
昨日は滋賀の竜王でBBQオフしてました♪
メンバーは兵庫から大阪から岐阜からと他県の方もたくさん参加頂き、楽しかったですねv(●´ω`●)v
天気も数日前までは台風来るかもガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!! って感じやったんですが、無事回避もできて非常に過ごしやすい天気になってくれました☆
僕個人的には、前日℡くん家でyasutoさんと3人でピザ頼んで水分補給は全てコカコーラというパーティをやってたんで翌日のBBQは少々胃にキツかったですww しかも最後はラーメンやったんで、締めのラーメンというよりはとどめのラーメンって感じでしたw
℡くんチョイスのBGM流しながら、℡くんがこれまで撮影してきた全ての写真をTVの液晶画面にスライドショーさせながらそれをオカズにピザとコーラ(笑
途中、何度かyasuto号が連続で流れてきて少し「ウルウルっ」っときたぐらいのときに静岡の方から「足回りに不安を感じました。」って携帯にメールが来て、それとほぼ同じタイミングで画面にその方が渾身の武藤ポーズをとってる写真が来た時は吹きましたwww
あ、とどめといえば、、
ゆっくりゆっくり消耗してきたフェンダーですが、とうとう左前を使い切りました(笑
当日寝坊してしまい集合場所に20分遅れ。。
道もそこまで悪いところは通ってなく焦って飛ばしたわけでもなかったんですが。。
キャンバーさらに寝かせて車高も5mm上げたんですけど、、な~ん~で~だ~ろぉ~。
皆さんがおっしゃるフェンダーは消耗品ということもあり、巻き込んだこのフェンダー直しても強度的にもまたすぐ曲げちゃう、曲がっちゃうと思うのでフェンダーは買い直します。
新品未塗装で23000円か~(笑
とりあえずyasutoさんに綺麗に直してもらったんでこのまましばらく走ります。
リムのガリ傷から始まり、LEDテールの修理、タイロッド加工、で今回のフェンダーww
普通のスットビ号に戻り、また少しずつ進化できる日が来るのはいつになることか(。 ̄□ ̄)ツ笑
ほんま最近の自分には、弄りというより維持りという言葉が適切ww
と集合場所に来て5分くらいで皆さんにフェンダー応急処置という作業をお手伝い頂く事になり本当に申し訳ありませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)
そしてBBQ開始♪
最初はガラガラだった周りのテーブルも気づけば埋まって満席状態^皿^
周りのグループからは黄色い声がいっぱい聞こえてきましたが、自分たちのグループはというと。。笑

隣のグループがバレー始めると周りのグループの方たちも楽しそうに見られてたんですが、自分たちのバドミントン大会は観客数ゼロwガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!
でもめちゃくちゃ楽しかったんですよ~♪
昼からはドキドキドキンちゃんさんも岐阜からご参加頂き、お初でお話もできて本当に嬉しかったです^^
BBQの締めはテルソバを堪能♪

でも味は至って普通な感じでw 旨かったです☆
ここは16時に閉まっちゃう施設だったんで、第二部は道の駅に移動しました。
ここでもおしゃべりしたり作業したり♪ほんまにどんだけ時間あっても話のネタが尽きないんで驚きます(笑
ここでは個人的に僕はちょこっと改さんにアソコのサイズを測らせてもらいましたw
あ、ストリームのですよ!
でここからはわさびさん、ヨッシィームさんも途中からご参加頂きました☆
わさびさんはつい前に会ったばかりw ヨッシィームさんは久々の再会でしたので、また濃い話に進化したストリームも拝見できて満腹です(笑 娘さんめちゃくちゃ可愛かったです♪あとやっぱりいつ見ても
あれはファミリーカーじゃ無いです(笑
暗くなって第三部は締めのラーオフということで近所のラーメン屋へ♪
店内は混みあってたんで、食べ終わったらささっと店の外の特大駐車場で談笑してました^^
ただここで雨がパラパラと降ってきてしまい。。
時間も時間だったんでここで閉会となりました^皿^
この日はストリームを降りられるyasutoさんのラストランでもあったんで、帰られる際はじ~っくり眺めさせてもらいました(●≧艸≦) ただやっぱりチョット寂しい。。(o´_`o) でも引き続き僕らのストリームカスタムの監督として働いてもらいますのでヨロシクです(笑
7月の3連休は僕には無縁なので、盆休みあたりにどこかで集まれたらな~って思ってます(●´∀`)
ただ休みが不規則過ぎてなかなか企画できてないってのが現状です(´Д`;)/
普段このみんカラを通して交流して頂いている遠方の方たちともいつか交流したいと思っております☆
お会いできた際は本当によろしくお願いします♪
オワリw
Posted at 2012/06/25 22:26:20 | |
トラックバック(0) | 日記