• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スットビのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

真冬の火遊び♪

真冬の火遊び♪今日も寒かったですが、ガレージで作業に没頭すればまだまだ上着も暖房器具もいらないです(●≧艸≦)笑
パーカー姿で十分ですw








左リアのキャンバアームがボディにあたってるようで、走行中も「ガコンッ」って音がしてたので、サンダーで削りました。


リアメンバーのボルト緩めて浮かしてアームを外して。。周りのホースや配線も万が一のためにその辺のウエスで養生(笑 逆に危ないですかねw
鉄粉まみれでチクチクします(o´Д`)=з


削って、軽くコーキング剤を指で塗って、その上からシャーシブラックで完了♪
リアからの異音はだいぶ軽減されました。



それからフロントを5mm落として、ちょっと病院行く用事があって道中、どうも左に全開切って曲がると右リアのリムがフェンダーに乗っかってしまいます><
今まではチョリース程度だったのがフロント調整したせいかジョリースくらいやってしまってw、外リム1周に若干傷が(。 ̄□ ̄)ツ
気にならない程度でまだ良かったですが、正直凹みました。でもそれくらいのリスクは想定してこのサイズにしたので、なんくるないさ♪と気持ちをすぐ切り換えました(笑

でもさすがに再調整が必要だなと(o´_`o)ハァ 
寝かせるか、車高上げるか。。。 レート上げればこれは解消されるのかな?とか。
いろいろ悩んでますが、前後ともとりあえず現状のバネでは駄目そうなので交換します。

ブレーキのディスクも変えたいんですが、径が小さいのが気になって。。
インチアップとか考えますが、とりあえず純正サイズでドリルドのとかに変えたいな~とか(●´ω`●)
キャリパーに差し色いれようとかも考えてますが、前回やってすぐ飽きて塗装落としたので今のとこ保留中です(笑

そんなことよりも早くノートラブルで走れるようにせねばw
ハミリムは譲れません♪笑
Posted at 2011/12/14 20:53:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKワゴン フロント キャリパー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/472890/car/1615156/5777999/note.aspx
何シテル?   04/26 10:40
前車では、「寝かして出す!」をモットーにやってました。笑 スカクーでは見た目はもちろん、ただそれだけでは無く走行性能や乗り味を自分が思い描く理想に近づけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
456 78 910
111213 14151617
1819 2021222324
25 262728 29 3031

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年9月納車。 男くさい仕様👨🏻
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
通勤メインで乗ってます。
フェラーリ その他 フェラーチャリ (フェラーリ その他)
某MTのビンゴ大会での戦利品(一等賞) 20インチ♪ シマノ製 7速MT装備w
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年2月8日に納車しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation