• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スットビのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

悩む。。

悩む。。昨日は休みだったんで、流行のコレw

つけまつける~♪

どうも巷でキャンバーモンスターと呼ばれているスットビですw
大して寝かせてませんけどね(笑


今まで別のスカッフプレート(青LED)つけてたんで、ちょちょいと交換しようと思ったら、

なぬぅw
まさかのカプラーがオス同士ww




ギボシ接続そんなに好きじゃないし、頻繁に抜き差しするわけでも無いので、丁寧に片方にメス側をハンダ接続して配線処理して繋げました^^




無事点灯♪


イイネ!白LED(*´ω`)v

ドリンクホルダーのイルミもこのプレートとスイッチ系も全て白LEDに打ち替えてあるので合わせて白LEDに交換しようかなと思ってるんですが。。

でもメーターのリング部分、エアコンスイッチの温度調節部分の周りのリングも青LEDやし、リング状の部分は全部青LEDで統一させといたほうが良いのかなと。。悩む。。

エアコンスイッチのとこってフィルター外すかなんかすれば、温度調節の△▼部分はそのままで、周りのリング部分だけ白にとかできるのかな~。


Posted at 2012/12/14 23:32:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

キャンバーモ~ンスタ~♪

キャンバーモ~ンスタ~♪昨日は大阪より、ちょこっと改さんとタカストさんがガレージに遊びに来て下さいました^^
タカストさんと会うのはお初でした☆


この日は比較的暖かくて、作業もはかどった気がします。
やったことはリアのアッパーアーム交換w
これでいったい何本目だwww
いい加減奥のボルト抜くのもめちゃくちゃ早いです(笑


滋賀ではもう間もなく雪が降るっていうこの時期にキャンバーつけるなんて。。笑
大阪でまたひとりトチクルッテる方を見つけてしまった気がします。

お昼は皆でちょっと離れたとこにあるショッピングモールに行きました。
大きいホームセンターが中に入っているので皆で探索。
タカストさんは汎用のステーを購入。

で僕は新しいタイヤを買いました。
ん!? あ、ストリームやなしに工具のキャビネットのですw
重た過ぎてか買って1週間もしないうちにキャスターが割れてしまいまして(笑
一時期はストリームと同じでこっちもハの字を描いてましたww

今回のは丈夫そうな良いタイヤなので大丈夫でしょう♪

帰ってきてからは最終の微調整して、あとはずっとしゃべってました。

夕方になるとさすがに寒かったですΣ( ̄ロ ̄lll)



タカスト号♪
左右でメッキ仕様と艶消しブラック仕様に別れています。




オシャンティーですね☆

ちょこっと改号♪
乗り心地が自分のと比べると天と地のようですw
凄く乗り心地が良いです^^
そして、、
ほんとに器用なお方です(*´ω`)ノ



当初は皆で晩御飯も行く予定でしたが、いろいろありまして。。サーセンwww


次の日の今日はこんなものも届き、近々センターコンソールを外して部屋に持ち込んでコソコソしようかなと^^


この冬はストリームは大してやること無いので、キューブのほうをいろいろやろうかなと♪
とりあえず今は内装張替えを進めています☆ストリームに使った生地がめちゃくちゃ余ってるので材料費もいらないのでw

なんか普通のブログになっちゃいましたw
ふざける気力もありませんw仕事が激務でもう身体がボロボロです。。笑 
探偵ナイトスクープ見て風呂入ってさっさと寝ますw 

それではw

オワリw















Posted at 2012/12/07 23:41:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

ゴーカートからガレージオフ♪からの忘年会w

ゴーカートからガレージオフ♪からの忘年会w昨日は早朝からハードだったぜw
でもなんかめっちゃ無駄な時間も無くスムーズな一日だったなぁ^^


僕は前日は大阪でお泊りしていたので、
AM7時にちょこっと先輩に電話でお迎えを依頼し、ちょいとトラブったものの、その次にyasuto大名人をお迎えにあがり、3人で朝食とりにマクドへ♪
完全二日酔いのくせに、こってりメニューを頼んでしまい、お二方には黙ってましたが、あの時かなり危険な状態でしたw マーライオン手前ww


なんとか持ちこたえて、舞洲サーキットへ♪
ここで℡くんとげっきーと合流して、5人でゴーカートでレースしました(●´ω`●)v
最後のレース本番は10週でしたが、それまでに何回も練習やらタイムアタック?やらで走ったので結局何週走ったんだろ?笑
ゴーカート、はまりました♪ マジで年に2.3回くらいでもやりたいです!!w
ただ体調は万全で行かないと、かなり身体も頭も揺れるんで、、マーが出そうになります(笑
ハンドル全切りでコーナーに突っ込めるのってあんなに楽しくて気持ち良いんだって思いました。



超極低車でゾクゾクしたぜww
40キロ、50キロくらいのスピードだったと思いますが、低いので体感速度はかなり速かったですw

私服で行っても、ヘルメット等いるものは全部現地で借りられます☆
走行前に記念に撮って貰いました^^



結果は、、、みんな早いっw 最下位は私スットビでしたww

1位 ℡くん (ベストラップタイム 0:37.338)
2位 ちょこっと改さん (ベストラップタイム 0:39.086)
3位 げっきー (ベストラップタイム 0:39.400)
4位 yasuto大名人 (ベストラップタイム 0:40.085)
5位 スットビ (ベストラップタイム 0:42.044)


その後は、夜の忘年会まで時間があったので、僕のガレージへ移動し作業もしながら時間潰してました。



この方も2回目のスットビガレージww

夜勤明けからの30分睡眠で浜松からww
マジ鉄人っていうか変○っていうか(笑


続々と忘年会メンバーが集まり、それでも時間まだ早かったのでメンバー全員でゲーセンへw
ゴーカートではベベたんのスットビでしたが、ここでは筋力測定ゲームで背筋力で214kgだったかな?でダントツの1位♪「ついてるのはキャンバーだけじゃねえんだぞ!筋肉もついてんだ!」ってとこを見せてやりました(笑

各自好きなゲームで楽しんで♪。。からの。。





忘年会♪♪♪


終始笑いがとまりませんでした(笑
コーラしか飲んでないはずなのに、何か騒ぎすぎて軽く酔っ払った感覚に陥ってましたww
一応しゃぶしゃぶだったはずなんですが、、、男ばかりだとかなり序盤から汚鍋(おなべ)状態でしたww
ただ味はシャイコーだったんで悔いなしです♪

まだまだ地方でオフ会を目論んでる方も多いみたいですが、今朝、山も白くなってきたんで、スットビ号冬眠の日も近いと思います(笑

とか言いつつまた近々作業オフがあったりしてww
まさかぁ~♪ 

オワリw











Posted at 2012/12/03 00:31:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

分析w

分析w成人前のお若~いお友達のページで見つけた。

簡単な人生分析。
自動車風ってのに釣られてやってみたw






この先 見た目は穏やかなドライブウェイが続きそうです。見た目に騙されないよう注意して進みましょう


なるほど。

でもよく見たら、ルームミラーにポリスメンがw
注意しようw

それだけ♪笑

オワリw
Posted at 2012/11/26 23:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

本日もお疲れ様でした☆

本日もお疲れ様でした☆もうすぐ12月になりますが、11月もなかなかな頻度で集まれました~♪笑
こんなに寒いのにねw

ということで今日もさきほどまで集まってました☆
ご飯を一緒に食べる、、、だけではやはり終わらずw 弄りの話からオーディオ試聴会も始まったりw
っていうかあまりの寒さに各自、車内に避難した流れが自然?笑


集まることになった発端は、先日のブログでまさかのまえっちぃさん(徳島県)からの「ほんじゃ今週末にそっちまでいくんでよろしくです(笑)」発言!!!www

冗談かと思いましたが、まえっちぃさん自身本気でした(笑

ということで、まえっちぃさん・わさびさん・げっきー・僕で集まってました^^

げっきーの弄り相談に乗ったり、改名相談に乗ったり、たまに僕とトークでバトルしたり(笑
ちょいちょい○ネタも入りつつ。。 まぁ弄りの話以外はペラペラで薄~い内容が多かったです(爆
いつものことながら(笑


そして、いつも僕がここに集合かける理由は、AM2時までしゃべれる!(ドリンクバーもアリ♪)が主な理由です(笑 あとハンバーグ大好きっ子なんです♪(爆
また久々にさわやかいきたいなー♪^^


こんな券も頂いちゃったし♪笑





まえっちぃさんとは鈴鹿サーキットMT以来なので半年くらいぶりでしたが、それでも徳島-滋賀、なかなかの頻度だと思いますw

四国組の集まりの楽しい話もいろいろ聞けて、また来年初めくらいに四国か淡路島あたりで、関西&四国コラボオフやりたいですねという話題も♪^^ まだはっきり確定してませんがw

さぁあともう数時間でまた出勤なので、寝ます!
しっかり広報担当の義務は果たしましたのでw

本日も℡くんとげっきーがご来店予定。わさびさんも夕方オイル交換でご来店?

そしてさきほど帰宅してPC開くなり1件のメッセージを受信。

東北のチャラい方からでした♪(*´ω`)ゝ
遠方にも関わらず、うちの店をご利用頂き、ほんとにありがたいことです☆
内容は秘密ですね(笑

では明日?本日も頑張るぜ(。・∀・)ノ゛エィエィ オー!

おやすみなさい☆

オワリw 










Posted at 2012/11/24 03:38:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKワゴン フロント キャリパー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/472890/car/1615156/5777999/note.aspx
何シテル?   04/26 10:40
前車では、「寝かして出す!」をモットーにやってました。笑 スカクーでは見た目はもちろん、ただそれだけでは無く走行性能や乗り味を自分が思い描く理想に近づけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年9月納車。 男くさい仕様👨🏻
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
通勤メインで乗ってます。
フェラーリ その他 フェラーチャリ (フェラーリ その他)
某MTのビンゴ大会での戦利品(一等賞) 20インチ♪ シマノ製 7速MT装備w
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年2月8日に納車しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation