• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
WRC
イイね!
2021年10月22日

2サイクルエンジンの飼い方

2サイクルエンジンの飼い方 エンジンの始動のクセをつかんであげる必要があります。 kh250はチョークを引いて、キックだいたい一回でかかる。チョークを引いたまま、5000回転くらいを5秒くらいキープ。そしたらすぐにはしりだし、低めの回転で温める。 rz250は、チョークは冬だけ。キック1発でだいたい目覚める。最初からアクセル煽ってもむずがらない。そのまま放置しても平気。 rg400 はチョークいらない。2ヶ月くらいの放置ならだいたいキック1発でかかる。これは2分くらいアクセルをいじらない。アクセルに回転がついてくるようになってからスタート。 nsr250rは通年チョーク必要。だいたい3発以内にかかる。チョーク引いたまま15秒アクセルいじらない。そこからチョーク引いたままレーシング。チョーク引いたまま水温上がるまで走る。 これで4機とも、燃焼室が温まれば、渋滞しようが、低回転のゴモゴモを楽しもうが絶対にかぶったりしない。市販車なんだから当たり前と言えば当たり前。これは同じバイクでも新車ではないから買った後クセをつかんであげる必要はあります。 これから買おうとしてる方!フルノーマル買えば絶対に調子崩さない。たぶん。フルノーマル戻しではありませんよ。ブレーキホースに印字されている日付が製造年とあっているか、ブレーキパッドが純正か。コーションラベルが全てあるか。車載工具に開けた形跡がないか。説明書、ユーザー登録ハガキ類が全てあるか。プラグコードやグリップゴムが変えられてないか。このへんが壊れないバイクのポイントかな。こんなの見つけたら即買いです、というかこれが揃ってなければやめておく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/06 11:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドライブやツーリング、旅行、メンテの記録を自分向けの思い出、備忘として綴っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空気  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 09:07:39
さよなら 宮古島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 12:46:48
チョイ乗り FX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:05:28

愛車一覧

カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
4 北海道、九州と遠距離担当であったが、CBを稼働させてから半隠居。ご苦労様。
スズキ その他 スズキ その他
7
スズキ その他 (バイク) スズキ その他 (バイク)
6
ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
5.

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation