• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
WRC

MC Corseのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

ツーリング GD

ツーリング GD
車検を終わらせ、遠路相模原まで205セリカを見に行く。deltaと並べて眺めるために買おうと思ったが、エンジンルームがサビサビ。インプの査定は65万。10年前6万キロの時の査定と全く同じ。14万キロも走ったのに。その後16年ぶりにヤビツ峠にでも行こうと思ったら通行止め、道志に向かい富士山でも回ろう ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 17:01:20 | コメント(0) | 日記
2024年02月21日 イイね!

乗り鉄 肥薩線 吉都線

乗り鉄 肥薩線 吉都線
吉松駅 天文館に泊まり左が乗ってきた肥薩線、右がこれから乗る吉都線。 天文館通 鹿児島 隼人 吉松 都城 西都城 特急 きりしま 霧島神宮 バス 霧島神宮参拝 バス 国分 特急きりしま 鹿児島 天文館通り 博物館 照国神社 天文館 バス 鹿児島空港  先月の北海道に続きキハ40の終焉を楽しむ。来月 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/21 18:09:38 | コメント(0) | 日記
2024年02月20日 イイね!

どこかにマイル 鹿児島

どこかにマイル 鹿児島
広島、岡山、出雲、鹿児島で鹿児島あたり。視界不良、羽田戻り条件付きフライト。1度目着陸断念。2度目で着陸、拍手。市内までバス1400円、高い。
続きを読む
Posted at 2024/02/20 22:04:28 | コメント(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

ツーリング ステップ

ツーリング ステップ
晴海。家電搬入。いつもはいない日本丸がいた。
続きを読む
Posted at 2024/02/18 15:36:25 | コメント(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

プチツー KH

プチツー KH
久々だが、キック1発始動。不具合なく走る。コーナリングが素晴らしいことに初めて気付いた。60Rくらいのコーナー、舐めるように回る。低速域に限っては、今保有してる十数台の中で一番気持ちがいいかもしれない。こんなに気持ちのいいコーナリングはフロント16インチのカタナ750を耕運機で乗って以来味わってな ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 11:44:18 | コメント(0) | 日記
2024年02月14日 イイね!

チョイ乗り RZ

チョイ乗り RZ
ここのところ始動が悪いので、やめとけばいいのに乗ってみた。やはりかからない。プラグから火が飛んでいることは前回確認したんだ。チョーク閉じ、アクセル全開、キック30発はけつたろうか。プスと初爆。そこから10回くらいでやっとかかる。掛かれば絶好調。プラグもこんなにいい焼け色あるかってくらいいい色。10 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/14 15:53:38 | コメント(0) | 日記
2024年02月14日 イイね!

ツーリング CB

ツーリング CB
季節外れの気温になるとのことで、出かけたが、暖かいとは言えなかった。鴨川道路 野島崎 洲崎方面は堆砂で通行止め 館山 もみじ 260キロ
続きを読む
Posted at 2024/02/14 15:43:55 | コメント(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

試運転 デルタ

試運転 デルタ
昨日の修理を今朝冷間始動で確認。いきなりかからない。かかったと思ったらアイドリング1800回転。マフラーからガソリンの臭い。走り出してもボコボコ全く加速せず。昨日メカがいじってたスクリューを見ていたので、それを適当に戻して、工場用持ち込み前の状態に戻った。こういう時、一杯食わされたと言う言葉使うの ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 12:05:04 | コメント(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

試運転 デルタ

試運転 デルタ
ガソリンホースを交換後試運転、首都高環状線。アイドリング不安定の症状は消えたが、始動後数十キロの症状だったので次の始動時の様子見だ。29歳11ヶ月、宇宙一壊れると揶揄されるこの車、うちの個体は初めて修理の手が入った。いわゆるネジ一本まで新車のままが30歳を目前に崩れる。
続きを読む
Posted at 2024/02/11 14:15:04 | コメント(0) | 日記
2024年02月07日 イイね!

鉄道博物館

鉄道博物館
寒いので車に乗ろうとも思ったが、融雪剤が撒いてあると思いやめた。電車で大宮の鉄博に行く。日本の鉄道博物館はリアルタイムで見ていた車両がたくさんで感慨深い。初代新幹線、ずいぶん隅の部屋にあり、これはヨークの鉄道博物館に行った個体の方がメインの場所に飾られており幸せそうだと思った。
続きを読む
Posted at 2024/02/07 14:45:51 | コメント(0) | 日記

プロフィール

ドライブやツーリング、旅行、メンテの記録を自分向けの思い出、備忘として綴っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456 78910
11 1213 14151617
1819 20 21222324
25262728 29  

リンク・クリップ

空気  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 09:07:39
さよなら 宮古島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 12:46:48
チョイ乗り FX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:05:28

愛車一覧

カワサキ バイク その他 カワサキ バイク その他
4 北海道、九州と遠距離担当であったが、CBを稼働させてから半隠居。ご苦労様。
スズキ その他 スズキ その他
7
スズキ その他 (バイク) スズキ その他 (バイク)
6
ヤマハ 絶版 ヤマハ 絶版
5.

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation