• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

79℃サーモ交換

79℃サーモ交換 結論から言うと、当たりでした。
水温上昇の原因はサーモスタットではないかと睨み、
かつ、より効果的な79℃サーモに交換して大成功。

交換後、自分で考えうる様々な負荷環境でテスト。
最大に上がった水温で画像の状態です。
90℃前半、ってところでしょうか。

今までは普通に道を流すだけで110℃位でした。
そこでアディショナルファンが稼動しだし、
一旦は100℃位まで落ちるのですが、
すぐまた110℃位まで上昇し…以下ループ。

それが交換しただけでこの水温。
負荷をかけず、つまり普通に流してるだけなら、
それこそ80℃代で安定するようになりました。

¥2,600の投資で大勝ちしたので気分良いですw

【本日の走行距離】 119,208km
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/08/09 00:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年8月9日 12:34
思惑通りに行って良かったじゃない!
これって定番アイテムなの?
コメントへの返答
2009年8月10日 1:01
79℃サーモはマニヤの裏メニューかなw
通常の正規部品ルートでは入手難なはず。
多分、本来は中東向けとかのパーツなんじゃないかな。
2009年8月9日 16:44
大正解だったみたいだね。
モデは基本に帰れって事か。。。深いね!
コメントへの返答
2009年8月10日 1:03
今日も一日ウロウロしてたんですが、
1度も100度を超えることはありませんでした。
79℃サーモすげぇ。
2009年8月11日 7:30
これは費用対効果すこぶる高いね!!
ちょっとオペル時代を思い出すモディファイだけど(笑)
コメントへの返答
2009年8月11日 8:38
似たような時代のクルマだからねw
アナログな対策がてきめんに効くのが魅力よ♪

プロフィール

「[整備] #F750GS デュアルマイクロスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/472713/car/3597072/8318789/note.aspx
何シテル?   08/02 23:00
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50
H.I.C USA ルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:34:02

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation