• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKYO-BRONXのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

124で使ってたアレを移植してみる Part1

124で使ってたアレを移植してみる Part1だんだん暖かくなってきたので、やっとこオモテに出てみようかという気になってきましたw
124を手放した際にはずし、トランクに放っぽらかしだったアレをつけてみようかな、と。賛否両論なアレです、アレ。



前回、知人からもらって124につけた際は、一気に全部つけてしまったので、正直体感効果微妙。

今回は、ひとまず吸気系に効くという3点をつけてみることにします。



◆SEV BIG POWER インテーク(BI-160)(@¥29,400)
 インテーク内の流れをスムーズに。ビッグパワー&トルクを体感

◆SEV ステージ1 (@¥35,700)
 吸排気をスムーズにしてパワフルなフィーリングに
 (但し、排気のは初代オーナーがなくしてしまったため、吸気の2本しかありません)


同じM104エンジンですから、124と同じように同じ位置に取り付ければいいや、と思っていたのですが、いざつけようと思ったら、ホースバンドが届きません。

おお、同じM104とはいえ、エアインテークパイプやエルボーの形状が微妙に違うのね…
画像でいざ見比べると、うん、確かに違いますw


【参考画像】124装着例




仕方がないので、近所のアストロプロダクツに行くと、フリーサイズでカット出来るホースバンド発見。
コレ買って、適当な長さで作ればいいや、と。

【AP ホースクランプセット 12.7mm】 ¥980


ニッパーで適当な長さでカットして、粛々と上記の画像と同じようなレイアウトにくっつけて行きます。
4本装着で、1時間半ほど費やしました。横着して、外さずにやったからですw




スロットルバルブ側に3本




エアフロに1本




何れも先ほどの画像の124の時と同じレイアウトです。
なお、このレイアウトはSEV東京で行ったので、それなりに意味のある位置なんでしょう、多分。
てことで、いざEg掛けて試乗です。


うーん、やっぱり何も変わらないかなぁwww
プラシーボ的に多少出足がよくなった気もしなくはないですが、多分気のせいですw


残りのヘッドバランサーP-1/H-1/H-2は綺麗に元の両面テープ剥がしてただいま乾燥中。
乾燥したら脱脂して、3Mの200度までOKという耐熱両面テープを貼付し、また次の機会に。



Posted at 2015/04/26 22:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジり | 日記

プロフィール

「@ばむぶう
だーやまにはゲソ天ないしょ?
てか、東京No.1はないwww」
何シテル?   10/03 13:38
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

K2GEARナッパーレザーステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 02:01:59
[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation