• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKYO-BRONXのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

これは便利

これは便利
ふと見たら、みんカラのログインIDがYahoo! Japan IDと連携出来るようになったそうです。 もうログインIDとPWって会社でもプライベートでも山ほどあるので正直管理が面倒。 そこに来て、日本人なら1つは持っているであろう、そしてみんカラユーザーならお世話になっているであろう ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 01:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

80年代輸入車のすべて

80年代輸入車のすべて
昼休みにGermanCarsの最新号をチェックに本屋に行くと… うぉぉ!!なんじゃこれ!! モーターファン別冊 「80年代輸入車のすべて」 こwwwれwwwはwww 表紙からしてキてます。真っ赤なE30というなんとも言えないバブル臭。 加えて、「特別綴込付録 1 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 00:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2013年03月09日 イイね!

V100プチツーリング&洗車メンテ&メット

今日は天気も良かったので、人づてに聞いていた評判のいいCafeに行くことに。 今回行ったのは津久井湖のそば、相模原方向からだとR413の三日木手前にある、 ZEBRA coffee & croissant 凝った建物に、オリジナルの拘り生地で焼いたクロワッサンと自家焙煎のコーヒーが楽しめま ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 21:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

「クルマはかくして作られる4 レクサスLFAの設計と生産」刊行記念トークショー&サイン会

「クルマはかくして作られる4 レクサスLFAの設計と生産」刊行記念トークショー&サイン会
本日は、我が崇拝する自動車ギョーカイの現人神の一人であらせられる、福野礼一郎先生の新刊である、「クルマはかくしてつくられる4 レクサスLFAの設計と生産」刊行記念トークショー&サイン会に、代官山のTSUTAYAに赴きました。 「クルマはかくして作られる4 レクサスLFAの設計と生産」刊行記念ト ...
続きを読む
Posted at 2013/03/09 00:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年03月06日 イイね!

サンテカが!

人伝えに聞いて、実際にサイト見てびっくり。 電装系アフターパーツで有名なあのサンヨーテクニカが2月末で解散してました。 リモコンエンジンスターターSTARBO。 懐かしくないですか、STARBO。このジャケ見たことあるでしょう、皆さんw 今では当たり前になったGPSを用いたレーダー探知機 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/06 01:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

続・目指すはヤナセ世田谷中古車センター!(もしくは中古車フェア@晴海)

続・目指すはヤナセ世田谷中古車センター!(もしくは中古車フェア@晴海)
昨年こんな記事をPOSTしたんですが… また一歩近付いた。 前述の記事に記載したTOMICA LIMITED VINTAGE NEOの190Eがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! LV-N77a メルセデスベンツ190E 91年(銀) LV-N77 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 22:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年02月24日 イイね!

V100メンテデー

日々のちょいとソコまで、ときどきアホみたく距離を走る我が家のV100くんですが、 ここのところ左レバー(Rブレーキ)の戻りが遅い状態になってきました。 本来なら手を離せばシュパッ!と電光石火で戻るハズが、へろへろへろ~と、 根性なしな感じで戻る状態になり、戻すのに人力サポートまではないけれども、 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 22:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年02月17日 イイね!

タイヤ前後ローテーション

タイヤ前後ローテーション
すっかり忘れてました。 タイヤのローテーション。 ふと見れば、Rが1部山、Fが2.5部山くらいになってます… マメにこのみんカラにデータ入れてたので、探ってみると前回のローテ 2010年11月14日 【走行距離】128,762km 前回のローテーションから考える ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 22:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年02月09日 イイね!

ヒーターバルブ交換

いやぁ、薄々は気づいてたんですけどね。 古代のドイツ車なんざ夏のA/Cはちっとも涼しくないけど、暖房だけは無駄に効くもんだ。 ドイツは寒いからA/Cは効かなくても死なねぇが、暖房だけは効かないと死ぬからな。 幼少の頃からオヤジにそう言われ、体験してきたので、ドイツ車ってのは元来そういうもん ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 17:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年02月04日 イイね!

久々にさくらの山公園に。

久々にさくらの山公園に。
そのスジの人には高い評価を得ている、成田の飛行機鑑賞スポット、さくらの山公園。 なんと最高予想気温が17度という、この時期異常な感じの高さだったので、久々に行ってみました。 おっと、デカケルトキハ、ワスレズニ~(©AMEX) 遠出する時こそ入れるチャンス。ってことで、在庫していたMB純正燃料 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 00:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「帰宅後に給油。
走行距離620.8km、給油51.16L、燃費12.13km/L
ギリ無給油イケた!

帰りはiモードでアイサイトツーリングアシストセットというスタイルでほぼ走行。
もうちょい燃費上がるかも?と期待したが、0.4kmほどしか向上せずほぼ誤差。以後はSモードだな。」
何シテル?   08/25 20:29
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50
H.I.C USA ルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:34:02

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation