• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月26日

The New BMW M4 Coupé Driving Experience at 富士スピードウェイ・・・♪

The New BMW M4 Coupé Driving Experience at 富士スピードウェイ・・・♪ 昨日は早起きをしてテレビでサッカー観戦!

日本対コロンビア戦を見ながらNHKのコートジュボアール対ギリシャ戦もチラチラ見たりして・・・。

まぁ~結果は皆さんご存知の通り残念でした(>_<)

そんなガッカリモードのまま支度して出かけた先は富士スピードウェイ・・・。

東名もスムーズで昼前に到着でした♪



出掛けた目的は先日応募して当選したこちらのイベントに参加するためです。

イベントは午後からなんですが午前中はみんカラ系なこちらのイベントが行われており何名かみん友さんが参加されてるので見学させて頂きました。

まずコースを見るとかなりなペース走るM3が2台、『なんだけっこう全開で走れるじゃん♪』と思ったらレーシングタクシー中の2台ですた(笑



本当はもっと音も良いのですがコンデジが微妙で・・・。






イベント詳細はこちらをご観覧下さい。

色々見学しながら何名かのみん友さんにご挨拶させて頂きました(^^ゞ



それにしても参加されてる方々のお車が凄い・・・。



等々・・・。

展示車も色々物色致しました。









展示車は殆ど放置状態だったんで触ったり乗り込んだり時間がたっぷりだったんでじっくりと・・・。




こちらはF40グランクーペ、なかなか好感触です♪

さて走行してるウチに午前の部はが無事に終了。

みなさんを見送り今度は私の番です。(^^♪



受付を済ませ暫くお食事タイム、写真無いけどお弁当とサンドイッチにドリンク飲み放題てな感じ・・・。

そしてドラミへ!



コース説明、ドライビングアドバイスなど受けました。


午後は2部構成で私は後組でしたが前組はお気の毒にフルウエットでした。
自分もウエットを覚悟してましたが幸運にも雨があがり路面もドライに回復でした(^^ゞ

参加は24名で8名人1グループの3クラス、更にクラス内で2名一組となりこれで交代して試乗です。


さぁ~いよいよ試乗開始!



始めはこちらの車から・・・・・。




ウソでつ!(^_^;)

取りあえずM4から・・・。

交代しながら慣熟走行、ペースカー1台に試乗車は2台で1グループ。



そしてそのままM4で走行、駄菓子菓子写真の黒M4な方がチョイとペースが遅くペースカーに着いて行けない・・・。
追い越し禁止なんで絶望気分でしたがペースカーから無線で『追い越して下さい』と救いの言葉・・・。
その後は良いペースで走れました。

シフトタイミング、サス、アクセルレスポンス等のセッティングはスポーツモードですがDSCはオフできませんでした(笑

パートナーさんの横で撮影・・・。



このM235のドライバーさんが一番ペースが早かったです。

その後M6、M4と試乗しました。

ストレートスピードはM4M3とも210~220辺り、M6は240辺りでした。

以前M6は東名でも試乗しましたが直線の加速はハンパ無いですねぇ~♪

気のせいかもですがコーナーでの感覚はM3の方が良かった様な・・・。

レスポンスに関してはターボながらラグも殆ど感じないので好感触!

何れにせよペースカー走行なんで今一つ走り切れませんでしたが一般道や高速での試乗では味わえない走りが出来たので良かったと思ってます。
しかも無料だし・・・。

最後に予約をして帰ろうと思ったら受けて無いとの事なんで諦めて終了・・・。(ウシ爆



帰りに駐車場を見たら何気にアルファが多かった・・・。(笑

何だかんだであっという間でしたが大変楽しかったです♪



お土産におしゃれなMなボックスポーチとMのポートレートセット頂いて来ました。

ご参加のみなさん、お疲れ様でした!(^^)/










ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2014/06/26 22:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年6月26日 23:12
いいな~羨ましい!

E90系もクーペより重いセダンの方がなぜかフィーリングもタイムもイイって現象ありましたね。
なんででしょ…

つまりM3で決まりですね!!期待してまーす☆
コメントへの返答
2014年6月28日 11:53
たのしかったッス!

それぞれ乗った時のペースカーが微妙にペースが違うから個人的は印象なんですよね(笑
フリー走行したかったです・・・。

我が家は2ドアNGなんで当然M3ですね♪
 
期待!? 心にも無い事を・・・。(-。-)y-゜゜゜(笑
2014年6月27日 0:03
良い経験だったよぉで…♪

それにしても残念でしたねぇ
その①…DSCオフにできず
その②…予約受けつけてもらえず
コメントへの返答
2014年6月28日 11:59
はい、実に良い経験が出来たと思ってます!(*^^)v

残念でしたね・・・。
その①はオフしてもペースカー走行だから差ほどでは無かったかもだし・・・。

その②は妄想レベルで終了でつ(^^ゞ

でも改めてMの素晴らしさを知りました♪
お乗りに為ってる方が羨ましいです!!!!
2014年6月27日 6:01
Mに乗り換え決定ですね。

おめでとうございます。
コメントへの返答
2014年6月28日 12:00
はい、乗換はいつか必ず・・・・。

Mってマツダですよね♪(*^^)v
2014年6月27日 14:13
こんなにたくさんのMに乗れる機会ってなかなかないですよね!? うらやましい~o(^o^)o
コメントへの返答
2014年6月28日 12:03
私の様なド庶民には夢の様な企画でした!
色々なMをFSWの本コースで乗り比べ出来るなんてそうそう体験できませんからね(笑

有りがたい話しです(^_^;)
2014年6月27日 20:15
羨ましい体験です!
映像見ているとFSW走りたくなります。(^^)

こちらは明日M4を一般道で試乗してきます♪
コメントへの返答
2014年6月28日 12:09
色々と制限はありましたが楽しく過ごせました!
 
そう言えばブレーキがM4はノーマルでしたがM3はカーボンだったようで・・・。
でも温度の関係か特に違いは分からな勝ったです(^_^;)

でも改めてMの素晴らしさを知りました♪
お乗りに為ってる方が羨ましいです!!!!②

じゃぁ、本日箱替え決定ですね!!!! (^^)/


2014年6月27日 20:36
色は決定しましたかぁ?

3 o r 4どっちにするの?

あっ、5 o r 6かなぁ?
コメントへの返答
2014年6月28日 13:09
色は2430さんに対抗してヤスマリナブルーです!

我が家は2ドアNGなんでM3です!

5や6は予算オーバーなんでマニーにお譲り致します!

なんて答えならご満足でしょうか!? (-。-)y-゜゜゜
2014年6月27日 20:53
黒い方を煽り倒したから追い越し許可出たんですね〜d(^_^o)

で、納車予定はいつでしょう??
コメントへの返答
2014年6月28日 13:15
煽ってはいませんが極端にペースダウンなんでインストラクターさんも見かねてのご判断でした(笑

だからまだ予約して無いし・・・。(-。-)y-゜゜゜
2014年6月28日 0:50
お疲れさまでした!

午前の部より多く乗れたんですね!

M3のタクシーで100R相当滑らせて走ってまして、FやPでプロがアレほど流して走ってるのは乗ったことが無く・・・

MRとかからはリニアさが落ちるものの、FRのあの寛容さは良いな・・と


また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年6月28日 13:29
お疲れ様でした!

タクシーが無い分M3も乗れたのと人数が少ない分多く乗れました♪
でもタクシーは楽しそうでしたね(^^)/

BMWは車重バランスなどこだわりを持っているのでセダンでもクーペでも更にはツーリングでもソコソコな走りが楽しめるので好きな理由の一つです(^^)/

ケイマンの相方に1台如何です!? (笑

こちらこそまた宜しくです!!!
2014年6月28日 5:40
こんにちは。
実に羨ましい企画でしたよ~(*^^*)
休みなら応募してました。

これで、一気に……(^-^;
コメントへの返答
2014年6月28日 13:36
どうもです!
私的には夢の様な企画でした♪
だから休みは無理やり撮っちゃいました(笑

体感しちゃうと一気にですね(*^^)v

でも知ってはいけない世界を知ってしまった気が致します・・・。(-。-)y-゜゜゜(汗
2014年6月28日 12:44
いやぁ~楽しそうなイベントですね~♪

勿論、1190R怪鳥としてDSCはOFFできなくても、サイド位は引っ張ってクルクルしたんですよね!?

で、3 o r 4どっちにするの?②
コメントへの返答
2014年6月28日 13:45
実に楽しいイベントでした!

私の前のグループはフルウエットだったからそっちだったらクルクルしてたかもです(笑

>で、3 o r 4どっちにするの?②
いえいえ時代はDCT+ハイブリッドですから私もそちら路線で・・・。(-。-)y-゜゜゜

プロフィール

「お庭詣で・・・♪ http://cvw.jp/b/472426/34886952/
何シテル?   01/13 19:51
SA22C~FC3S前期~FC3S後期とロータリー人生を歩んで来ましたが、その後にE36 320iを10年乗り、この度E90 320iに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クイック羽生 
カテゴリ:カートコース
2011/12/15 11:16:34
 
大井松田カートランド 
カテゴリ:カートコース
2011/11/04 09:45:17
 
ネオスピードパーク 
カテゴリ:カートコース
2011/08/27 08:51:35
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
98年から10年乗りましたが、ほとんどノーマルでした。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
08年11月に中古で購入、17年式で2万8千走ってましたが、かなり状態は良かったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation