• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

キーレス購入

キーレス購入



昨年SAMISENのキーレスがぶっ壊れてから、

ずっと普通に鍵穴に鍵を抜き差しする生活でした。




しかし、ここのところドアの鍵穴に刺しても、たまに回らない時があり、これはマズいな、と。
一応鍵自体の隙間に挟まっているゴミなどを、古い歯ブラシで除去したりしたものの、改善なし。

うーむ、このままの状態で、万が一出先で施錠or開錠できないのは非常に問題である・・・
と、重い腰をあげ、やっとこ久々のキーレス生活に戻るべくヲクでポチってみました。

前回のSAMISENのでも良かったのですが、また同じのを買うのも何か面白くないので、
ヲクでの2大潮流?である、コムエンタープライズのものを今回は買ってみることにしました。

124に使えるものでも、AUDI型やVW型のジャックナイフもあるんでちょっと惹かれましたが、
そこはまぁ一応124糊としてはMB型にしよう、と心を落ち着けてポチりましたw

さて問題は鍵のカットですが、ここんちは送れば\6,000/2本でやってくれるそうです。
普通は持込だと嫌がってやってくれないか、すげーボッたくるかどっちかなので迷いますねぇ。

うーん、どうすっかなぁ・・・とか思いつつ、クルマに行きながら考えました。
念のため鍵穴やドアヒンジ、ストライカーにシリコンスプレーをぷしゅーと塗布してみよう。




あ・・・




治ったくさいwwwwwwwww

ポチる前にやるべきだったwwwwwwwwwwww





orz


【コムエンタープライズ】

ブログ一覧 | 購入 | 日記
Posted at 2010/10/31 21:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

口直し
アーモンドカステラさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 23:42
124でキーレスは邪道だと思われ・・・爆苦笑
コメントへの返答
2010年11月1日 21:43
密かにに最終のE320だけは標準でジャックナイフキーレスが付くんですぜ?
2010年10月31日 23:46
あらら。。そう言うもんですよね(笑)
でもよかったじゃないですか♪
キーレスと言えば、1年ほど前友人のW126でキー閉じ込みしてしまいました。
キーレスが壊れたのか、車両側のロック機能が壊れたのかどっちだったかな。。
JAFに助けていただきましたが、作業に3時間かかりました!
あの年代のMBは恐ろしく堅牢で、隙間がまるでないそうですね。
コメントへの返答
2010年11月1日 21:44
W126でのインロック!!考えたくない光景っす・・・

仰る通り、古のMBも盗難対策として鍵は頑張ってめんどっちぃのにしてるので、インロックはJAFも基本的には嫌がりますw
2010年11月1日 9:05
W124にキーレスは邪道ってオレも思うんだけどさ~、Tokyoクンが鍵穴差してゴソゴソやってると・・・知らない人が見たら・・・(激爆)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:45
ってことで、実は最終のE320は標準なので、意外にもキーレスはアリなんすよ~

確かに鍵が回らずあーでもない、こーでもないとしてるのはアレかもですねw
2010年11月1日 16:34
良心的な業者が通りますよっとww



と言う訳で。



ご来店を心よりお待ち申し上げておりまふww
コメントへの返答
2010年11月1日 21:46
良心的業者様いらっしゃいませw



と、言う訳で。



宜しくです!!
2010年11月1日 18:10
ほんと、そんなもんなんですよね(笑)
キーレスって便利だけど、壊れるとなると不便ですよね。あたりまえか?!
コメントへの返答
2010年11月1日 21:47
このまま鍵の回りがよければまぁいっか、で済む話なんですが、なんか面倒臭くなっちゃったので、付けることにした次第。

後付キーレスの装着自体は超簡単なんす、このクルマ。
2010年11月14日 23:29
僕のキーレスSAMISENです(笑)

取説の日本語が微妙ですよね(汗)
コメントへの返答
2010年11月15日 21:38
SAMISENは前のオーナーが装着してたのですが、多分どっかのMBの得意な業者だか電装屋なんかでやらせたっぽいです。分岐とかちゃんと半田でくっついてました。

その業者が作ったのかわかりませんが、マトモな日本語の取付&取扱い説明書でしたよ♪

プロフィール

「[整備] #F750GS デュアルマイクロスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/472713/car/3597072/8318789/note.aspx
何シテル?   08/02 23:00
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50
H.I.C USA ルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:34:02

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation