• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90BKのブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

連休最終日・・・♪

連休最終日・・・♪三連休の中日はみん友さん達とこちらで楽しい時間を過ごしました♪

そして疲れも取れぬ翌朝早くに静岡へ!

17日の連休最終日は家族と楽しみました(^^)/


近くのショッピングモールへ出掛け、妻が買い物してる間は子供と一緒にプレイランドです。
お気に入りのボールランドで大はしゃぎ(笑



何か夢中で遊んでました・・・。



そしてその後はコレ・・・。




やはり自動車系は外せません(^^ゞ




WRC風なハンドル裁きです(笑


その後は3人で食事をして帰宅、お昼寝が終わったあとは我が愛機がおもちゃにされました・・・(汗

さて、来年から幼稚園と思ってましたが何気に団体行動が苦手な我が息子2歳半。
それを心配した妻が保育クラスから行かせたいとの事なんでこの9月から通い始めました♪
まぁ~暫くは泣いてばかりの様でしたが最近は為れてきた感じです。
でもそんな時の3連休で妻は心配してましたが何とか大丈夫だったと報告ありで一安心・・・。
しかし、通う前に比べ変わりましたね。
たった2週間ですが言葉ははっきりして来るし、何気に動きも機敏に・・・。
まぁ~コレも親バカな感想ですね(^_^;)

楽しい休日でした♪
Posted at 2012/09/20 20:10:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年09月18日 イイね!

第2回アクセス・エボリューションカート大会 参戦・・・♪

第2回アクセス・エボリューションカート大会 参戦・・・♪週末より三連休でしたね!
中日の日曜はアクセスカート大会に参加させて頂きました♪
昨年行われた第1回は優勝させて頂いたので今回も連覇を目指します!
更に1190Racingはワン・ツーフィニッシュだったんでこちらも同時に狙います。(^^ゞ


さて、当日は三連休の中日とあって東名高速下りは朝から渋滞・・・。
そんな中を走り10時頃に海老名SAに行くと既にメンバーさんが待機してました。(汗
今回も6名で2チーム体制、取りあえず4台で会場の大井松田カートランドへ向かいます。

まぁ~レースは夕方からなんですが昼の練習時間に走りたい方が居たんで同行致しました。
練習は各自2本走りましたがコースがショート・・・。
本番はロングなんですがフィーリングだけでも掴んで置きたいところです。

その後は各自で用意して来たお弁当で昼食会、後はひたすら休憩室でウダウダ・・・。(笑
更に後追いの2名も合流でまたウダウダ・・・。

今回は1190RaicngチームA が私90BK、TamoさんTETSUさんでチームBにマニアさんごまさんM2さんって感じで構成致しました。
昨年は良い感じで優勝出来たんで今回は特に練習とかしない方向でと思ってましたがアクセスチームがガチで勝負するとの事なんでみんな今年も当日練習・・・。
私は事前練習までしてしまいました(汗


暫くしてアクセスのスタッフさんやら他チームのご参加メンバーさんたちもお越しになり、やっとそれっぽい雰囲気に為って来ました(^^)/



さぁ~いよいよレース開催!
始めは40分の練習兼、予選です。
我がチームAはTETSUさん、Tamoさん、私の順で走行。
結果は私のタイム41秒874でポールポジション獲得♪(*^^)v
2位はごまさんでチームB、そして3位はアクセスチームです。

決勝90分耐久レース!
規定ピット回数は5回、我々は3人なんで一人2スティントでBK→TETSU→Tamoの繰り返し。
スタート前にTETSUさんから『慎重に行って下さい、でも貯金は欲しいです!』と言われたんで取りあえず逃げる方向で・・・。
そしてスタートは理想通りトップで1コーナーに入りそのままの体制で逃げました(^_^;)
20分のロングを終わりTETSUさんへ、今回珍しくスピン1回、そしてTamoさんも15分のスティントを何とか無難にこなし私の2回目10分、コレも問題無く終わりまたTETSUさんへ、途中チームBのマニアさんを抜いたりして凄いと思ったら直後にスピン、TETSUさんとしては非常に珍しい事です。

さぁ~最終スティントのTamoさんがスタート!
この時点で2位のチームBに17秒差でしたがマニアさんが何気にトラフィックでペース上がらず・・・。
逆にTamoさんはクリアな感じ走行出来、その後28秒まで差も開き残り時間も僅か!!!

残り2分の合図をストレートで出したその1周後の3コーナーで事件がおきました!
周回遅れのカートをインから抜いた時に接触、Tamoさんのカートが大きく跳ねた!(滝汗
TETSUさんと二人で思わず『抜かなくていいのに・・・』 (>_<)
そしてカートから火花が・・・。
もう終わりだからこのまま2~3周行っちゃえと思ったらストレートでオフシャルに停められ車両チェックでその間にチームBのマニアさんがトップに・・・。
直ぐ再スタートするも残りは1分で結局そのままチェッカーが振られレース終了。

約7秒の差で2位になってしまいました。
結局90分のレースで88分30秒までトップでしたがギリで2位・・・
レースって終わるまで本当に分からない物ですねぇ・・・。(-。-)y-゜゜゜



手を合わせ帰って来たTamoさん、もぉ~本当に(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

結局1位はチームBに譲ってしまいましたが終始レースをリード出来たし最後の1~2分がめちゃドキドキハラハラで非常に楽しかったです。
更に今回も1190Racingでワン・ツーフィニッシュ頂けましたし♪



レース中はライバルでしたが終われば仲間・・・。(笑




やっぱりお立ち台は嬉しいです。


最後にチームメイトの皆様、参加された皆様、大井松田スタッフの皆様、
そして楽しい企画をまたまた実現して頂いたアクセススタッフの皆様、
楽しい時間を過ごさせて頂き、本当にありがとうございました~!

また、コース主催のガチンコレースではない懇親会的なイベントの中、
コソ練までして醜く優勝を争ってしまう1190Racingをお許し下さい~(^_^;)③


その他詳細はこちらこちらそしてこちらもご観覧下さい。

この記事は、アクセスカート大会!第二回無事終了!について書いています。
Posted at 2012/09/18 14:54:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年09月14日 イイね!

五本木訪問・・・♪

五本木訪問・・・♪本日の午後、チョイと用事が有り五本木のお店へ・・・。

到着したらなぁ~んか最近頻繁に見かけるクルマ発見!!!

良く見たらお顔が少し変わった様な・・・。

そんな事より日曜のカートの状況偵察なんぞしたりして・・・。(笑

まっ、特に収穫も有りませんでしたがね(^^ゞ



そして作業して頂きました♪



何とあのクルマの隣り(爆



隣りでは何か磨いたりしてましたが・・・・。



これ以上レポしたら怒られそうなんで辞め時ます(-。-)y-゜゜゜


さて、自分の方も作業終了!
コレで安心して走れます!!! (因みに私の作業はハブリング取り付けでした)
 
 アクセスさん、ありがとうございました(^^)/


そして日曜は盛り上がりそうなんで楽しみです♪
Posted at 2012/09/14 18:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年09月11日 イイね!

朝練・・・♪

朝練・・・♪先週末の土曜と日曜日を休まず頑張って仕事して、本日はお休みを頂きました!

そして早朝より海老名SAに集合して向かった先は大井松田レーシングカートランドッス♪


今度の日曜日、こちらのレースに参加致しますのでチョイと練習・・・。(^^ゞ
なにせこちらのサーキット去年のレース以来、走って無いんです(汗

朝一に講習を受けサーキットライセンスを修得!
そして9時~12時まで3時間みっちり走行致しました♪



相変わらずお元気な青い人・・・。



黙々と走り続けてます・・・。(-。-)y-゜゜゜

しかし本日も非常に暑かった!!!!

そして終了後はまたまた海老名SAでご飯&反省会でウダウダ・・・。



何やら激辛麺を食べた青い方とふわふわ蟹玉な大きい方




私は普通にチャーハンセットです。



ご参加者のお車達!(右から品の良い順に並んでます)

さぁ~本戦も頑張って走りましょう!!!
チームメンバーの皆さん!ご参加の皆さん!アクセススタッフの皆さん!

宜しくお願いします♪ (^^)/


Posted at 2012/09/11 20:00:25 | コメント(4) | トラックバック(1) | カート | 日記
2012年09月06日 イイね!

お答えありがとうございました・・・♪

お答えありがとうございました・・・♪昨日はブログでお尋ね致しまして沢山のお答えを頂きました♪

「ブルース」のワードで色々なお答えがありましたね!(^^)!

ブルース・リーやブルース・ウィルス。
はたまた淡谷のりこまで・・・。(笑
そんな中、けんしさんが「マクラーレン」とお答え下さいましたが私も「マクラーレン」なんです!

「ブルース・マクラーレン」

ご存じ現マクラーレンチームの創設者でございます。
れ私がまだ小学生の頃テレビで見ていたCAN-AMレース!
優勝の常連だったのがブルース・マクラーレンとデニス・ハルムのマクラーレンチーム!
もう夢中で見てました♪

そしてこんなプラモデルを作ったりして・・・。



もうヒーローでしたね(笑
でも1970年にテスト中の事故死・・・。
ショックでした(ーー;)



当時私はF1よりCAN-AMが好きでローラとかシャパラルとか好きでしたねぇ~♪



こちらは67年なんでM8Aですかね!(^^)!

数年前、オートスポーツ誌でクイズがあり1問目に「ブルースと言えば!?」がありました。
先日、ネットでプラモをポチりこのネタを思いついた次第です。



「ブルース・マクラーレン」覚えといて下さいね(^^ゞ

そんな訳でけんしさんには今度お会いした時、『一緒だったねぇ~♪』とお声掛けさせて頂きます(^^)/



Posted at 2012/09/06 20:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「お庭詣で・・・♪ http://cvw.jp/b/472426/34886952/
何シテル?   01/13 19:51
SA22C~FC3S前期~FC3S後期とロータリー人生を歩んで来ましたが、その後にE36 320iを10年乗り、この度E90 320iに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
2 34 5 678
910 111213 1415
1617 1819 20 21 22
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

クイック羽生 
カテゴリ:カートコース
2011/12/15 11:16:34
 
大井松田カートランド 
カテゴリ:カートコース
2011/11/04 09:45:17
 
ネオスピードパーク 
カテゴリ:カートコース
2011/08/27 08:51:35
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
98年から10年乗りましたが、ほとんどノーマルでした。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
08年11月に中古で購入、17年式で2万8千走ってましたが、かなり状態は良かったです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation