• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

まさか!の2台の2大ニュース

まさか!の2台の2大ニュース

某巨大掲示板で発見し、

我が目を疑いました。

この白いロールス…




崇拝するF野先生のじゃないですかーーーー!!!



カンのいい人はこの綺麗な白いRRのシルバースピリットを見ればピンと来たことでしょう。
そう、先生の著作である「極上中古車を作る方法」で使われたロールスです。



あ、伏字で書いたのに名前割れちゃったw

この企画、元々「くるまにあ」でのビュイック・リビエラで同じことをして大反響だったため、
CGに移って今度はまさかのロールスで同じことをもうちょい細かく行い、毎月掲載してました。
(リンクのはそれの集大成の単行本Verです)

このクルマ、窓の杜にも(本編には詳しく)書いてありますが、出処が出処でまたアレなんですがw
磨きを行った業者でしか洗車をしないとか、やはり維持は相当拘ったようですね…

このクルマの状態の凄さはまぁ、本を読めば分かります。普通の人では出来ませんw
ファンとしては欲しいですが、同じような環境で維持することが出来かねるので、譲ってもらえないでしょうね。まぁその前にカネがないですw

以前のリビエラは誌上で購入希望者を募集し、一般の方が購入されてましたね。
確かトランクにサインを入れていただいていたような気がします。
あのクルマもまだいい状態で維持されてるのか、気になるとこではありますが。

この本を読んだことがない人は、是非一読してみることをオススメします。
色々なモノへの知見と考え方が変わったり、ヒントになるんじゃないでしょうかね。
そしてこのクルマがほぼその当時のまま売りに出されてることに腰が抜けることでしょうw

因みに2003年のCGイベントがとしまえんであった際にこれの実車を見たことあります。
まぁそん時もかなりハンパじゃないオーラが出ててチビりそうなもんがありましたけどね。
奇跡的に画像が残っていたのでちょっとうpします。






















と、まぁ個人的には今年上半期のびっくりNo.1な話だったんですが、マニヤ向けもw
とある某氏よりのタレコミがあったのですが


「積水ハウスのサイトにオメガAが出ている。しかもそれが赤のセダンだ」

なんだと?!この21世紀にオメガA?しかも赤のセダン?


電車の中吊りだとか、こういうハウスメーカーの住宅のイメージ図みたいのって、
通常は「輸入車に乗ってちょっといい生活してます」的雰囲気のイメージ演出するために、
その時々の旬の輸入車を(イメージです)と配置するのが定石ではないか。

そんな公式サイトに赤のAセダンなんて…と、早速確認してみました。





あっ



確かにwww






<HTML版>






<Flash版>



これ、CGとかじゃなく限りなく実写臭いですね。

HTML版だと若干引いた画なので、全体像が把握出来ます。
なるほど、家の前で赤いAセダンを洗車している感じでしょうか(苦笑)

Flash版だと画がもうちょい寄りであるため、さらなるマシンの詳細がつかめます。
YANASEのOPEL用の初期Dステッカーがあるので、93モデルでしょうか。
ナンバーは横浜33●81-74とあるように見えます。無論、3000-24Vのロゴもw

これを通報してきた某氏のご実家がこの積水の「IS STAGE」というものらしく、久々に何となくサイトを見ていたらこれを発見。(爆)
実際にご実家が施工なされたのもこの94年くらいの時期だが、当時のパンフレットも多分同じ画像なんだろうけども、当時は全く気付きも、気にもしていなかった、とのこと(爆苦笑)

これらの証言を元に当時の輸入車環境を考えれば、なるほど、未知数のOPELがドイツからYANASE経由で販売され始めた頃で、世間的にはMBやBMWよりは落ちるけど、なんか新しい輸入車、それのフラッグシップセダンだし、これ使う?くらいの感じだったのではないでしょうかw

それがまさかこのIS STAGEて家がこの時代まで継続して販売されるとは当時は思ってなかったんでしょう。無論OPELが撤退したり、あっという間に不人気になることもw

おいおい、マジか俺もそのサイト見たいぞという奇特な方はこちらからどうぞ

【積水ハウス IS STAGE】
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/21 16:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年4月21日 17:11
ロールスについては当時も某SNSで書いてたねwww懐かしさがあるよ。

赤Aはこの家のイメージに似合わないと思うよ(爆)
だってリアル赤Aに乗ってた人を知ってて、その人のイメージとあまりにも違い過ぎるから(激爆)
たれこんだ某氏っていうのも大体は見当が付きますwww職業柄・・・ね~。
コメントへの返答
2012年4月22日 23:12
このロールスについては某SNSよりさらに前、HP時代ですよw

やはりここらの人は皆赤Aと言えば某氏、と完全に刷り込まれてるのでそうですよねぇw

タレコミは氏の予想を裏切って、氏と同好である、巨人バカの某氏ですよw
2012年4月22日 8:44
ロールスの値段、これは手間ヒマ考えるとバーゲンかも知れないね。CGのイベントから8-9年経過しているのに、その間2,000kmも走っていないことになるんだ(笑)

>>赤Aはこの家のイメージに似合わないと思うよ 
まったく同感(爆)
コメントへの返答
2012年4月22日 23:14
手間暇とこの10年近くの保管料を考えれば完全に安い!
んだけど、同じような状況で維持出来る人が果たしてどれだけいることやら…

赤Aについては、まぁそうだよねw
けど某氏の赤Aって、確か横浜から引っ張ってきたような話だったような気がするんだよね。
もしかしたら、コレが後の赤Aなんて可能性は否定出来ないところがまた怖いw

プロフィール

「[整備] #F750GS デュアルマイクロスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/472713/car/3597072/8318789/note.aspx
何シテル?   08/02 23:00
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50
H.I.C USA ルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:34:02

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation