• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

ギリギリまで攻めてみましたw

北陸上陸2日目!
今日はどこ行こうと悩んで、なんとなく行ったことがなかったので東尋坊に行ってきましたw♪

よくサスペンスドラマとかでは見たことがあったんですが実際に行ってみたのは今日が初めてでした!
有名な岸壁は観光者向けに何か柵や通路があるのかなと思っていたんですが、実際行けばそこには全く何も無いww 岩場のゴツゴツした足場の悪いとこを歩いて行って普通にここまで近づいて覗けますw
この景色はスリル満点でした(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


夜は友人おすすめで「地魚料理まるさん屋」というお店で地魚料理を堪能してきました♪


刺身や天ぷらとか新鮮で最高に美味しいものばかりで、何よりも一番美味しかったのが「焼き鯖寿司」♪写真はトリワスレマシタw
実は青魚は苦手だったんですがこれは食欲が止まりませんでしたwww(●´艸`)

あと友人が乗っている車があまり見たことがない珍しい車だったんで撮らしてもらいました^^


え!?どこの車?外国の?ってト聞いたらなんとトヨタ社製らしくww
「ヴェロッサ」という車みたいです^皿^
セダンも格好良いですね~♪(●´∀`)イイナー
でもこれ国産車には見えなくないですか?w


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/25 23:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2010年4月25日 23:07
こんばんは^^

いい場所ですね^^

かなり岩ごつごつしてますが、自分は、こんな場所すきですね^^

ウェロッサ懐かしいですね^^

よく、修理しましたね^^
コメントへの返答
2010年4月26日 20:29
こんばんは^^

いろんな意味で怖い名所ですが、
景色は最高です☆

昔の車みたいですが、
全然古さを感じさせない格好良い車だと
思いました(●´∀`)

少しセダンに乗ってみたいという浮気心が
出ちゃいましたww
2010年4月25日 23:10
ヴェロッサって110系マークⅡの兄弟車だったんだよね。
兄弟車のチェイサー、クレスタのネーミングが100系で終わり、マークⅡが110系にモデルチェンジを期にその2台の後継車として発売でした。
2500㏄のターボ仕様はエンジンがヤマハ製。
排気音も最初から拘りのチューンをしてあるらしい。
コメントへの返答
2010年4月26日 20:32
こんばんは^^

お~なるほどそうなんですね!
友人もいろいろと拘りがあってこの車
を選んだみたいです☆

排気音は聞き忘れましたw
次回聞かして貰いたいと思います♪^^
2010年4月25日 23:10
まるさん屋は会社の飲み会でよく行きます♪

お友達さんを撮影された場所…めっちゃ近所ですww
コメントへの返答
2010年4月26日 20:36
こんばんは^^

地魚料理美味しかったですよ~♪
よく行かれるんですね!羨ましい(●´ω`●)

おお!そこまで壱@さんに近づいていたとはw今回は久々の再会だったんで友人との時間を優先しましたが、次回は時間作りますね^^
場所はここで決定ですねw
2010年4月26日 9:31
東尋坊は先端まで行きましたか?w
そこは昼間でも心霊写真が撮れるんですよ~

ほら、この写真にも・・・

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2010年4月26日 20:42
こんばんは^^

写真のとこまでしか行ってないんですよw
さらに攻めれたんですねww

あまりに絶景だったんで撮影しましたが、
よく考えればあまりパシャパシャ撮るとよくないかもですねw
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2010年4月26日 10:14
東尋坊といえば、自殺のメッカ^^;

自殺防止の監視員が見回りされてるようですよ^^;

でも景色はいいところですよねw
カニとトルマリン買いましたか?^^
コメントへの返答
2010年4月26日 20:48
こんばんは^^

おっしゃる通りそうでもあるんですよね^^;

昼間だとそういう方の姿は無いみたいですが、暗くなるとまた違った雰囲気の場所になっちゃうんでしょうね^^;

でも景色は絶景でしたよ♪^^
あ、買ってませんww
そば食べたくらいでした^皿^
2010年4月26日 14:13
東尋坊・・・

玉○がチジンジャウ
(゚∀゚ ;)タラー
コメントへの返答
2010年4月26日 20:51
こんばんは^^

改車員さんも行かれたことありますか?^^

そうなんですwこの写真撮り終わるまでの間は、私の小さい玉○がチジンジャッテww
危うく無くなるところでしたよ(爆
(●≧艸≦)
2010年4月26日 23:36
タイトルだけ読むと…足回り攻めたみたいww

魚と酒…最高の組み合わせ♪
コメントへの返答
2010年4月27日 0:07
こんばんは^^

足回りの方で釣っちゃいましたかw
スイマセンw

ストリームで行ってたんで、
残念ながらその組み合わせは組めず><
1日目をもっと早く上陸していれば飲めたんですが。。。残念です(o´Д`)

2010年4月27日 16:38
東尋坊・・・独特の奇岩ですよね~(^^;)
自分もテレビや本でしか見た事ないです。

ヴェロッサ・・・もちろん知ってましたよ(笑)
車の本を見るのが好きで・・・出た当時もよく見てたので♪
コメントへの返答
2010年4月27日 19:02
こんばんは^^

奇岩ですよね^皿^
あとよく崩れないな~って思いますw
このポイントに辿り着くまでにいろんなお店も並んでいて結構楽しかったですよ☆

皆さんよくご存知なんですねw
って私が知らなさ過ぎなのかww(*´ω`)ハハハ
あまり乗っている方を見ないのでその希少なとこにも惹かれます♪

でも今はストリームが一番です♪(●´ω`●)
2010年4月28日 0:22
も土産楽しみにしてますね♪(*´艸`)←
コメントへの返答
2010年4月28日 13:36
もみやげ?(。-`ω-)ンー
あ、もみあげか(爆

楽しみにしててね(●´艸`)


プロフィール

「[整備] #eKワゴン フロント キャリパー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/472890/car/1615156/5777999/note.aspx
何シテル?   04/26 10:40
前車では、「寝かして出す!」をモットーにやってました。笑 スカクーでは見た目はもちろん、ただそれだけでは無く走行性能や乗り味を自分が思い描く理想に近づけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
通勤メインで乗ってます。
フェラーリ その他 フェラーチャリ (フェラーリ その他)
某MTのビンゴ大会での戦利品(一等賞) 20インチ♪ シマノ製 7速MT装備w
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年2月8日に納車しました。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤用・近所お出かけ用。 メンテナンス・修理しながら大事に長く乗っていきたいと思ってます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation