• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

スカイラインきらい作戦

スカイラインきらい作戦
こんばんは。


下期の予算をたった5日で使い切った職場に勤める、プリパルでございます。

下期のVE推進活動のリーダーになってしまいましたが、ボクのような浪費家には務まりませんわwww



さてさて、ワタクシ信号待ちで先頭になった時など、※ヘッドライト消灯派でしてその際に車幅灯だけになってしまいますので、いつも明るいタイプのバルブに交換しています。

※については、みんカラ内でよく議論されていますし、道路交通法では無灯火扱いなんでおススメはしません。



あっ、でもパルサーは替えてないわwww



と言うことで交換しようか、エンジンフードを開けたところ・・・・・・。どこから手を突っ込むべきなんでしょうか??


日頃、皆様の整備手帳を拝見することはあまり無いのですが、初めて参考にさせていただきました!!





なんと、面倒なことなんでしょうか??


タイヤの内側のカバー(何という名称か知らん!)を外さないと作業できないんですって!




ボク思うのですが、ブレーキランプや車幅灯などはクルマに詳しくないお爺ちゃんでも簡単に交換できるようにしておかないとダメだと思うのですがね。。


ワタシの住む街は、街にガソリンスタンドすら無くなってしまったような田舎でしてつくづく思うわけですよ。





と、同時に「すかいらいんきらい作戦」を決行しました!!


皆さんの「東京モーターショーに行ってきました」ブログを横目に見ながら作業を進めます。


思っていたより、ナンバーブラケットの所に穴が多いですわ。。





今回も国内調達できる部品はもちろん流用しましょう♪





「SKYLINEきらい作戦」完結。


いやー、クルマって本当におもしろいですね!それじゃあ、また来週!!










P.S 3日14:00~15:30は座間記念庫見学予定

   7日10:00 三重県出発予定→川越?ですかね。きりりんモノレール厳しいわ。
ブログ一覧 | 日産車 | 日記
Posted at 2013/11/29 02:50:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 14:47
こんにちは。
インナーフェンダー?外すの大変そうですな(´ω`)ハンドル切るくらいで手を入れて換できると良心的ですよねーww
しかし、毎回ネタ作りご苦労様です!

来週の盛り沢山なスケジュール、楽しみにしてますよーww
コメントへの返答
2013年11月29日 18:13
こんばんは。

前回の振りをネタだと気が付かれると、今後のブログアップを考えないといけませんね。。

なんと、整備性の悪いクルマなんでしょうか??

来週のスケジュール、何とかして下さいよwww
2013年11月30日 1:14
コメント失礼します~

ふと考えてみると、北米V35はG20tの後継になるんですよね。 さらなるステップアップを楽しみにしています(*^_^*)


ちなみに…、北米輸出のないモデルで、USもどきをするなんてゴーアウェイですかね??(苦笑
コメントへの返答
2013年11月30日 12:30
こんにちは。

そうですよ。プレミアムA仕様などでも良いのですが、それならプリメーラもTM-LセレクションのメーカーOPのレザーで作っていたことでしょうwww

北米モデルがないのであれば、欧州仕様でもいいじゃん!
2013年11月30日 10:04
フェンダーライナーを外さないと球交換できないとは不便ですね。
いまは球交換の頻度は無視して設計してるのかな…(汗)

スカイラインでこのボディーカラーって見た事ないような気がします。
コメントへの返答
2013年11月30日 12:33
このクルマは反則ですよね!

それなら、元々LEDを採用して中々切れないようにすればいいのに・・・。

このボディカラーは、後期型専用色で当時は120系マークXが出たばかりでV35はコテンパンにwww

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation