• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOKYO-BRONXの愛車 [BMW F750GS]

整備手帳

作業日:2024年6月7日

Tanax Moto Fizz プレートフック3_MF-4729 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
V-Strom250で使っていたものを移植します。

後ろにバッグ積む際はここに荷掛けフックがあると便利なので。
2
なおその際は、ROK straps ストレッチストラップ BK-REFLECT. ROK00050を用いています。

柄というか色も様々なので、お好みでどうぞ。
ワタシは安全のためリフレクターが編みこまれROK00050にしました。
(が、リフレクターがある場所と掛ける場所のマッチング的にあんま意味なさそうだけどw)
3
難しいロープワークの技術とかいりません。フックで傷をつけることもありません。
一瞬で着脱出来るまさに神アイテム!
4
ROK Strapsで1つ注意なのは、バイク向け、自転車向けなどありますので、購入の際はお使いになるシーンを想定したベルト幅や長さを考慮して購入するよう要注意です。

【本日の走行距離】9,028Km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KUSHITANI K-4604 Thin CE PROTECTOR

難易度:

SW-MOTECHのタンクバックを取付けるリングを取付

難易度:

KUSHITANI × 46works ARCANA JACKET K-244 ...

難易度:

KOMINE GK-264 プロテクトレザーグローブ

難易度:

デュアルマイクロスイッチ交換

難易度:

PREMIUM 超撥水ソフトシェル トレックライトピステ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月7日 18:01
規格とは言え、前の車種のパーツを移植出来るのは良いよね♪
段々と自分色に染まってきているね!
コメントへの返答
2024年6月7日 18:50
汎用性あるもんはすべからく外して出したからね〜

けど、1番やりたいホーン交換が車体側コネクタがチンチクリンなのと、ホーンの置き場がなくて、どう調理するかめちゃくちゃ考え中…

ぶった斬るような加工は不可逆なので極力したくないからさー

プロフィール

「[整備] #F750GS デュアルマイクロスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/472713/car/3597072/8318789/note.aspx
何シテル?   08/02 23:00
免許取得後、買った車は全て独逸車! 我ながらちょっとどうかと思う… でも基本的に10年オチ・不人気・格安車ばかりw W124(Eクラス)は7年10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 3Dプリンターで、センターコンソールトレイ印刷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 15:13:01
[スバル WRX S4]KICKER KSC2704 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:59:50
H.I.C USA ルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 22:34:02

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023.1.21 納車完了。 5年落ち、12,908Kmで購入。 2018年式、M/C ...
BMW F750GS BMW F750GS
2024.5.11 契約 (MY2020 8,760Km) 2024.5.30 納車 ...
ヤマハ シグナス グリファス ヤマハ シグナス グリファス
2021.12.04  店のオーダーした個体を購入希望1番乗りとして手付打って予約 20 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
【2023.1.12 売却】 WRX S4乗り換えを機に8年8ヶ月所有し99,000k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation