• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

夢の(ない)ガレージ計画27

ただいま格納庫計画絶賛進行中!

そこで必須じゃないけどシャッターにコンプレッサーにエアコンにと、あれば便利な電気の動力契約。
できれば安い契約(=基本料金)にしたいけど殆どの人が電気屋任せになってるんじゃないかな?
この手の話はgoogle先生に聞いても誤情報過多でよくわかんない事が多いんだよね…

んで色々調べまくって、最終的には中電窓口へ行って本当のことがわかったのでシェア。
(ただし中電管区の話なので他ではどうなのかわかりません)


・三相エアコンの室内設置について
室内(居住区)への対地電圧150V縛りは問題なし。
今の三相エアコンは室外機のみ給電だからなのか?理由は不明だけど設置可能。
ただし契約電力が2kw以上に限るとの事でした。
(1kwエアコンのみ設置の1kw契約は不可能)

・三相エアコンの契約電力はどこを見ればいい?
これを調べるのがとにかくマジ大変だった…誤情報だらけで疲れたヨ。
結果からいうと定格消費電力(kw表示のやつ)の一番大きいのが正解です。
暖房低温消費電力は無視していいらしい。不思議ダナー。
ちなみにkw表示の係数1.25も無視していいとのこと。

・契約方法について
契約主開閉器契約の場合、あくまでもメインブレーカーの容量で契約するので、
(落ちてもいいなら)何を繋いでも自由(というと語弊があるけど)です。
3kwエアコンと2kwエアコンと3kwコンプレッサーを繋いで3kw契約してもいい、ということ。
負荷契約なら単純に7〜8kw契約ですよね。この差はデカい。

いやー、疑問が晴れてスッキリしたー。よかったよかった。


ってオイ!!
5月分から中電の動力料金が33%値上げされてんぞゴラ!!!
消費税上がったのって3%だよねたしか…30%だっけ?あれ?
まーた中小零細狙いかよ…(´Д`)ハァ…
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2014/05/28 05:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年5月28日 14:37
すいません。何が何だか分かりませんでした(T-T)
コメントへの返答
2014年5月28日 15:21
えーっとね、電力契約は普通に家庭等で使う「電灯契約」以外にも色々あって、小規模商店等で使う「低圧動力契約」にすると(以前は)電気代が電灯の約半額なんです。基本料金高いけど契約容量×約1,000円なんで低く契約できるとメリットあります。

なので全館空調みたいに年中つけっぱなしの機械は「低圧動力契約」すると相当なランニングコスト低減効果があるんですね。能力と契約容量にもよるけど。

それ以外にも4馬力以上では「電灯契約」で動くエアコンがなかったり、大型ガレージシャッターやコンプレッサーや溶接機やリフトも低圧専用が多いので作業系のガレージにはあると便利なモノなのです。

以上、工務店の人でも知らない人多数なので悩んだら僕に聞いて下さいw
2014年5月28日 19:13
業務系の電気はホントよーわからんです。
うちのガレージではリフトを入れないことに決定した段階で普通のだけにしましたw
コメントへの返答
2014年5月28日 19:43
マジ死ぬほど調べて死ぬほど勉強しました…

4馬力以上のエアコンがどうしても必要じゃなければ大丈夫ッスな。
今はリフトも溶接機も単相200V機種ありますしね。
2014年8月17日 22:24
電気代次第で進相コンデンサーも有効かも…
低圧契約はあまり知らないんだけど…力率改善の割引あるのかな?高圧なら力率0.85基準の料金形態だから15%の値引きがあるんだけど…

会社の人との雑談でバッテリーの性能次第で、夜間電力をバッテリー蓄えて昼に使うとか、太陽光もパネルがいいのか、またはお湯でコンプレッサーにかけて発電または空調(冷暖房)に使う?とか…いろいろあるけど、
現実的なやつを考えて低電圧契約にウマーなヤツ考えてみます。
コメントへの返答
2014年8月17日 23:45
趣味のガレージなんでコンデンサ云々よりもやっぱ契約容量低減が一番金額的に効きますね!

ていうかブレーカーのJIS規格が電子ブレーカーの為にあるような物なんで、低圧は主開閉器契約が車遊び用途には最強だと思います。使い方次第ですけど…

プロフィール

「@dob6 映画自体の評価は避けておきます…」
何シテル?   07/02 01:26
車は乗るのも弄るのも大好きです! ブログは車ネタ少なめのバカ指数高めですが気軽に友達申請してください。 そろそろR35GT-Rが欲しくなって物色中ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N High Performance Air Filters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 14:29:10
リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 16:06:27
素材系リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 00:42:15
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
四駆&8人乗り&スライドする3rdシートという必須条件で選んだらデリカかALVF。 乗 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ8のデザインが好みじゃないので末期だけど購入。MQBとかどうでも良くて、ワルター・ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
RC MOP エモ赤 3U5 18in 10LA スプレー 23C エアコン 24J
トヨタ その他 Swallowtail (トヨタ その他)
やっとリースアップが見えたんで10年目にして登録。 ntpマリーナりんくうに常駐してます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation