• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサゴロー、2! 時々更新したりしてのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

いた!、いた!!、ミドリ君が!?。。。(^_^)

いた!、いた!!、ミドリ君が!?。。。(^_^)先日から、行方不明になっていたアゲハミドリ君がいましたよ!。。。(^_^)

何処に行っていたんだい!?、と、聞いたら、何も応えませんでした・・・ハハハ

実に私の性格にそっくりですね~!!(^0^)//

で、回りを見回すと、心なしか幼虫の数が増えているいるいる様な・・・(^_^;



な、夏みかんの苗木が~・・・(>_<)

Posted at 2009/07/31 09:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月31日 イイね!

熱中症

熱中症おはようございます。

今朝は雨がパラつく肌寒いお天気で、朝の気温も23℃位と、、、

処で、昨日は暑かったですね~。。。ハハハ

そんな暑い中、うちの親父が熱中症に罹り慌てて病院へ・・・アセアセ

処置が早かったので大事には至らずに済みましたが、親父も80歳の高齢ゆえ気を付けないと・・・

今度の日曜日に予定していた、家族での軽井沢旅行は大事を取って取り止める事に・・・トホホ


鱈腹、肉食いたかっただけに残念です・・・(>_<)


親父とお袋を連れての旅行は、気候が良くなった時にでもと。。。ハハハ


1週間位すれば良くなると言う事ですので、8/9/10辺りは一人で出掛けるかな~と。。。ハハハ



皆様方、熱中症には十分ご注意下さいね!




それでは、今日も1日宜しくお願い致します。。。m( _ )m
Posted at 2009/07/31 07:58:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月30日 イイね!

金魚の引越し

金魚の引越しおはようございます!

今朝は早くから金魚達の引越し作業を。

体調を崩していたオランダ君もこの通り元気になり、本日引越し決定となりました。。。ハハハ

最初は、オランダ君以外の金魚達の引越し作業を!

手順はそんなに難しく有りませんが、やり方としては最後の方の“オランダ君の引越し”を参考にされて下さい。

引越しポイントは絶対に網で追い回さない事と、作業は1匹づつ行う事ですが、難しく有りませんので素人の方でも大丈夫ですよ!

下の動画は、オランダ君以外の引越し終了後の動画ですが、最初は広さに戸惑ってる様子でしたが、その内だんだんとバラける様に。




そして、オランダ君の今朝の様子ですが、昨日と同様に“愛のスキンシップ”が見られる元気さに回復!!

動きも心なしか落ち着きを取り戻している様子で、時折餌が欲しいのか口を盛んにパクパクさせてねだる事も。。。ハハハ

下の動画は、今朝のオランダ君です!




そして、慎重に水合わせ作業を行い、オランダ君の引越し作業を!

この引越し方法は他の金魚達でも行った方法ですが、引越しの他にも病魚の取り出し等にも有効ですので、網で掬われている方は是非この方法をお勧め致します!




取り敢えず、今回で金魚飼育の前編を終了致しますが、偶には観察日記等をUPしますので、宜しければご覧になって下さいね!




では、今日も1日宜しくお願い致します。。。m( _ )m
Posted at 2009/07/30 08:25:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日 イイね!

おおおっ!、元気が戻ったぞ~!!。。。(^0^)//

先程仕事から帰宅してすぐさま屋上に、今朝から調子を崩していた金魚の状態を見に行くと!?


おおおっ!、、、元気だぞ~!!。。。(^0^)//





やっぱり、薬品による中毒症状だったのか!?、、、又は本当に鰓病だったのか!?、、、

まっ、此処迄回復すれば、後は触らず・弄らずに、ゆっくりと時間を掛けて水合わせを行えば、先ずは大丈夫でしょう!(^_^)

魚は一度酸欠や中毒を経験すると、以後気を付けないと又再発する恐れが有ります。

但し、それを乗り越えれば強い個体になりますよ!

もし、今回の原因が細菌や寄生虫による鰓病ならば、この先鰓病に対しての免疫が出来た事になります。

金魚も鯉も人間と同じ様に病気を克服すると、その病気に対しての免疫が出来て、以後はその病気に罹り難くなりますね。。。(^_^)

未だ安心は出来ませんが、これで何とか今回は全匹無事に本水槽に引っ越す事が出来そうです。



*画面が青っぽいのは、決して薬品のメチレンブルーでは有りませんので、ご参考にされる方はお間違えの無き様に!*




やれ、やれ、、、鯉も金魚も難しいわい・・・(^_^;
Posted at 2009/07/29 19:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日 イイね!

なんで、そ~なるの!?・・・(^_^;

なんで、そ~なるの!?・・・(^_^;今日は早朝より、夕べから行っていた薬品に依る金魚の本薬浴の終了作業と、本水槽への引越し(水合わせ)作業を。

全て順調に行く筈でしたが、又しても1匹調子の崩したのが・・・(汗)

取り敢えず、薄めの再塩水浴で調子を見ていますが・・・(大汗)

どうも、片方の鰓が閉じた儘の様で、細菌に由る鰓病!?、、、其れとも、薬品に由る鰓の損傷!?


ま、拙いな~、、、明日迄もってくれれば、何とかなるが・・・

今予断を許さない状態なんですが、ド素人の名にかけて必ずや救って見せますよ!!(笑)

今日の夜、帰宅した時に様子がどうなっているかが、勝負の分かれ目かも・・・(苦笑)


下の動画は、調子を崩した更紗のオランダ・シシガシラ



何とかもってくれると良いのだが・・・




処で、元気な他の金魚達は只今水合わせ中で、明日に本水槽に引越し予定です!

給餌は引越し後1週間位経ってからですが、今からその餌の準備を!(笑)

金魚の餌“咲ひかり”にココアを混ぜたブレンド餌を!!(爆)




う~ん・・・

明日が勝負だ~




では、夜にお会い致しましょう!。。。ペコリ
Posted at 2009/07/29 12:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@CLS220 さん、おはようございます

此方都内雷は鳴ってますけど
雨の “ あ ” の字も聞こえませんよ www」
何シテル?   08/07 09:18
歳を取り、隠居生活中 車・バイクの運転は、控え目になった様な、、、 でも、まだまだ乗ります! 車もバイクも!! ( ^▽^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

08/08 白い稜線 スカイライン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:38:02
KeePer技研 EXキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:53:52
おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 06:56:58

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
令和5年 3月4日 ゴルフGTIから乗り替えました。
ヤマハ マジェスティS マジェスティS (ヤマハ マジェスティS)
この度、令和3年4月18日より、 アタシの新しい愛車に。。。 (^_^) 令和5年11 ...
ホンダ タクト タクト ベーシック (ホンダ タクト)
息子と共同所有の GSX1400 が、 息子の引っ越し先に持って行ったので、 代わりに買 ...
その他 その他 その他 その他
春、秋の天気の良い日に気分で乗る自転車ですが、購入してからかなりの年月が経ってます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation