• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
WRC

MC Corseのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

ツーリング デルタ

ツーリング デルタ
ジムニーで5000キロ近く旅してきた直後なので、ハンドル、クラッチの重さ、足回りの硬さが、この車壊れてるかと思わせるほど。運転しているうちに慣れる。特に問題なく50キロ程度調子維持のため乗る。春に入れたエアコンガスはまだ少し冷やす力がある。ジムニーは1ヶ月で9000キロ、この車は30年で3万キロ。
続きを読む
Posted at 2025/10/23 17:55:27 | コメント(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

フェリーの旅 最終日 ジムニー

フェリーの旅 最終日 ジムニー
ナビでは11日のうちに着く予定であったが、久々の高速、軽自動車では距離が稼げない。ボーとしていると60キロ台に落ちる。そんな中、安代で鹿角方面に行ってしまい、50キロのロス。盛岡から雨が降ってきて、北上通過は19時。宿をキャンセルしたのが悔やまれる。3連休初日でとんでもなく高い宿しか空いていない。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 09:44:11 | コメント(0) | 日記
2025年10月11日 イイね!

フェリーの旅 8日目 ジムニー

フェリーの旅 8日目 ジムニー
能代を5:20に出発、五能線沿いを北上。今春来た、鯵ヶ沢の寺を左に見て、広域農道を北上。9:20の陸奥湾フェリーを目指す。根占、山川フェリーで大隅半島から薩摩半島に渡って、日のある時間を走り続けて5日、やっと蟹田に到着すると予約で満席。ここを目指していたのに。でもキャンセル待ちで最後に乗船。念願の ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 09:17:10 | コメント(0) | 日記
2025年10月10日 イイね!

フェリーの旅 7日目 ジムニー

フェリーの旅 7日目 ジムニー
5:30に黒部を出発。いつも夜通過の親不知の景色を初めて見る。糸魚川、直江津で通勤時間にぶつかりダラダラ走る。そのあとは欧州のようなバイパスで三条に抜ける。新潟市内の処理はGoogleに任せる。何回小道を曲がっただろうか、目の前に大きなコメリ。この旅でびっくりしたのは沿道のコメリの多さ。いつも小櫃 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 09:07:00 | コメント(0) | 日記
2025年10月09日 イイね!

フェリーの旅 6日目 ジムニー

フェリーの旅 6日目 ジムニー
6:30鳥取を出発。何度も海沿いを回っているので養父方面に、舞鶴、小浜、敦賀、鯖江と我慢の走り。特に福井、金沢、富山を一般道で抜けるのはひたすら修行。ここはこの一年以内に走った道ばかり。あまりに苦痛なので潮風ラインに折れるが、なんと通行止め。夕暮れが迫り、黒部に投宿。
続きを読む
Posted at 2025/10/13 08:54:23 | コメント(0) | 日記
2025年10月08日 イイね!

フェリーの旅 5日目 ジムニー

フェリーの旅 5日目 ジムニー
豊前を7時に出る。昨日は最南端から一度も高速道路を使わずに来た。なんとなく下道で最北端を目指そうと言う気持ちになる。いきなり日産九州工場付近と小倉あたりで通勤渋滞の洗礼。でも関門トンネルはガラガラ、下道で110円。敦賀あたりまで行けるのではと考えたが甘すぎた。年中走りに来る山陰だから新鮮味もないが ...
続きを読む
Posted at 2025/10/09 18:38:34 | コメント(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

フェリーの旅 4日目 ジムニー

フェリーの旅 4日目 ジムニー
今日は佐多岬に向かったが、フェリーの時間が9時なので根占港から山川までフェリーで渡った。このフェリーに乗るのは46年ぶりである。西大山駅を見て下道で本州を目指した。本当は天草、島原をフェリーを使って走ろうと思ったが、フェリーの時間に合わせた走りがストレスで耐えられなくなったのと、天草、長崎は最近行 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 20:52:05 | コメント(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

フェリーの旅 3日目 ジムニー

フェリーの旅 3日目 ジムニー
中村を朝出発し、中村駅の裏側の堤防に行ってみた。高校生の時ここに座って夜行の高松行きの急行をカニを見ながら待っていたのだが、景色がまるで違う。当時石積みの上の土盛りはなく、この石積みに座って川を見ていた。緑豊かだけどこれが人工だとわかった。足摺岬も行ったが、子供の頃の思い出に上書きすると、昔の記憶 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/07 21:42:44 | コメント(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

フェリーの旅 2日目 ジムニー

フェリーの旅 2日目 ジムニー
6:30串本を発つ。エルトウルール号の記念碑を見て、和歌山港に向かう。南海フェリー10980円。そのまま車で淡路島回って徳島行った方が時間も早く、燃料道路代足しても半額だろう。なんとなくフェリーで行きたかったから仕方がない。195号線で高知を目指す。ここが日本中で一番田舎な気がする。あと徳島は毎回 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 20:27:34 | コメント(0) | 日記
2025年10月04日 イイね!

フェリーの旅 ジムニー

フェリーの旅 ジムニー
初めての軽自動車。フェリー代が安いと思い旅に出た。あんまり乗用車と変わらなかった。浜松まで東名を走り伊良湖まで。12:20の鳥羽行き。このフェリーに乗るのは28年ぶり。下船した鳥羽港は何も変わっていなかった。長島まで大雨の中海沿いを走り、18:50串本の宿に入った。551km
続きを読む
Posted at 2025/10/05 10:18:31 | コメント(0) | 日記

プロフィール

ドライブやツーリング、旅行、メンテの記録を自分向けの思い出、備忘として綴っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

空気  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 09:07:39
さよなら 宮古島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 12:46:48
チョイ乗り FX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:05:28

愛車一覧

カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
4 北海道、九州と遠距離担当であったが、CBを稼働させてから半隠居。ご苦労様。
スズキ その他 スズキ その他
7
スズキ その他 (バイク) スズキ その他 (バイク)
6
ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
5.

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation