• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スットビのブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

チェ~ンジ♪

チェ~ンジ♪めずらしく足回りネタじゃないぞ!(。-`ω-)ゝビシッ 
って思いましたが今回もある意味足回りです(爆


帰宅後、ブツが届いたので早速さっきまで作業してました(*´ω`)ゝ笑
あと久々に整備手帳もアップ♪






フットライトを電球色のLEDに換えてみました。
前より光量は落ちましたが、前のが明る過ぎたのもあったので今回のでちょうど良い感じになりました♪予定ではドアポケットも電球色にして、スピーカーイルミネーションをオレンジにしようかなと企んでいますw

冬に向けて暖色を!ってわけではないですが(笑

整備手帳:1・2列目へフットライト製作 電球色(ドア開閉/イルミ連動)
Posted at 2011/10/14 00:10:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

バネ交換♪

バネ交換♪僕のストリームのじゃないんですがwΣ( ̄ロ ̄lll)

昨夜は私のガレージでお友達の℡さんのストリームのバネ交換オフをしました(*´ω`)ノ
2人でのプチオフだと思っていたら久々にyasutoさんも大阪から来て下さり驚きました☆
久々のヤストリーム激変していてびっくりでしたw
足回りは正直少し残念wでしたが次回は期待してます(//∇//)

それにしても外装が一新してめちゃくちゃ格好良くなってましたぁ♪

元所有者のオーナーさんのセンス・拘りが詰まったパーツで羨まし過ぎます(o´Д`)ハァハァ

作業風景はこんな感じで♪

会話が弾んで作業も共同して、作業オフ・・・・・良いです!!(●≧艸≦)

あ、これはw

怪しいとこは処理しときましたww
自分のも今度やろう♪

仕上がりはこんな感じになりました^^

でもこれのひとつ前の調整が良い感じだったんですが(。-`ω-)ムムッ
気が変わったらいつでもやりに来て下さいね☆笑
あこからまだ15mmくらい下げるパーツも置いときますのでww
時間があったらこのホイールできたら試し履きさせて頂きたかった♪笑
それでそのままもらっ。。( ̄+ー ̄)

そして解散したのが深夜1時(笑
自分は今日仕事だったんですが、逆に仕事の調子良かったですww
なのでまたぜひやりましょうw






Posted at 2011/10/09 21:46:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

光軸調整&整理整頓♪

光軸調整&整理整頓♪昨日と今日と2日間連休でした(●´∀`)ノ
1日目の夕方にドライブ中に対向車からパッシングをくらったので、2日目の今日はおそらく原因と思われるフォグの光軸調整しました^^ (以前から何度もパッシングされたことがあったのでw)
ストリームですが、調整方法はレクサスですw



5cmくらい下げてみました。
左が調整前、右が調整後です。

とりあえずこれで様子みたいと思います。


その後は、ガレージの掃除&整理整頓を♪(●´艸`)
散らかしていたせいで作業効率が悪く、あと作業スペースが狭くなったせいで先日やらかした自爆パンチの件もあって久々に模様替えもしました♪


良く使うものは外に出して、使う機会が少ないものは奥にしまって。。
あ、ドライバーってこうやって収納しとくと取り出しやすいですよ♪


作業台の上も綺麗に整理して。。

その下にウマなどを収納♪


スプレー缶も残り少ないものは捨てちゃいました。
養生テープ、ガムテープ棚、即席で作りました(笑
テープ類って以外にかさばるので自分にしてはナイスアイデア♪?

父親のものも多いので捨てていいかわからないものはとりあえず残しました^^;


これで必要なものをすぐ取り出せて、作業スペースもしっかり確保できました^^
めちゃくちゃ作業やる気が出てきましたよぉ♪笑

土曜にお友達の車の作業が入るかもしれないのでそれが良いキッカケに(●≧艸≦)
これからは定期的に掃除しようw
℡さん準備万端で待ってますよ~(笑
Posted at 2011/10/05 20:46:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

プチオフ会します♪(兵庫からあの方が。。♪)

プチオフ会します♪(兵庫からあの方が。。♪)今日と明日、連休なので今日はのんびりとガレージで作業(●´∀`)ノ
明日は雨みたいなので。。何しよう><
また車内掃除しようかなw最近ちょっと掃除にハマってますw





でまたまたプチオフします♪笑

日時:11月6日(日) 10時~未定 (私は用事で15時までの参加です)
場所:ピエリ守山(滋賀県)

なんと兵庫から、おーにさんが来て下さります(*´ω`)ノ
珍しく日曜開催なので他にも誰か来て下さるとめちゃくちゃ嬉しいのですが(//∇//)
ショッピングモールの駐車場なので休憩するところもバッチリありますよ♪

予定では赤枠あたりの駐車場で考えています。


みんなで楽しく車談義に花を咲かせましょう♪笑
参加表明お待ちしております☆


Posted at 2011/10/04 20:32:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

なかなか踏み切れない(o´Д`)=з

なかなか踏み切れない(o´Д`)=з明日も仕事ですが、こんな時間でもストリームの妄想ばかりし過ぎて、一人でテンション上がってます(笑
頭の中で考え過ぎて頭痛くなってきたので、少しこの場をお借りして整理します(。 ̄□ ̄)ツ

気づけばもう10月ですね!あと少ししたら滋賀でも冬支度始める方が増えてくるんですが、自分はいざという時はキューブがあるのでストリームは真冬でも春に向けて弄り続けますww

でそろそろホイールをと考えているんですが。。
肝心なインチで最後悩みまくりで踏み切れません。。。笑

ぶっちゃけF:8.5J(215/35)、R:9.5J(225/35)で考えているんですが、、
絶対譲れないところは、現状とりあえずはツラウチにはしたくないということ。
リアとか特にフルバンプすれば内リムも干渉するリム幅だと思いますが、何とかしますw

で自分のストリームのフロントバンパーはナンバー下付近が、両サイドに比べ高いデザインなのでそれなりに車高を落とさないと純正のフロントバンパーよりもさらに高く見えて正直バランスがとれません。
なので19インチでリムツラに落としてもたぶん変になるかと^^;
無理にキャンバーつけて車高落とすのもあまり気が進みませんし。。

なので18インチも考えているのですが、自分の欲しいホイールをYahoo画像とかで見たら、18と19とでデザインの迫力さが全然違います。稼げるリムの深さは一緒なので良いですがスポークがリムまで伸びるまでのラインとか特に。どうも19は立体感がありますが、18は平面なデザインに見えてしまいます><

ん~悩みます(o´Д`)=з
車高をとるべきか、ホイールのディスク面の迫力さをとるべきか。。
でも今は若干18インチよりにw
現物見てないので実際みたら案外良い感じなのかも^皿^



Posted at 2011/10/02 01:30:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #eKワゴン フロント キャリパー オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/472890/car/1615156/5777999/note.aspx
何シテル?   04/26 10:40
前車では、「寝かして出す!」をモットーにやってました。笑 スカクーでは見た目はもちろん、ただそれだけでは無く走行性能や乗り味を自分が思い描く理想に近づけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5678
910111213 14 15
161718 19202122
2324 2526 27 2829
3031     

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2023年9月納車。 男くさい仕様👨🏻
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
通勤メインで乗ってます。
フェラーリ その他 フェラーチャリ (フェラーリ その他)
某MTのビンゴ大会での戦利品(一等賞) 20インチ♪ シマノ製 7速MT装備w
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2017年2月8日に納車しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation