあります。

はっきり言って、高速道路と変わらんですよココ。
60キロ制限のほうが無理があるような気が…

…ということで、覆面や白バイがうじゃうじゃいます。
彼らの格好の狩り場になっているワケです。


実際、過去に何度となく、捕獲シーンを目撃しました。

白セドリックの屋根から突然、赤灯がニョキッと生えてビビッたこともありました(汗


先日、コペで走っていたら…
白バイが「こんなウイング付けやがって、どうせ飛ばすんだろ!
飛ばして見ろよオラ!」
…と言わんばかりに、車間も取らずピッタリ真後ろに付けてきましたぉ(汗

とっくの昔に、後ろに居るのは気付いてるっつ~の(怒

それより、死角に入っているつもりか、ピッタリくっ付きすぎて車間を取らないほうがキケンである。
危ないので車線変更してみたら、白バイも車線変更(汗
しばらく走行後、また車線変更したら、白バイも車線変更(汗×2
嫌がらせか?!と思った(怒

しつこく追い回されましたが、制限速度内で走行しているんだから当然何もありません。
文句はねーだろ(`Д´#)

彼らは上江橋の上下線を行ったり来たりして、獲物を探しているようです。
栄高校の脇道で待機して狙っていることもあります(注


彼らもノルマがあるとは言え、いやらしいヤツらです。

だいたいにして、年間の罰金巻き上げ目標額が設定されている時点で…
オ・カ・シ・イと思うが(`・ω・´怒)ムキッ


DQNな改造車や暴走行為で捕獲されるのは自業自得ですが、思わぬ気のゆるみで餌食にならないように、お気を付けクダサイ。



R16(Kei搭載カメラ)
Posted at 2011/04/24 13:30:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年04月17日 イイね!

燃費高記録

燃費高記録約1ヶ月ぶりの給油デス。

毎度、お馴染み~
ESSOシナジーF1ハイオクを注入。
約36リッター入りますた。

野口つぁんが、6人飛んでいきましたぉ(汗


地震の影響で、何キロにも及ぶ給油待ちの渋滞列(ー ー;)
並びたくなかったので、燃料が減らないように、ひたすら我慢のエコ運転を続けてきました。
現在は、給油混乱は収まりましたが…

結果、燃費はリッター当たり約18.3キロ∑q|゚Д゚|p
最高記録が出ました(わぉ

満タン状態で、700km以上の航続距離がある計算になります。


コペは、ブン回さなければ燃費がよいクルマであることが判明しました。

しかし、MAX3000回転の巡航時は2000回転縛りで、ブーストがかからないように走ることは、苦痛の何ものでもありません。

信号からの走り出しは、トロ過ぎてナカナカ前に進まない(汗
二車線道路では、どんどん追い抜かれる(汗
並走され、挑発されてもガマン(汗
後続車がやたらと車間を詰めてきてヒヤヒヤしたことも(汗

いっそ、アクセルを踏み込んで~
バビューンって行ってやろうと、何度思ったことか…

でも、我慢のエコ運転のお陰で、毎日シゴトの足に使いながらも、給油難の時期に給油せずに済みました。

何はともあれ、燃費がイイに越したことはありません。


…ということで、これからはやっぱエコカーですね。

今までエコカーなんて、まったく興味がありませんでした。
給油難になって、見直しましたぉ

電気自動車は停電になると充電出来ずにアウトなので…
やっぱ、ハイブリッドがいいですね( ̄ー ̄)
Posted at 2011/04/17 12:58:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年04月11日 イイね!

カメラ搭載したじぇ~

カメラ搭載したじぇ~Keiに、車載カメラを搭載しましたぁ
ヾ(。´ω`。)ノ

何かと思わぬトラブルが多い、このご時世。

「ある」と、いざという時に役に立つハズ‥‥‥です。
これで安心してクルマを転がせます。

また、思いがけず面白い絵が撮れたりするので、クルマの楽しみ方の幅が広がりますヽ( ̄▽ ̄)オススメ


搭載したカメラは、TS20K。
カードサイズの小型スリムボディーなので、車載しても邪魔になりません。
もちろん、持ち歩いての撮影も可能。

記録メディアの容量を増やして、常時録画用に使用しています。


TS20Kは、1920×1080ピクセルFullHD画質の撮影が可能ですが、FullHD画質だとデータ容量があまりに大きくなってしまい、すぐに記録メディアがパンクしてしまいますので、実際はFullHD画質での常時録画は難しいです。

常時録画には、ワンランク下の1280×720ピクセルHD画質が丁度良いように思います。


今回は、試験的に1280×720ピクセルHD画質の60コマモードで撮影してみました。

画質的には申し分ないのですが‥
なぜか、動画の両サイドがピンボケ気味で、ぼやけてしまいます(泣
まだ、機能を使いこなせていないようで‥(汗

さらに、慣れない動画編集ソフトに悪戦苦闘ぅぅヽ(≧Д≦)ノ

何もかもがおぼつかない状態なので、納得の絵が撮れるようになるまでには、まだ時間がかかりそうです(汗


r324号を北進ちう。
よくご利用する道路デス。



注:この動画はデータ容量が大きいのです。
Posted at 2011/04/11 21:21:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | Kei | 日記

プロフィール

「オープンカー2台並べて歌いますか♪」
何シテル?   05/06 12:15
ダイハツ コペン アルティメットエディション2 スズキ Keiワークス(つかさちゃん号) がメインマシンです。 趣味にどっぷりハマり、時間や資金をおし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei ワークス 7型 車型式:TA-HN22S ミッション:5MT 駆動方式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アルティメットエディションⅡ 車型式:ABA-L880K ミッション ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 Type R バサースト 6型 車型式:FD3S ミッション:5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation