• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKYO-BRONXのブログ一覧

2017年12月22日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!12月15日で愛車と出会って10年になります!

■愛車に一言
知らぬ間に10年経ってましたが、未だピンシャンしてて、近所のアシに最高です。基本がしっかりしてるので飽きもしません。

貴重なMade in Japanの2stですから、長生きしてください!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/12/22 11:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

【聖地巡礼】2015年夏休み特別企画:ドイツ聖地巡礼の旅【ドイツのオフ会とは?2】

まさかの600プルマソ様との出会いに大興奮のオフ会。

では続きをどうぞ。









じうじあーろ…?えっ。

































ナイスナンバー




















































なぜここにDaxがw







どうも縛りは大してなく、ブランドも年代も関係なく、クルマ好き集まっちゃおうぜ!みたいなノリのようです。勿論MBが一番多いんですけどね。

時期的に、夏が来たぜヤッホイ!やっとお日様サンサン!屋根が開けられるぜ!とSL系がなんとなく多く感じられたのもドイツっぽいなぁ、と思いますw
Posted at 2016/12/29 15:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2016年12月29日 イイね!

【聖地巡礼】2015年夏休み特別企画:ドイツ聖地巡礼の旅【ドイツのオフ会とは?1】

ってことで、MB博物館に行くのは展示物眺めたり、グッズを買うのは勿論なんですが、事前にキャッチしていた情報によると、日曜日にオフ会が行われているとのこと。

コレはもう見るしかないでしょ!と、わざわざ日曜日に行ったのであります。

1000とかになるとどこからかエンスーな人たちが集まりはじめ、間違いなくオフ会!という空気を博物館見学中に中から確認。

MB博物館は再入場可能なので、休憩の一服(出たところすぐに灰皿あり)も兼ねて、眺めてみることにしました。











































































































































































































































おいおい、ウソだろ?!




600プルマソさんじゃねーーーーーーか!!!!!!





すげええええええええええええええええ





















まだいる!!!!!!!!!











なんて国なんだドイツ!!!
さすがお膝元とはいえ半端ねぇええええ


ってことで、またみんカラに大杉と言われたので、分割しますね(苦笑)
Posted at 2016/12/29 15:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2016年12月29日 イイね!

【聖地巡礼】2015年夏休み特別企画:ドイツ聖地巡礼の旅【スピンオフ:Mercedes-Benz Museumの土産コーナーとか】

MB博物館にはもちろんミュージアムショップなんかもあるわけですが、
そこでオールドタイマー系のレストア済車両や、非売品ながらもちょろっと展示があったりします。

非売品ですが、W221のAMG300SEL6.8オマージュ!










こちらも非売品ですw




奥側がマニヤ必見、散在必至なミュージアムショップです。




その奥はレストア済車両の展示販売コーナーがあり、涎ものです。







こちらは1992年式SL500。
外装ブルブラ、内装ブラックレザー、走行距離64,000Kmで€32,980…






こちらは1979年式450SEL6.9
外装銀メタ、内装ブラックレザー、走行距離112,000Kmで€70,000…




124も居ますよ!




1994年式E60Ltd
外装サファイアブラック、内装ブラックレザー、走行距離74,890Kmで€189,000!!!!!













こちらのS124は値段撮り忘れましたが、こちらも結構いい値段してた記憶あります。







非売品




うーん
オフィシャルでレストアされてるとはいえ、結構なお値段にシビれますねw







そして更に進むと新車のDがあります。
日本とは比べ物にならないデカさですが、新車の展示販売や、コレクションの類がありました。
あんまり興味なかったので、取り敢えずさらっと。








エンヂン展示














Posted at 2016/12/29 14:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

【聖地巡礼】2015年夏休み特別企画:ドイツ聖地巡礼の旅【その5-6:Mercedes-Benz Museum】

やっとこだいぶ佳境に入ってまいりました。
MB博物館でも最後の方のコンテンツになる、レース系とプロトタイプみたいののコーナーです。











































































































































長々続いたMB博物館シリーズ、これにて完です。
待ち望んでる人はいないと思いますが、足かけ1年半もかけてしまいすいませんでしたw
Posted at 2016/12/29 14:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ばむぶう オカルト好きとしてlet'sチャレンジや!w」
何シテル?   10/28 20:55
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

K2GEARナッパーレザーステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 02:01:59
[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation