• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90BKのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

RED BULL KART FIGHT・・・♪

RED BULL KART FIGHT・・・♪先日、本庄サーキットよりDMが届き見たらこんなお知らせでした。
RED BULL KART FIGHTの予選会です♪
コレに勝ち進んで行くと最後は世界大会まで逝っちゃいます(笑


カートのお知り合いの中には関東大会の出場を決めてる方も居られますがコレはその予選です。

5月のレースで良い走りを出来たコースなんで出れば多少のチャンスはあるかいなと検討してましたが日曜は予定が入り参加NG・・・。(涙

しかも万が一クリアーしても8/19の関東大会(お台場)は家族旅行中でした(-。-)y-゜゜゜

そんな訳でエントリーは見送ってましたが本日仕事中に本庄サーキットから携帯に着信!
「29日、出れませんかぁ~!?」との事・・・。
エントリー少ないのかなぁ!?

私は行けませんが興味のある方はチャンスかもです♪
ここはテクニックの差があまり出ないコースですからねぇ~(^_^;)

1190の方も経験コースだからチャレンジして見て下さい!!!!

申し込書



昨日も休まず仕事でクタクタなBKです・・・。(>_<)
関連情報URL : http://www.klk.co.jp/sph/
Posted at 2012/07/23 20:26:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年07月16日 イイね!

TLBの方々から・・・♪

TLBの方々から・・・♪本日はチョイと朝からお仕事で鶴見区当たりへ・・・。
何気に顔がヒリヒリやら腕が筋肉痛だったりでチョイとブルー・・・。(ーー;)

まぁ~昨日のお遊びの影響なんで文句も言えません(爆



さて、昨日のお遊びと言えば写真のお車で応援に来てくれた2430さんですがこの度箱替えされるのを機にこの様な催しを行いこの日、カートコース近所の平塚病院解体ノーマル戻しをされました♪

私もそんな催しでこちらを受け継ぐ事に・・・。



BELLOF BMW専用シリウスLEDリング(爆光イカリング)
装着が楽しみです(^^♪

ところで次なるお車のお色がまだ公表されてませんがTLBはどうされるのでしょう!?

TLBと言えば親分のcherryheightsさんですがこちらも最近赤い子を増車され毎日モディに励んで居られる様子(笑

そんな親分からもパーツを受け継ぐ事に為り本日サッサと仕事を終わらせ受け取りに・・・。




サンライズブルバード池袋です!
初めてお邪魔したお店ですが魅力的なパーツがゴロゴロ♪




コレ欲しい!!! (笑

そしてこちらに預けられてた物を頂き即帰宅(笑


そして引き継ぎパーツの儀式です!




数々のサーキットで受けた怨念や因縁を高圧洗浄機で洗い流しました(^^ゞ



BBS(PROSIT) Racing DTM (フロント:8J-17インチ 8.2J-17インチ) 


早速イメチェンで履き替えたいところですが装着タイヤはSタイヤなんで次回のサーキット走行までお預けです・・・。

さて最近、引き継ぎパーツが沢山あるのですが仕事やらイベントやらで中々ショップに予約を入れられません(汗
こちらの予定が空いてもショップがいっぱいだったり・・・。

もう少し落ち着いたら何とかして夏休み前には仕上げなくては・・・(滝汗




それにしても腕が痛い・・・。(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2012/07/16 19:58:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年07月15日 イイね!

F.ドリーム平塚14周年記念4時間耐久レースに参戦・・・♪

F.ドリーム平塚14周年記念4時間耐久レースに参戦・・・♪先日の練習の成果を試すべく本日はFドリーム平塚へ・・・!
しかし前日は家族サービスで静岡・・・。
深夜に帰宅であまり眠れませんでした(汗
微妙に体調が悪い・・・。


そんな不安を抱いたまま現地入り!



今回も1190Racingでのエントリーです。
メンバーはマニアさんM2さんTETSUさんあくせるさんごまさん、そして私90BKの6名で紹介はレース出走順です。

今回は4時間レースで一人一回走行の6スティント!内給油は5回、前半の4名は37分で後半の2名が45分が基本です。


練習走行一番手ごまさん!




そして予選は今年もマニアさん!



今年もタンデム車で1ラップアタックでしたが今回のサイドシートはおのっちさんでした(^_^;)
予選は13台中の8番手です。




第1走者のマニアさん!





グリッドで記念撮影♪

さて今回も燃費など計算上の作戦は先日の6時間耐久同様で理系のごまさんが担当♪
燃費引っ張り作戦・・・。
前半は作戦が功を奏し上位に位置してましたがやはり平塚のトップカテゴリーレース軍団を相手にのレース・・・。
徐々に順位が下がって行きます(汗

しかし、今回はレース中にゲームも取り入れられたレース!
早さだけではなんですが意外に皆さんスムーズな感じ(滝汗
しかも我がチームはゲームを受ける申告カードを提出忘れと言う痛恨ミス(爆
まぁ~ゲームの方は私の奇跡的回答であっさりパスでした♪(*^^)v

レースも終盤・・・。

ごまさんと私がロングで走る番ですがごまさんの走行中にアクシデントでカートが破損!
処置を受け再走するも結局カートをTカーに交換・・・。

この時、同時に私が交代すればロスも少なく済んだのですがそうなると私が1時間以上走る事に・・・。
さすがに厳しいので少し走って頂いてからチェンジ・・・。
コレもミスの1つでした (>_<)

ところで今回は37分とか45分とか平塚でこんな時間を走るのは全員が初めて・・・。
しかも今日は何気に気温も高い (ーー;)

それでも何とか皆さん走っていたので私も頑張って走りました!
がっ!そのころメンバーは>こんな感じだったんですねぇ~! (-。-)y-゜゜゜

老骨にムチ打って何とか走り切り無事に4時間経過でゴール!!!!!

結果は13台中の10位・・・。
昨年と同じでした ^_^;



みんなで記念撮影♪


 
そして本日の尾根遺産でつ♪ (^^)/



順位はイマイチでしたが内容的には楽しいレースで1日エンジョイ出来ました!

こちらこちら、そしてこちらこちらもご覧ください♪ \(^o^)/


応援に来て頂いた2430さんデラさん、そしてテルアサさん、ありがとうございました!

そして本日ご一緒頂いた皆さんとF鳥スタッフの皆さん、ありがとうございました!

来年の記念レースもリベンジでエントリーしたいと思います(^^ゞ

 

※こんな体調でこんな気温の高い日に比較的ペースも乱れず45分走れた自分が意外でした(笑






Posted at 2012/07/15 21:44:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年07月11日 イイね!

1ヵ月半ぶりのF鳥・・・♪

1ヵ月半ぶりのF鳥・・・♪いやぁ~今日も暑かったですね!
さて、昨日頑張って遅くまでお仕事して今日も更に頑張って午後の時間を作りました♪
そして行った先はF鳥です (^^ゞ

14時ころ到着、マジで暑い・・・。

チョイと後悔しながら順番を待つ (-。-)y-゜゜゜




今日は一人でマッタリ、久々なんでのんびり走ろうと思った矢先・・・。





最近、F鳥でブぃ!ブぃ!言わせてるお二人が登場!!!
何でも毎日いるとの噂が出てます・・・。(^^)/






仲良くタンデムカートでお楽しみ♪


 
そして・・・。




F鳥の親分が登場で若手を絞めてます(ウソ爆

あっ、コレは暴走族の集会風景ではありませんから誤解の無い様に・・・。(汗

さて、肝心な走りの方は久々なんでマイペース!
でも疾風戦隊のお二人と5本すべて同スティントだったんで何気に意識しちゃいます(笑
1本目はタイム上でしたが2本目~4本目まで負け・・・。
最後の1本でオイラが更新して勝ったなんて喜んで私は終了 (^^ゞ

がっ、その後お二人がもう1本走ってあっさり更新されちゃいました(笑

戦隊のお二人さん、ご一緒して頂きありがとうございました♪
takaさん、一緒に五十肩を治しましょうね! (-。-)y-゜゜゜





さて、チョイと無理してまで走りに来たのは今度の日曜に行われるF.ドリーム平塚14周年記念4時間耐久レース1190Racigのメンバーで参加するからです。

既に練習されたメンバーもその①その②その③ (~_~;)

この記念レースへの参加は今年で3回目!
はじめは12周年記念で12時間耐久レースでした。
夜10時スタートで翌朝10時にゴールって感じのレース♪
結果はビリでした(笑



最終スティントのローリングスタート!先頭は我がチームですが・・・。
ドライバーが誰かは控えさせて頂きます。 m(__)m


感動のゴール!



何故か優勝チームより早くピットに帰って来た我がチーム!?
そう、チェッカーを受けてません(汗
しかも周回数が1189周・・・。
チェッカー受けてれば1190周でチーム名と同じだったのに・・・。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ドライバーが誰かは控えさせて頂きます。 m(__)m②



そして昨年の13周年記念レース!

10位でゴールと下から3番目で少し進歩(笑


※オカピー156さんの動画をお借り致しました。m(__)m

13号車が我がチームです♪

さて、今年はどうなる事でしょう!!! (^。^)y-.。o○

ご参加予定の皆さん!暑いかもですがみんなで楽しく走りましょう!!! \(^o^)/




Posted at 2012/07/11 21:49:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年07月08日 イイね!

夜の集会・・・♪

夜の集会・・・♪最近、仕事が忙しくて日曜も仕事のBKです・・・。
休みはありませんが夜は何とか時間が取れるので昨夜は集会に参加致しました!

こちらの方がこの度、箱替えされる事になり慣れ親しんだ7代目とお別れすべくこちらの呼びかけで皆さん集合です♪


会場は横浜みなとみらいの某ファミレス、「何処だっけぇ~!?」と走ってると前に見慣れたアルピンの353(!?)が・・・。
尾行して無事現着(笑
既に到着のこちらの方こちらの方そして導いてくれたこちらの方と共に店内へ

そして主役主催者も順に到着し、更にこちらの方こちらの方も合流です。

まぁ~メンバーが何気に高齢でした(1名を除く) (^_^;)

そしてみんなでウダウダおしゃべりでしたが話題は次期戦闘機になる8代目に集中・・・。

色やらモディのプランなどしかし主役は中々口を割らずその辺は最後まで不明・・・(笑
納車までのお楽しみに致しましょう♪

話しが盛り上がり夢中でしたが気が付きゃ時間は0時を回り取りあえずお開きで駐車場に移動!

がっ、こっからがまた長い(爆

今度は7代目を拝見しながら撮影会や思い出話しやら・・・。



TLBの2台!





爆光リングライト!





7代目の色々なパーツは引き継がれる様です(^^)/



こちらはR1ガチバトルクラブでの3台、残念ながらごま号の320siはお色直し中で不在でした。
このメンバーのバトルは本当に楽しかったです。
あっ、自分はR2ですが・・・(笑



その他の面子! こちらもご覧下さい♪


そしてこの日はこちらを頂きました!



大切に使わさせて頂きます!m(__)m

そんな訳で帰宅が午前2時、今日の仕事が辛かったです(-。-)y-゜゜゜

以上、不良爺ぃ(1名を除く)深夜集会のレポートでした。
ご参加の皆さんお疲れ様でした!

次回は「M3納車オフ」か「M3で吉野家オフ」か「M3でイト―ヨーカ堂オフ」をレポします(笑



Posted at 2012/07/08 20:58:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「お庭詣で・・・♪ http://cvw.jp/b/472426/34886952/
何シテル?   01/13 19:51
SA22C~FC3S前期~FC3S後期とロータリー人生を歩んで来ましたが、その後にE36 320iを10年乗り、この度E90 320iに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234567
8910 11121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

クイック羽生 
カテゴリ:カートコース
2011/12/15 11:16:34
 
大井松田カートランド 
カテゴリ:カートコース
2011/11/04 09:45:17
 
ネオスピードパーク 
カテゴリ:カートコース
2011/08/27 08:51:35
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
98年から10年乗りましたが、ほとんどノーマルでした。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
08年11月に中古で購入、17年式で2万8千走ってましたが、かなり状態は良かったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation