• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリパルのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

スカイラインきらい作戦

スカイラインきらい作戦
こんばんは。


下期の予算をたった5日で使い切った職場に勤める、プリパルでございます。

下期のVE推進活動のリーダーになってしまいましたが、ボクのような浪費家には務まりませんわwww



さてさて、ワタクシ信号待ちで先頭になった時など、※ヘッドライト消灯派でしてその際に車幅灯だけになってしまいますので、いつも明るいタイプのバルブに交換しています。

※については、みんカラ内でよく議論されていますし、道路交通法では無灯火扱いなんでおススメはしません。



あっ、でもパルサーは替えてないわwww



と言うことで交換しようか、エンジンフードを開けたところ・・・・・・。どこから手を突っ込むべきなんでしょうか??


日頃、皆様の整備手帳を拝見することはあまり無いのですが、初めて参考にさせていただきました!!





なんと、面倒なことなんでしょうか??


タイヤの内側のカバー(何という名称か知らん!)を外さないと作業できないんですって!




ボク思うのですが、ブレーキランプや車幅灯などはクルマに詳しくないお爺ちゃんでも簡単に交換できるようにしておかないとダメだと思うのですがね。。


ワタシの住む街は、街にガソリンスタンドすら無くなってしまったような田舎でしてつくづく思うわけですよ。





と、同時に「すかいらいんきらい作戦」を決行しました!!


皆さんの「東京モーターショーに行ってきました」ブログを横目に見ながら作業を進めます。


思っていたより、ナンバーブラケットの所に穴が多いですわ。。





今回も国内調達できる部品はもちろん流用しましょう♪





「SKYLINEきらい作戦」完結。


いやー、クルマって本当におもしろいですね!それじゃあ、また来週!!










P.S 3日14:00~15:30は座間記念庫見学予定

   7日10:00 三重県出発予定→川越?ですかね。きりりんモノレール厳しいわ。
Posted at 2013/11/29 02:50:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産車 | 日記
2013年11月09日 イイね!

男子社会人の日常

男子社会人の日常
 こんばんは。


 
 実は「スカイライン」と言うクルマが嫌いなプリパルです。


 なんでかって?

 
 ボクが勤める会社では、通勤車両を入れ替えるには所属長の印鑑が必要なんですがその時などの会話で・・・。


ボク:「通勤車両を入れ替えたいので判子ください」

上司:「また、こんなボロ買ったんか?」

ボク:「実は日産車の古いクルマをもう1台持っているんで通勤車両割り切りなんでいいんです。」

上司:「スカイライン?それとも、Zか??」

ボク:「パルサーっていうクルマです。」

上司:「あっ、GTi-Rね!」

ボク:「そんなところです・・・」


 これは、最近あった話ですけど日産車はスカイラインやフェアレディZだけではない!と思うわけですよ。。実際、販売台数ではサニーやブルーバードに敵わないわけで。







前置きが長くなりましたが、今日は男子会と称してお友達のクルマのコンピュータを交換していました。

 いつも、2Lミニバンを購入するとあまりの遅さにインパルのコンピュータに交換したくなるボクですが、高価な物なんで中々手が出ません・・・。

 そこでN君の96スペックに人柱になってもらいましたが・・・・・・。







ボクにはよくわからん!!



 と言うのが正直な感想です。これは費用対効果の少ないチューニングなんでしょうか??


 

 N君、今日はありがとうございました!くれぐれも大人の運転をwww









P.S  SOS団及び超平和バスターズの皆様


12月の平和維持活動の予定をコメント又はメッセージ、メールよろしくお願いしますw   













 

 
Posted at 2013/11/10 01:30:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「30年目の法定点検にて、足回り、水廻りリフレッシュプラン¥497,000-の見積もりを提示される、、」
何シテル?   06/14 01:20
 「とにかく、色々乗りたい!」  と言う事で、今まで短期間で乗り換えていました。  アテンザ(GG3S)→セレナ(TC24)→デュアリス(NJ10)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

1994年下半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 16:24:47
灼熱からこんにちは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:23:37
高級車を楽しもう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 02:22:52

愛車一覧

日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
時は平成19年、パルサーセダン(FN15)を所有していました。 現在ほどではないですが ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
最終モデルがGグレードに1本化される一歩手前のLグレードです。 勿論、3AT! 我が ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
我が家のネコバス6号車! 安心のQR25DE+CVT-M6仕様。V6エンジンのフィーリ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
やっと、我が家にやって来た憧れのハードトップ! ホントはインジェクションのZCが良かっ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation