• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

困ってます

最近なくて困ってるものが2つあります。






1.サンシェード




2.スティックヒューズ






1のサンシェード。


自分はサンシェードは年がら年中使ってます。
露天保管なので、内装の傷みを少しでも減らすべく使ってます。
それがどんだけの効果があるかは知りませんが、精神的な問題で。

最近今使ってるサンシェードがヘタってきてしまい、
吸盤はくっつかない、サンシェード自体ヘナヘナになって腰砕け。
ガラスにおっ立てた瞬間から腰砕けのため、手前に倒れる始末。
これでは何とも意味がありません。

そこで近所の自動車用品店や、DIY店もかなり巡ったんですがないんです。
自分は年中使ってるから気づきませんでしたが、どうやら

サンシェードは季節モノなんだそーです。

とある店舗の店員に「そりゃ今はないっすよ」と軽くあしらわれました。

どなたか選り取りみどりでサンシェードを置いている店舗をご存知の方、
是非ご連絡ください。早急にチェックしに行きますのでw


そして2のスティックヒューズ。


コレはまぁディーラー行けば確実にあるんでしょうけど、
近所の主要な自動車用品店は全滅でした。
「あの」輸入車に強いと言われているSABですら、ない。

まぁ確かにスティックヒューズなんて使ってるクルマ、
124とか以外だと930までのポルシェやオールドMINIもそうみたいです。
他にそこらで走ってる車で採用してるのはいるんでしょうか。
よくわかんないけど。

兎にも角にも、先だって知り合いのが切れてしまい、
スペアで持ってたのを上げたら今度は自分がなくなってしまい、
今度いざ切れたら困るな…ってことで早めに入手しなければ。

ネットだと割高な上、1種類につき20本とか入ってて、
そんないらねーよwwwって量なので、やっぱDに行くしかないな。
基本的にDはあんま好きじゃないので寄りたくないのだが…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/11 02:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2009年11月11日 7:27
サンシェード!先日ウチも困ったばかり。フロントウィンドウじゃなく、子供用にサイドの小さなヤツが欲しかったんだけど売ってなくて…んで、赤ちゃんホンポみたいな店に行ったら売ってたんだよね(笑)
ただ、フロント用のがあったかどうかは不明。吸盤は、ママレモンとかを原液で洗ってみた?
ヒューズは氏が困ってるんだからよほどだろう(笑)やっぱりDとか、古くからやってる輸入車修理店、電装屋とかじゃないかな。
コメントへの返答
2009年11月12日 2:23
吸盤は既に片側消失してて、1個しかないw
しかもゴムが硬くなってるので、それも捨てたw
ヒューズはスティックヒューズってのがガンだね。

ハッ!いいこと思いついた!!
あのスティックヒューズをブレードヒューズにする、
変換ヒューズBOXみたいの作れば儲かる!!
ってニッチ過ぎるかwww
2009年11月11日 9:00
サンシェードは少し前に100均で見たような記憶があるけどなあ~うちにある古いのでよければ上げるけど~でもヘタってるのは要らないんだよね(笑)何処かで見かけたら連絡するよ。フューズは輸入車扱ってる修理工場とかに聞いてみては?
コメントへの返答
2009年11月12日 2:24
100均かぁ~!!そのテは思いつかなかった!10倍価格でハイスペックのを買ってしまったw

ヒューズもそんな訳でめっかりました。
ホントにダルいです。スティックヒューズ。
2009年11月11日 18:54
サンシェード、確かにこれからの季節は使わなさそうですね。
けど店舗に置かなくなると辛いですね~。
夏場にスタッドレスタイヤを置かないのと同じような感じですかね~?

ヒューズはyukihitoさんが書いていらっしゃる通り、工場に行って聞いたら譲ってくれるかもしれませんよ(*^。^*)
コメントへの返答
2009年11月12日 2:26
夏場にスタッドレス…うーん確かに近いかも。
でも冬の方が紫外線とかも強いから重要なんだからねっ!!
と、何故かツンデレ口調で反論してみたり。
2009年11月12日 2:07
日よけはワカラネーけども、管ヒューズは新品なら電装屋やオーディオ取付専門店に、安く入手ならスクラップ屋に廃車から外した中古がアルト思いますが。
切れてなきゃ良いんだから中古でオッケー?
コメントへの返答
2009年11月12日 2:28
管ヒューズとは違うんですよ。
スティックヒューズは一見爆竹のような感じで、
なんとも中国っぽい色のヘンなヒューズなんすw

【参考】
http://www.jo-ya.com/electrical/bosch/bosch301.html#02

プロフィール

「[整備] #F750GS デュアルマイクロスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/472713/car/3597072/8318789/note.aspx
何シテル?   08/02 23:00
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50
H.I.C USA ルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:34:02

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation