• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

バブルのハイソカー祭!のハズが・・・?

本日は遠路はるばる、千葉は幕張のカレスト幕張までお出掛けしておりました。

その目的はというと・・・



これが見たかった




訳ではなく、

これが見たかった




訳でもなく、

やっぱりコレか!




なんてことは当然あるわけもなく、

じゃぁコレだね、うん




うん、ないね。

もうコレだろ、コレ!




いやいや、んなわけない。

おー、見落としてた、コレか!




あーもー分かったコレでしょコレ





残念!!



今日の目的はコレだぁぁ!!



バブル期のハイソカー対決オフwww



因縁の2台、出てこいやぁぁ!!





レパ様と




ソア様




もうね、こればかりはどっちがイイとかじゃなく、好きか嫌いかですよ。
クルマとして、もあるだろけど、メーカーとして、とかね。無論わらしはレパ様派です。


何この並び、カッコよ過ぎじゃね?




闇に溶け込むレパ様




対してクリーンな印象すらある(苦笑)ソア様





でも


今日一番個人的に盛り上がったクルマは、レパ様オーナーのもう1台のマシン。




BUICK REGAL SEDAN



真の漢の真一文字本国仕様テールが光る!!(いろんな意味で)




この趣ある佇まい!!




素敵なホワイトリボン!!




メリケンのリアルフツー、いい意味で地味でカッコイイ、それがリーガル様!!




このコラムシフトや、めっきの部品、チマチマ人間工学無視したスイッチ類w
いいねいいね!!




メーターもステキ!!




昔知り合いの先輩が乗ってたので、結構思い入れのあるクルマ。
このメリケンのフツーさ、いい意味でのゆるさ、すべてがやっぱリーガルは絶妙。
一時期買おうとしてたこともあったので、久々にムラムラする個体でしたね。

うーん。やっぱコレはアメ車の中でも隠れた名車だと思うね。俺は。


【おまけ】

あ、そういえばカレストでFUEL-1買おうと思ったんだけど、
よくよく見たらPIT WORKブランドで「F-1」という燃料添加剤を発見。

いや、この形状と微妙に似た商品名。どう見てもFUEL-1じゃね?
ってことで、本家WAKO'SのFUEL-1より安かったので購入。
入れて見たけど、多分この感じは普通にFUEL-1だと思いますw

WAKO'Sがなかなか手に入らない環境だったり、急の欲しくなったら日産の部品共販へw



ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2010/08/29 23:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年8月30日 0:40
今日はお疲れさまでした!どうやら日焼けしたようで、顔が痛い・・・(苦笑)
リーガル中心の内容だね、かなり似合ってたよッ
コメントへの返答
2010年8月30日 21:24
俺は焼けてはなかったみたい・・・

まぁ、どうしてもリーガル中心になっちゃうのは、
現場で見たあのテンションを考えれば、
ご理解頂けるものかと思われますw
2010年8月30日 0:59
んーーー? カプリスに乗られたような… リーガルに変身したんですか(笑)
コメントへの返答
2010年8月30日 21:26
ん?カプリス???

このリーガルは最近増車された1台であります。
2010年8月30日 2:20
ソア様派の私が通りますよ!
しかし濃いねぇ~♪でもステキすぎる。

>PIT WORK→間違いなくFUEL-1だな!
俺も今日入れた。FUEL-1だけどね。

でも結局はリーガルばっかだな(笑)
コメントへの返答
2010年8月30日 21:27
聞かなくてもソア派なのは知ってますw

ググってみたけど、どうもF-1=FUEL-1ぽいね。

あんた、リーガル乗ったらそんなコメ出来なくなるわよ!
俺が将来所有しても乗せてあげないんだからっ><
2010年8月30日 6:22
いずれの車もホイールも純正で素敵ですね♪
ちょうど車が好きになった頃によく走っていた2台なんで、どちらも甲乙付け難い位好きです(*^。^*)
けど・・・やっぱ“あぶ刑事”の影響もあってか、レパ様が・・・♪
コメントへの返答
2010年8月30日 21:28
はっ、そういえば確かに純正ホイールだ・・・

とはいえ、BBS儲の自分からしてみたら、
これらの時代のものはBBSを履いてもらいたい。
無論RSでキマリですよ!
2010年8月30日 7:17
リーガル?のインパネ、かっこいいですね!
使いやすいのはいいことだけど、見た目も大事ですからね~こういうの好きです^^
コメントへの返答
2010年8月30日 21:29
クラシックなインパネですよね~
メーターが→にずんずん動くだけっていうw

現代のクルマよりダッシュも直線基調で見易いです!
2010年8月30日 9:10
この頃のUSカー(特にセダン)ってどれも似てるんだけど味があるんだよね~内装も含めて。
ワコーズの向こうにさりげなく写ってる白いセダンが素敵♪(笑)
コメントへの返答
2010年8月30日 21:31
ですねぇ。90年代初頭のアメ車は大好物♪

アメ車らしさが残った最後のアメ車かと。
この後、日本車/ゲル車化してきますしねぇ。

カプリス、リーガル、セビル。GM最高!!

あ、微妙に入れたクレスタに気付かれましたかw

プロフィール

「前期8穴ツノありのヤナセもの1オナ2桁ナンバーの140様発見。
ツノが出っぱなしで死んでるが、まさかの希少ファブリック内装に横転w」
何シテル?   09/04 23:52
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50
H.I.C USA ルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:34:02

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation