• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スットビのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

注文♪

注文♪本日注文しちゃいました♪
念願のNEWホイールです(//∇//)

焦らすのもなんなんで先に言っちゃいます(笑

WORK GS2です(●≧艸≦)
カラーはブラッシュド。
迷ってたインチは結局18インチにしました。
19インチだったら段リムにしてたと思いますが、今回は普通にリバースリムです。
前:8.5J 後:9.5Jにしました。
裏にボルトの逃げ穴が無いのでワイトレは20か25mm以上じゃないと取付け不可。
ハブボルト切っちゃえば付けられなくもないですが、それならインセットの数値を詰めようということで、時間かけて考えてたんですが、メーカーの担当の方から「来年廃盤になる」って聞いたので急ぎましたw

リムとディスクをキープしてもらってたんでもっと時間かけても良かったんですが。。
やっぱり早く欲しいので(笑 
yasutoさんにもせっかく試し履きを勧めてもらったんですが、、それまで我慢できませんでしたw
ちなみに納期も1週間足らずで来ます♪w

とりあえずノーマルフェンダーでは入らないサイズにしたんで、
少しは格好つくと思うんですが(*´ω`)笑
フロントは現状でアーチのトップ付近だけ爪折りしてあるんですが、爪折り後の叩き出しは厳しいと聞いたので結構不安です(笑


どうなることやら( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted at 2011/11/17 20:39:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

余りモノ♪

余りモノ♪前にストリームのドアポケットに使ったLEDテープの切れ端が残ってたのでキューブにもフットライト作ってみました。色は電球色です♪(●´∀`)ノ

何回も写真撮ったんですが、実物の色合いが綺麗に撮れませんでした><
黄色に見えますがもうちょっと色は薄い感じですよ^^
イルミ連動にしました(*´ω`)

ただ側面発光タイプなので少し苦戦しました(o´Д`)=з



光源が見えないこと、顔ライトアップするくらいの爆光は避けるは絶対なので(笑



画像は運転席側です。
助手席側は光の向きを下向きにつけました。足元の奥の方が照らされても奥の方までフロアマットがのびてるので特に問題なく、良い感じだったのでそれで付けたんですが、運転席側を同じようにするとペダルの奥の方、ペダルのアーム部とか配線等が照らされ過ぎてあまりにも破廉恥だったので、上向きにつけました。
それだと光源&ライトアップの問題が(笑 と心配でしたがそこはパネルの形を上手く利用して☆


めちゃくちゃ分かりづらいですがw
赤矢印の部分が出っ張ってるのでそこに光があたり屈折して足元を照らします。
間接的に照らすので光源も見えず明るさの問題も悪くなかったです^^
ちなみにこれは最後の配線整理中の1枚♪
なかなかな、無茶な体勢でしたww






Posted at 2011/11/10 17:27:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

オフ会♪

オフ会♪昨日は滋賀県のピエリ守山の駐車場でプチオフ会をしてきました(*´ω`)v







おーにさんから6日に滋賀に行きますというメッセージを早い段階で頂き、せっかくなのでということでブログで告知してみたところ、当日はストリーム6台集まりました^^
画像は5台ですが、お友達のNAOさんがお友達のエリシオンの方と来て下さりました。
(NAOさん、画像撮り忘れてしまいました。 すいません><)


たくさんのお初の方とも交流ができ、自分は15時半までのお付き合いでしたがめちゃくちゃ楽しめました♪


とこの時点でスペシャルなオフ会だったんですが、実はスペシャルはこれだけではありません。。


なんと関東のヤンキチさんがヤストリームのVIP席に乗って来て下さりました♪ww
yasutoさんとヤンキチさんの絡みは面白すぎました(爆笑

爆笑作業オフの結果。。。
フロントバンパーのダクトにデイライトが♪

これマジで格好良いですね☆



と昼過ぎまでこんな感じで。。
昼食後は、撮影オフに変更♪


空が曇ってたのもあって邪魔な光がなくて撮りやすかったです^^


一台ずつ撮るのが○○くさかったので半分ずつ撮影(笑
でもまぁこれはこれでアリじゃぁ??(。 ̄□ ̄)ツ









ジェントルな方と破廉恥な方はデジイチを持っていらっしゃるので自分も撮ってもらいました♪


いっぱいあるんですが特にお気に入りはこの2枚です☆
走ってるとこ撮って貰いました♪




(ノω`*)ノ" ンフフフフッ   ℡くんほんとにありがとう~(//∇//) 

自分もコンデジですが、流し撮りにチャレンジw
yasuto号は少しは動きのある写真取れましたが、、。






℡号は良いのがありませんでした><
普通な感じですいませんw


もっといたかったですが、自分は正装して電車で大阪に♪w
大学時代の友人と久々に再会できてこっちもこっちでめちゃめちゃ楽しかったです。
結婚かぁ(。-`ω-)ンー

ぜひまた集まりましょう♪



お疲れ様でした☆








Posted at 2011/11/07 22:25:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

11月6日のプチオフについて。

11月6日のプチオフについて。11月6日のプチオフについての最終確認です^^


日時:11/6(日) AM10時~未定まで
場所:ピエリ守山 駐車場

画像の赤で囲った付近で考えています。
おそらくD・E・Fのあたり?
一般のお客さんもいらっしゃるので、正確には決めていませんw
行ってみてから様子を見て決めます^^

今のところ参加される方は、

おーにさん
おーにさんのご知り合いの方 2台?
(゜ロ゜)さん
まえっちぃさん?
yasutoさん


ギリギリまで予定がわからないけど行けたら参加したいって方も、特に参加表明無しで来て頂いても大歓迎ですよ(●´ω`●)ノ

天気は微妙な感じですねw
昨日は降水確率60%でしたが今見たら50%になってました♪(A;´・ω・)フキフキ

一応雨具をお忘れなく^^
 


Posted at 2011/11/03 22:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月02日 イイね!

今日やったこと(o~∇~o)v

今日やったこと(o~∇~o)v今日は休みでしたので、昨日は夜中夜なべして、ドア内張り4枚とインナーバッフル2枚のLEDテープ交換をしてました。AB型?なのもあるのか自分はこういう貼り作業にめちゃくちゃ時間がかかりますw
なんか貼る位置とかが妙にズレてる気がしたりして気になってなかなか貼れませんww

・・・で0時くらいから初めて朝3時頃までやってました(爆

今日は8時半に起きて、続きをやっていきました。
今回はドアポケットのほうには調光ユニットをつけてあまり明るくなり過ぎないようにしたんですが、昼間に調整したのもあって先ほど暗くなってから運転してきたらまだ結構明るかったです(笑
外から見たら顔とか照らされてるんかな~(´,_ゝ`)プッ 不気味かもw


一応シャッター閉めれるだけ閉めて暗くして調整したんですがw
まぁそれでも100%中60%くらいまで明るさ落としてるんでとりあえずはこれで(笑

ちなみに前回の青LEDのときはこんなんでしたw

さすがにチョットエロいですかねΣ( ̄ロ ̄lll)

それが今ではこんな感じに、温暖色でほっとします。

ただ夏場になったらこの色は暑苦しいかもしれませんね(爆


整備手帳もアップしました♪
ほぼ前回の引用ですがw (イイネたくさんありがとうございます(//∇//))

整備手帳:スピーカーイルミネーション製作
整備手帳:ドアポケットへLED照明製作

さぁ次は塗装だな( ̄+ー ̄)ニヤリッ

それより6日の天気がめちゃくちゃ心配ですorz



Posted at 2011/11/02 19:25:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKワゴン フロント キャリパー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/472890/car/1615156/5777999/note.aspx
何シテル?   04/26 10:40
前車では、「寝かして出す!」をモットーにやってました。笑 スカクーでは見た目はもちろん、ただそれだけでは無く走行性能や乗り味を自分が思い描く理想に近づけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年9月納車。 男くさい仕様👨🏻
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
通勤メインで乗ってます。
フェラーリ その他 フェラーチャリ (フェラーリ その他)
某MTのビンゴ大会での戦利品(一等賞) 20インチ♪ シマノ製 7速MT装備w
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年2月8日に納車しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation