• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スットビのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

作業→銭湯→飲み♪ 

こんきゃんば~です♪

先日、手に入れたNISMOのサスキット(Z34用)。
やっとこさ取付けました(笑



作業はこのお方にも手伝って頂き、あっという間に。。
終わらなかった(笑
自分も含め、最近身内が皆トラブルメイカーな気がするんですけどΣ( ̄ロ ̄lll) 爆


スタビライザーとスタビリンクのとこのナットを外さないとショックが抜けない構造なのですが、そのナットが融雪剤やらなんやらの影響?のせいで全く緩まず。最終的にはカドをなめてしまい。。
はい。こうなりますw 皆さん大好きなお約束の光景ですね(笑

yasutoさん、助かりました♪(●´∀`)ノアザーッスw




スタビリンクやこの周辺のナット・ワッシャーは本日、部品が届いたので全て新品に交換しました(*´ω`)v まぁ一つブッシュ関連を新調できたので結果良かったと思ってますw



このサスキットはカタログによると、適合車種のZ34に取付けても前後とも10mm程しか下がらない脚のようだったのですが、V36 スカイラインクーペに取付けした結果。

これが、だいたい。


こうなりますたw 前後とも30mmくらいか下がりました☆

個人的にはタイヤツラくらいの車高にしたかったので、ちょうどくらいで満足してます。

あとは純正の脚は細かい段差を拾い感じやすく、ゴトゴトしてたのが気になってたのですが、レートが1Kずつくらいソフトになったのもあってか、それが解消され、かといってフワフワする感じもなくしっかりサスが働いている印象でめちゃくちゃ良い感じです♪
V36用も出てるけど、個人的にはこっちのZ34用ので正解だったのかも(笑



作業で一汗かいたので、銭湯へ行き汗を流し、
その後は、電車で大阪梅田へw

ぽーる氏も合流して3人で飲みに行ってきました(●´ω`●)v
1件目は普通の飲み屋へ。


2件目は監獄レストランへ行ってきますた(爆

あ、如何わしいお店では全くないので真面目に誤解しないで下さいねw

ただ、、、作業後のビールが最高にうま過ぎて少々飲みすぎてしまいw
携帯をそのお店に忘れて帰るは、終電に乗って降りる駅をそこそこの距離で間違え結局タクシーで帰るは。。笑  久々に自分が情けなくなりますたw
結局翌日また電車で大阪まで行き、ひとりで監獄レストランへ入店w
ミニスカポリスのお姉さんより手渡しで携帯返してもらいました(笑


結局言いたいことは、ひとつ。
皆さん、作業後のビールは気をつけなはれや(爆

オワリw
Posted at 2013/10/13 01:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

近況報告。

おひたし鰤です、改め おひさしぶりですw

こんぬづわ、スットビです(*´ω`)ノ


特にこれといってクルマネタは無いのですが、あまりにもブログ更新してなかったので無理やり書いてます(笑
私生活のほうではいろいろあって、今は毎日楽しい日々を過ごしております(サーセンw


スカクーのほうは現在。。。



ちょい乗りで休みの日だけがっつり乗ってるのでバッテリーが「放電ぎみ」になっており只今充電しております。


そして母親のekワゴンが、、、 ATつぶれました(笑
新しくホンダのN BOXを買う予定らしく、8万kmもお世話になったekですが。。。

廃車。。。



はせずに、AT乗せ換えしてますw 父が(爆
AT以外は調子良く、5万のパーツ代だけで直せるみたいなんでまだまだ眠らせまてんよーw






スカクーは、先日運良くZ34のNISMOのサスキットが無料で手に入ったので、近々取付けしてみます(●´∀`)v 1mmでも下がれば勝ちですが、仕様からすると柔らかそうな脚なのでちょっと不安でもあります。。まぁ0円なんで(笑





Posted at 2013/10/01 22:14:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月20日 イイね!

新潟トラベル♪

みなさん、暑い日が続いてますが、元気に脚調整やってますかー?
どうも、スットビ改めスッカクでつw

僕はというと純正脚の乗り心地の良さ、どこでも行けるという便利さに惚れてしまい何も弄る気が起こらないんです。。。この症状も夏バテの一種なんですかね?笑
しまいにオーナーの脚は山芋と呼ばれる始末w 


先日、15日ですが新潟でのオフ会に行ってまいりました☆
今回は℡号の横乗りという超楽ちんトラベル♪
でもなんでだろう。横に乗ってただけなのに腰が。。。痛い。。笑
だって、、、、ハイレートなんだもん♪爆


途中のPAにて、まつボンさん・ムンスタくん・リョウくんと合流しランデブー走行☆
途中、助手席乗車という特権でまつボン号・リョウ号にも乗せてもらいました^^



道中、何気にカメラ向けて撮ったら、撮っちゃ駄目なとこ撮っちゃうしw


ムンスタファンには溜まらない1枚ですかね♪w



のんびりと休憩とりながら上越へと向かい。




なぜかトンネル内では横見たら魚影が(爆




このとき、運転する℡氏と改めて、今、自分らが乗ってる乗り物がサカナではなくクルマだよね?と確認を取り合った次第です(笑



そして目的地到着♪
残念ながら久々に会った方々、初めてお会いした方々と喋っててオフ会の写真撮るの忘れてましたw



各自、ご当地お土産を持ち寄りこの数w


僕は℡氏と一緒に「カルビー ポテトチップス 関西だししょうゆ味」&「堅あげポテト 関西だししょうゆ味」を計40袋持って行きましたw
大人気で皆さんに美味しく頂いてもらったようで良かったです♪


夕方になって美味しい海鮮丼を食べ、2次会会場へ♪





昼間は猛暑でしたが、このときはものすごく過ごしやすかったですね^^


夜遅くまでオフ会を楽しんだあと、この日はルートインへチェックイン♪
大浴場でほんの少しだけチョケたあと、皆でコンビニに買出しに行って部屋にて宴会?笑

なんか学生時代にタイムスリップしたかのように楽しかったです☆

ほんとはこのときに翌日のこと決めるはずだったのですが、脱線した会話wと眠気が襲ってきたため皆、部屋に戻り就寝(笑

結局翌朝、チェックアウトしたあとロビーのパソコン使っていろいろ調べてましたw



ただ、、、、ほぼノープランだったけどめちゃんこ楽しかったです(爆

美味しい豚汁を食べに行き♪


山のほうへ移動し、途中野猿に会うw



そして川へ着水♪ からの~♪




流しそうめん大会♪



マイナス異音もたっぷり吸ってまいりましたw






お土産も道の駅でたくさん買って帰りました(●´ω`●)v

往復800kmくらいの旅でしたかね^^
僕は横に乗ってただけでしたが、結構疲れましたw

参加された皆様、お疲れ様でした♪






Posted at 2013/08/20 21:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

まずは♪

とりあえず、灯火類からっしょ♪(*´ω`)ノ
ってことで今日は、ひたすら球交換してました。

ピカキューさんで購入させてもらったこの2点。
ポジション球とナンバー灯♪


ロービームのバーナーは色合いが僕好みでお気に入りのインシュランス製の7000K♪
ストリームで使ってたやつがD2Sにもそのまま使える兼用タイプだったのでそのまま使いました。

あとはトランクルームの照明もLED化しました^^

写真だと色合いが綺麗に出ない。。。
実物は、どれも純白より気持ち青みがかった色です☆





ストリームと違って球交換だけのために、タイヤ外さんと駄目っていう(笑
まぁでもストリームは目で確認がしづらく手探りな感じでしたが、スカクーは、目で向きとか位置をしっかり確認しながら取り付けできるのでなんやかんやでやり易い?です。




あとは近所ぶーらぶーらして、先日頂いたA4サイズの写真を入れるフレームを探しに行って、しっかりと部屋に飾らせて頂きました。左にはギター♪右にはやホンダ○ーズ 八尾西店のカレンダー♪w


今はワイスピのDVDを見まくって興奮状態のスットビです(笑


それでは(*゜∀゜)=3!! ムッハー


オワリw




Posted at 2013/08/06 23:19:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

ご報告♪

ご報告♪昨日のお昼、ストリームは業者にドナドナされていきました。。
5年も乗った愛車。寂しさもありましたが、、、同時に納車されたクルマにテンソンが上がりっぱなしでしたw









これからお世話になる、お世話させていただくおクルマです。


V36 スカイラインクーペ 370GT タイプSP ブリリアントシルバー です♪






いや~たまらんでつw MADE IN JAPANとは思えないこのボディラインw
純正でこれだけ素晴らしいおクルマなので今回は“ほぼ”純正で乗るつもりです。
もし期待して下さった方がいらっしゃてたらサーセンww





ちょこっと改さん・yasutoさん・℡くんには納車2日前祭も開催して頂きました(爆
前夜祭もキボンヌだったのに~w (▼3▼)ノ

御三方にはサプライズで「のうしゃいわい」も頂きました♪


wwwww



貰っといてなんですが、実用性あるのは一番右のやつだけでつ!!!w

今は、ベルクカイザーと仮面ライダー2号を飾る場所を検討中w


メッセージボードの裏は、スットビ号の写真になっておりましたv(●´ω`●)v




ちょこっとさん、yasutoさん、℡くんほんまにありがとうございます♪
Posted at 2013/07/31 12:24:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKワゴン フロント キャリパー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/472890/car/1615156/5777999/note.aspx
何シテル?   04/26 10:40
前車では、「寝かして出す!」をモットーにやってました。笑 スカクーでは見た目はもちろん、ただそれだけでは無く走行性能や乗り味を自分が思い描く理想に近づけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年9月納車。 男くさい仕様👨🏻
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
通勤メインで乗ってます。
フェラーリ その他 フェラーチャリ (フェラーリ その他)
某MTのビンゴ大会での戦利品(一等賞) 20インチ♪ シマノ製 7速MT装備w
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年2月8日に納車しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation