• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90BKのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

チョッとだけ更新・・・(汗

チョッとだけ更新・・・(汗本日の午後から何時ものFドリーム平塚に行って来ました♪

モンツァに乗れるイベントが今日までなんで・・・


やっぱ速ぇ~!!!



どうしてもこの前の感覚をもう1度味わいたかったので!!!



常連の皆さんは凄いタイムで走られてるのですが恥を忍んで30周程トライしました・・・(汗


なんとか前回のタイムは少し更新しましたが・・・(滝汗


最後の10周は暗くなってしまい私の様な年寄りには酷で「コースが見辛い!」・・・(涙


私は明るい時に走らないと駄目ですね・・・(爆


思った程タイムは伸ばせませんでしたが良い体験をして来ました♪


あぁ~また乗りてぇ~!!!(笑

って、その前にN35のタイムを何とかしろよ!って話なんですが・・・・

あっ、チョイと小耳に挟んだのですがFドリのカートそのN35が別のマシンに入れ替わる様です!
今度はどんなカートなんでしょう!?

マシンの名前聞いたけど忘れちゃった・・・(核爆

Posted at 2010/03/31 20:56:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年03月22日 イイね!

BMW3.net Circuit Day 2010 Rd.2

BMW3.net Circuit Day 2010 Rd.2 さて、本日連休最終日は・・・

昨日に続いて朝4時に起床!・・・(滝汗

こちら  に参加するためです♪

6時に守谷SA待ち合わせでこちらの方こちらの方 と合流!
そして途中のマックでこちらの方 も合流!


今年初の走行会!しかも初の筑波サーキット! (体験走行で5~6周あり)
不安でいっぱいです!

今回はゼッケン16でした♪

KlonさんのFD!

私も以前わロータリー乗りだったので、堪らないマシンですね!(コレで走りたい♪)
でもM3で走る予定だったのに残念でしたね・・・(涙

さぁ~1本目!ドキドキで無我夢中!とにかくコースを覚えなくてゎ・・・(汗
前に詰まったり速いクルマに譲ったりでアッと言う間にチェッカー・・・(滝汗
ラップショットも付いた無いのでどれ位かも分からずですが何とかコースは覚えた♪

そして迎えた2本目!少し気合を入れて走るも中々思う様に走れ無い・・・
今回の為にこちら を装着したのでコーナーの立ち上がりなどわかなり良い感じになって居るのですが、最終コーナーなどまだ踏み切れて無くブレーキングもまだ大分早い気がしましたね・・・(滝汗

結果はR2クラスの4位でした♪

初コースなんでまだまだアタックって程でわ無いですがもう少し走り混んで次回に備えたいですね!

注目のR1クラスは!?

2位のこの方と3位のこの方そして惜しくも僅差で4位のこの方は1190Rのメンバーです♪


ジャンケン大会でラーメンをゲットしました♪

名店のラーメンなんで非常に嬉しいです♪(コレで3位と賞品わ一緒・・・笑)


今日は昨日カートでご一緒したこちらの方こちらの方そしてこちらの方にもお会い出来て嬉しかったです♪

とにかく久々のサーキット走行は大変楽しかったでぇ~ッス!!!!

主催のgucci さんそしてお手伝いの方々!大変お世話に為りました!
また宜しくお願い致します!

そしてご一緒頂いた参加の皆さん!また宜しくお願いします♪


Posted at 2010/03/22 22:46:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年03月22日 イイね!

3連休の二日目・・・♪

3連休の二日目・・・♪昨日の早朝4時、風の音で目覚める・・・

この日は村田杯の第3戦!

しかし外は嵐の様な天気・・・

暫く布団の中でウトウト・・・

このまま寝たい気分だがそうも行かないので起床・・・(眠い

ちゃっちゃと支度して出発しましたが酷い風と雨!

道路には色々なシケインが転がっておりテンション下がりっぱなし・・・

「こんなんでカートに乗れるのかぁ!?」と思いながら集合場所の談合坂SAへ

メンバーと合流して目的地のこちらへ 到着!

この時点で雨は止み晴天に・・・♪(コースはまだ怒ウエット・・・)
今回のAZ 山梨サーキットは初めてのコースなんで非常に楽しみです!!!

我がチーム!今回の参加メンバー達!

左からこの方と私BKとこの方といつものお連れ様そして
こちらの方で4名1チームの編成です!
こちらの方も参加予定でしたが交通手段の都合で来れなく為ってしまいました・・・(汗

一番乗りしてもこんな事してる我がチームの面々・・・(汗


そんな事してる間に他の皆様も集まりいよいよレースの始まり!!!

まずは練習走行からでしたが初コースなんで念入りにチェック!

マシンは平塚と同じN35ですが少しパワーは押さえて有る様です!?
コースはテクニカルで面白いですね♪

宮沢湖に比べてコーナーの数が多いので他の皆さんはキツそうでしたが我が1190Rは平塚で鍛えて居るので余り気に為りませんでした!

今回は7台で70分の耐久レース!
ジャンケンでポールを獲得!

逃げ切る作戦でマニアさんからスタートしましたが途中で村田選手率いるチャンピオンチームに交わされ2位!
最終ドライバーが私でしたが終盤トップの7号車がピットからコースイン!もう少しで前に出れたのですが間に合わずそのまま抜けずにチェッカー!
前に出れても順位は変わらないのですが同一周回数でゴールだったのです・・・(涙

初コースで2位なら上々です!
レギュレーションで一人の最大周回すが10周(予想通り)4人なんで少し楽でしたが本当は酒乱王さんが来ていたら私とマニアさんで1チームでした!
宮沢湖なら何とかですがココでゎキツかったかも!?・・・(滝汗

一緒したチームの皆さん!そして参加した他のチームの皆さん!

本当にお疲れ様でした!

次回も宜しくお願いいたします♪



最後に3枚目に写真です♪・・・(謎爆
関連情報URL : http://az-yamanashi.net/
Posted at 2010/03/22 21:20:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年03月20日 イイね!

疲れました・・・(滝汗

疲れました・・・(滝汗本日は親戚の法事に出席する為に埼玉の熊谷まで行って来ましたが・・・


3連休初日なんでかなり早めに出たつもりなんですが・・・


関越が大渋滞!!!

70km程の距離なのに4時間近く掛かりました・・・(滝汗

もう、いきなりクタクタですょ・・・

さて、全ての用事が終わり帰路へ!

でもチョイと寄り道♪

先日の村田杯カートレースのジャンケン大会で頂いた10周券の期限が迫って居たのと。

明日は村田杯の第3戦なので練習も兼ねてF1カート宮沢湖に寄って来ました♪

チームの掲示版に予告しといたらこちらの方がご一緒してくれました♪

早速、コースへ!
マシン選びに悩みながら二人で30~40周程走りましたが・・・

相変わらず私は良いタイムだ出ませんでした・・・(涙

こんな事で明日はどうなるのでしょう!?

初コースなんで不安ですね!・・・(滝汗

ごまさん!ご一緒して頂きありがとうございました!月曜は頑張りましょうね♪

さぁ~明日は寝坊出来ないから早く寝なくてゎ・・・(爆睡
Posted at 2010/03/20 23:00:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年03月18日 イイね!

準備中・・・♪

準備中・・・♪先日のこちら に続きチョイと準備作業♪


4点式ハーネスを取り付けました!


相変わらずショルダーパッドは使い込んでボロボロですが・・・(汗
パッドはサベルトですがハーネスはシュロスです!


久々の装着でございます!

コレをつけると 俄然!気合が入りますね♪・・・(笑




今年の初サーキット♪楽しみです!!!
Posted at 2010/03/18 20:56:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「お庭詣で・・・♪ http://cvw.jp/b/472426/34886952/
何シテル?   01/13 19:51
SA22C~FC3S前期~FC3S後期とロータリー人生を歩んで来ましたが、その後にE36 320iを10年乗り、この度E90 320iに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

 1 2 34 56
7 8 9 1011 1213
14 15 1617 1819 20
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

クイック羽生 
カテゴリ:カートコース
2011/12/15 11:16:34
 
大井松田カートランド 
カテゴリ:カートコース
2011/11/04 09:45:17
 
ネオスピードパーク 
カテゴリ:カートコース
2011/08/27 08:51:35
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
98年から10年乗りましたが、ほとんどノーマルでした。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
08年11月に中古で購入、17年式で2万8千走ってましたが、かなり状態は良かったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation