• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月26日

Yahoo!カーナビAPPが地味に凄い

Yahoo!カーナビAPPが地味に凄い あのYahoo!が出した、iOS及びAndroid向けのカーナビAPPですが。



地味に凄いです。



スマホを使っててまだの方、ちょっと、入れておかないと、コレ。





まず、何と言っても無料です。

今までも無料のはありました。しかし、使い勝手が余りよくなかったりしたのも事実。
自分はiPhoneユーザーですが、デフォルトのappleのMAPがダメダメなのは周知の事実です。
定番、Google Mapがあるじゃないか、という話もありますが、密かにまだ圏央道が繋がってません。




無料な上になんとVICS情報を表示し、加味したルート

今まで有料APPではVICS表示がありましたが、無料のはなかなかないのではないでしょうか。





そしてこのビジュアル。
普通にナビですよね、これ。走行レーンの方向やら、ICの乗り口の絵。




面白いのは駐車場の満空情報の表示

コインパーキングの情報は従来のナビで出ても、満空に関しては神のみぞ知る所。
いざ到着してみないと、入れるか入れないかは分かりませんでした。しかし、これだとオンタイムで判明。
料金や台数などの情報も出るので、非常に便利です。





個人的にはあんまり使ってませんがガソリン価格も調べられます。

自分は陸マイラーのため、某GSしか行かないので、あんまり価格云々は気にしていませんw




地味に役立つのが左にあるJAFの優待情報の表示

JAFはみなさん、特にチョイ古な輸入車ノリの方は結構加入なされていると思うのですが、調べると結構JAFの優待施設ってあるんです。
JAFが年に1回だか送ってくるそういった優待施設や内容を記載した、紙媒体の小冊子もあるんですが、そんなもん大体邪魔くさくて捨ててしまうことでしょうw

で、JAFのHPを見ると、何でかは知りませんがこの感じ。








何故かログインしないと見れない。






意味が分かりません。

今どき紙媒体で資源を無駄にして、HPでは会員以外には優待内容はヒミツ、と。
いやいや、そこは普通にオープンにした方が利便性高く、もしかしたら非会員も見て加入するかもしれないじゃない。なんでヒミツにしておくのかね。

と、以前憤ったことがあるのですが、このAPPなら簡単に検索出来ます。
因みに、密かにロイホは会計時にJAF会員証出すと1割引だったりしますw




また、真ん中の画像のように日没に伴い、画面の色を変化させて運転に支障が出ないようにもなります。





これぜーんぶ搭載、ぜーんぶタダ!








重要なことなんでもう1回言います。






これぜーんぶ搭載、ぜーんぶタダ!






インストールしないテはないと思います。


当然ですが、これらの情報には4Gなり3G回線で常にデータのやりとりをしていますので、パケ代は必要です。
とはいえ、スマホの人は概ねパケ放題プランでしょうから、ビビることもそうないかと思います。

そんななんで、GPSも電波もガンガンゆえ、電池も使います。
こちらもクルマで使う前提なれば、シガーから給電しながらであれば問題ないでしょう。
なお、負荷実験で、音楽かけながらナビ起動で実験した結果、ちゃんと少しづつではありますが、充電されました。
Google Mapよりもバッテリー消費少なく、端末からの発熱も低い印象です。

最後にナンなんですが、とはいえナビにどうしても負けることがあります。
それは3Dジャイロがありませんので、長いトンネルでのロスト、及び、高速と下道が重なっているとこで、時々へんてこな動きをすることがあります。
後は電波が圏外の場合、多分データ拾えないので、二進も三進もいかなくなる可能性。

こればかりはホンモノのナビにはどうしたってスマホでは勝てません。
また、これらの事象は他のAPPでも起こりうる話ですので、このYahoo!カーナビに限ったものではないと思います。


さぁ、ここまで読んで興味の湧いたアナタ。
早速DLして、使ってみてはいかがですか?

【Yahoo!カーナビAPP】 http://promo.carnavi.yahoo.co.jp/


【2014.8.27追記】
上記の高速と下道が重なっている箇所での挙動ですが、アップデートによりユーザーがマニュアル操作で高速なのか下道なのかを指示することが出来るようになった模様です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/27 00:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

カエル
Mr.ぶるーさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年8月27日 9:03
リリースされて即インストールしましたよ。
これだけの機能、使い勝手で無料なら申し分ないですね。
ちゃんと『この先右折専用レーンが有ります』って言うし。

こんなの無料で出ちゃったらナビ◯イムとか要らないじゃんね?

Android仕様は横画面対応なんですが、iPhone仕様は非対応なんだよね。
まぁ、ナビって性質上、先が見えたら言い訳だから縦画面でオッケーだけど。


それ以前に俺のAndroid(F-02E)はGPSが腐ってるので、自車が田んぼの中を走ってたりしますが(笑)

コメントへの返答
2014年8月27日 21:27
おっ、早いなぁ~

○ビタイムとかはまた違った特色で攻勢をかけてくrんでしょうけど、正直ここまであれば後はもうお腹一杯だと思うんですよね、ユーザー側が。

iPhoneの横画面対応もどうやら予定あるみたいですよ。
2014年8月27日 17:09
3年ぶりにイイネつけた(爆)本当は良くないんだけどね(汗)理由は書けませんが…
コメントへの返答
2014年8月27日 21:28
みんカラに最近出てきてないから書いたのに、一応チェックしてやがんとはw

まぁ、色々あるやね、色々…w
2014年8月27日 17:38
記事読ませてもらい、早速ダウンロードし、今日休みだったんで体験してみましたあ

めっちゃイイですね「 Yahoo!カーナビ」!

起動直後の現在地情報に多少ズレはあったものの走行中の精度・ガイダンス・見易さ、操作性も良く、無料でこのクオリティにはビビリました!

ゴリラが有償更新期間に入ったんですが・・・更新しなくてもいいかも(笑)
コメントへの返答
2014年8月27日 21:29
現在地情報は連打してリロードさせると概ね補正されますw

デメリットで書いた部分ですが、密かにアップデートされて、高速と下道が重なっているところはユーザーでのマニュアル切り替えボタンが実装された模様です。

プロフィール

「[整備] #F750GS デュアルマイクロスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/472713/car/3597072/8318789/note.aspx
何シテル?   08/02 23:00
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50
H.I.C USA ルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:34:02

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation