• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

最終兵器の装着とそれに付随する整備、およびプチお色直し。

今日はいい天気だったし、やっとこ自由に使える時間ができたので、
今まで溜まっていた懸念事項のタスクを順番に潰しておりました。

1.トランクモールの「鼻垂れ」

トランク部分にあるモールですが、これが上にある、
でっかいスリーポインテッドスター様からの雨だれにより、
段々とその当たる部分の「めっき」が剥げてくるんですね…
まさに雨だれ石を穿つ。

わかりにくいかもですが、丁度真ん中のところがハゲてきています。



スリーポインテッドスターの真下が妙に白くなってるのが分かりますでしょうか。



たまさか程度の良いこのモールをの中古を手に入れたので、交換するとします。





上側が今回の鼻垂れモールで、下側のが今回入手した良品。
しかし、コレも前オーナーがバックカメラを装着していたため、穴があります。
とはいえ、めっきその他は程度が良いので、ここは目を瞑るとしましょう。

交換はナンバー灯のところにプラスのねじが3つなので、誰でも簡単です。
外す際にナンバー灯につながるプラスマイナスの2本の線がありますので、
これを引き千切らないよう、コネクタを外してあげればなんてことはありません。

交換後の画像がこれです。





これもまぁわかりにくい画像ではあるのですが、鼻垂れの跡が消え満足満足!


2. ウォッシャーノズルに繋がるホース増締め

以前の日記で、ウォッシャーが出づらいと言ってポンプを交換しました。
しかし、その後も時たまやっぱり不調…
よくよく調べたら、何とウォッシャーノズルに繋がるホースが抜けかけてましたwww
我ながらよく調べずにポンプを交換してしまい大失敗…まぁいっか(反省しろ)

て、ことで、古くなってきて弾性がなくなってきたため抜けてしまったと思えるこのホース。
解決策は簡単。奥まで刺して、タイラップでガッチリ固定。はい、治りましたwww



やっぱサボっちゃダメですね、ちゃんと確認しないと…はい…


3. プラグ交換&スロットルバルブ洗浄

先日の日記で書いた「最終兵器」とはこれです。プラグ。
ただのプラグと侮る無かれ、製造はチェコのBRISKなるものです。

はぁ?チェコ?と思うでしょう。ムリもありません。
日本には世界のNGKやDENSOがあり、CHAMPIONやBOSCHだって買えます。
なのになんでチェコ?そんなとこのプラグ?と思うのは分かります。

でもこのBRISKにしかないのがこの球面形状のプラグです。
素材は流行りのイリヂウムではなくAgつまり銀です。
銀が通電率が高いことは皆様ご存知でしょう。それが球面になることですんごいスパークをする。
というのがこのBRISKの「PREMIUM」というシリーズの特徴なのであります。



実はこのプラグ以前乗っていたOPELのASTRAに入れていたことがあり、
その時の低速トルクの太り方や、燃費の良さ、Egの静粛性UPを思い出し今回導入。
以前は1本¥3,000位してた記憶がありますが、今やヲクで¥750で買える時代!
イリヂウムなどと比べてやっぱりどうだったのか?を検証すべく交換です。

交換の方法は面倒なんで割愛しますw

エルボー外すとスロットルにご対面出来るので、プラグの脱着をする間にこの中に、
クレのエンジンクリーナーがスプレー半分くらい残ってたので全部噴霧して放置しておきます。



これやっておくと、煤とかが撮れるので、レスポンスUPするんでやって損なし。
ただし、この液剤が燃えきるまで物凄い白煙(しかも臭い)を出し続けます。
そのため、やる時は人気のないとこでやらないと迷惑&人から冷たい視線を浴びますw
「なにあのベンツ、壊れてんじゃないの…?」という好奇の目ですね、はい。
「壊れてねーよ、壊れないようにメンテしてんだよ!」と心で叫ぶハメになります。



その間にプラグをサクサクと外し交換します。
悲しいことに全気筒で若干のオイル漬けを確認しました…
うう…ガスケット交換しなきゃじゃんか…

そして外したプラグがこちら、DENSOのイリジウムパワーシリーズのIQ16です。





焼け色を見るかぎり特に問題はなさそうですね。
前回の交換が2008.7.13の111,951kmですから、3年4ヶ月、23,276Kmですから、
交換にはちょっと早かったかな?くらいのタイミングですが、まぁいっか。

さて、交換したBRISKですが…


やっぱ(・∀・)イイ!!


明日虎で付けていた時の感覚が蘇ってきました!
無論、新しいプラグなんで悪いことが見つかることの方が少ないのも重々承知ですが、
やっぱしこのプラグいいですわ~但しターボ車と2stにはあんま合わないようです。
興味のある方はぜひ検討してみてください。BRISK。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/20 21:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

街の様子
Team XC40 絆さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年11月20日 22:35
こんばんは
メンテご苦労さまです。
私も先日、プラグを交換しましたが、
BRISKなるモノ初めて聞きました
次回はこえにしてみようかと!
さて、私のプラグも6本ともどっぷりと
オイルまみれでした。
これってガスケットが抜けてるんでしょうか?
プラグ交換後、溜まったオイルでしばらく
白煙吐いてました
コメントへの返答
2011年11月21日 20:31
こんばんは

BRISKは普通のところでは売って無いので、知らない人が圧倒的ですし、チェコ製というだけで怪しむ人も居ますしw

オイルがプラグホールに…は単純にプラグホールのシール(ガスケット)のヘタりと思われます。ガスケット抜けとは異なります。
が、修理するなれば当然ヘッドを開けることになるので、ガスケットの交換も一緖にやったほうが工賃が抑えられる、といったところでしょうか。
2011年11月21日 8:49
相変わらず千恵子はイイみたいね♪
はっきり体感出来るからね!(笑)
しかし安くなったんだね~
コメントへの返答
2011年11月21日 20:32
相変わらず千恵子の性能はキてました。

古代ゲル車や、小排気量車には相変わらずキくマル秘な一本かと思われます。

あの当時はまだまだ出たてで高かったですもんねぇ~時代を感じます。
2011年11月21日 19:32
鼻たれ・・・他人にはわからない気になる感じですね。
解消できて満足ですね♪
コメントへの返答
2011年11月21日 20:34
鼻垂れ、これ夜が実は一番目立ってわかりやすいかもですね。

後ろからヘッドライトの明かりが当たると、確実この部分だけキラ~ンてしてないので、おかしな感じなんです。

塗装とコレの交換で見た目は大分並の中古車に戻ってきた感があります(苦笑)
2011年11月21日 23:38
答えはプラグでしたかあ
BRISKって初めて知りましたあ

もちろん球面形状も・・・(汗)

自分はプラグノーマルっす・・・

ブラッシュアップされていく愛車・・・いいですね~♪(^◇^)
コメントへの返答
2011年11月23日 0:32
です!

怪しい香りプンプンなチェコのプラグです!が、性能は以前経験済なので、問題ナシです。

さぁて、次は何をしましょかね…

プロフィール

「[整備] #F750GS デュアルマイクロスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/472713/car/3597072/8318789/note.aspx
何シテル?   08/02 23:00
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50
H.I.C USA ルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:34:02

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation