
こんきゃんば☆
昨日は名前の頭にゲをつけられて少々凹みぎみの○スットビですv(▼3▼)v
世間とはズレてのGWを送っていた私ですが、そんな私の連休も今日が最終日でした。
そんな今日は、まだまだ布団から出たくないと朝から拒否反応を起こした自身の身体にムチを打って飛び起きて、その10秒後にはバナナジュースとホットケーキで朝食をとっておりますた♪ そしてそのあと目覚めのコーヒーブラックを1缶。 欧米かw ですね(笑
早く起きたのは連休最後ってのもあったんですが、フロントのバネ交換をしたいってのも理由でした。
えぇ。つい先日高級バネのハイパコ入れたばっかですけど。。
「レート失敗して、、硬ぇーんだよぉ。。ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!! 」
妥協はしたくありません。。やること全てやって本気で無理だと決心がつくまでは。。
迷わず外してKYBの152mm 12Kに戻しました。
ただね。ハイパコ入れたのは決して無駄にはなっていないです。
それはなぜかって???
それはリアも捨てたもんじゃないってわかったからですよw
リアの設定変えてフロントの乗り心地にここまで影響が出るとは思っていませんでした。
先日、フロントにハイパコ18K入れたものの最初は結構気に入ってたんですが、日に日に馴染みだしてからか硬く感じてきて、最後のほうは結構な突き上げが腰にw
そんなアルフィ、ちゃうwそんなある日、緊急時用に3列目に放置していたスペアのタイヤを降ろして走ることがあって、ふと思った。「めっちゃ乗り心地良くね?」って。
このタイヤは緊急時用と言うくらいだから常に積んでおくつもりだったので積んだ状態で脚もセッティングしなくちゃ意味がないからと降ろそうとは一切思わずでした(笑
降ろしたら満足行くほどではなかったですが、かなり良くなりました。
ということは、「リアは捨てた」とか言ってたけどリアの設定変更したらどうなるかと試しに減衰力再調整してみると、、(さらにハード側に→う~ん。)(逆にソフト側に→うん?!)
フロントがヒョコヒョコ跳ねてたのが消えたw
ただでもやっぱりフロント18Kはなんやかんやで硬いですわ。。
路面に対してのタッチが硬いというか。。
ということで今日はバネレートを落としてフロント・リアともに減衰力を1段ずつ調整しては試走のエンドレスメニューw
結果、最初からハイパコいらなかった(爆
今なんとなく、フロントがヒョコヒョコするんだよなってオーナーさん。
一度、リアの減衰力を今よりソフトにしてみて下さい。
いつやるか。。
今でしょ(▼3▼)ノ (そろそろあまりウケてないの自覚してますw)
変わりますよ!マジで^^
リアに原因があればってことですが(笑
当たり前ですが運転手は1列目の運転席シートに座ってステアリングを握る。
けど車って結局はひとつの鉄の塊。
フロントタイヤからだろうが、リアタイヤからだろうが路面から受けた衝撃は車全体に繫がって走る。リアタイヤで受けた衝撃、フロントタイヤで受けた衝撃を各々のサスだけで吸収しているわけじゃないし。
現状レートだけの話だとフロント12K、リア24Kでリアに関しては全く問題なし。
ただフロント12Kに関してはまだちょい硬いイメージ。
ただ同時に段差越えたあとになんとなく車体がねじれる感じがw
なので単純にレートを落とすだけでは良くないのかも。。
そこでボディ剛性って話になっていくんでしょうね。。
とりあえず思いつくとこのフロントタワーバーとリジカラを先に入れてみようかな。
今現状、3列目足元の補強バーしか入ってないしw
そんでイケそうならレート1Kくらい落としてみて。。
メーカーはでもやっぱりハイパコが良いっすね^^
伸びるときも縮む時もレート変化が平等って感じで良いっす♪
リアの24Kに関しては、皆さんにやり過ぎじゃない?とも言われてきましたが、個人的に思うのは、僕の場合、3列目に18×8.5Jに215/35組んで380kpa入れたタイヤセット1本、木製スロープ、ローダウンジャッキを常に積んでますしそれなりの重量になります。
ここに単純に乗り心地良くしたいからってソフトレート入れたらどうなるのかなって。
積んだ分バンプ時には空積車に比べて大きい車重がかかります。
もちろんそのときバネも縮みます。でそこから逆の伸びる反発の力がかかります。
その反発の力が足らなかったらどうなるでしょう。その吸収しきれなかった力が車体へ突き上げとしてかかってきます。もちろん鉄の塊なんでフロントにもそれが。。僕はこれがレート不足だと思ってます。完全に個人的考えなので無視してもらっても良いですがw
まぁ硬い話は置いておいて、、、 ?! 誰のフロント脚が硬いねん(。 ̄□ ̄)ツ コラッ
いつか言わせてみせます。
スットビ号乗り心地シャイコーって(笑
はい。黄ヘルスナイパー2列目からスペアタイヤを狙い撃ちの画w
あ、誰かこの外したハイパコいりませんか?
3万近くする高級ビヨヨヨーンですw
新品で買って走行1000キロも使ってないですが、一応中古ということで2万円とかで考えてます。
ID65 177.8mm 17.9K
ヘタリの保証書とかも全て同梱します。
SOLD OUT
お気軽にメッセージとかメールとか下さいね^^
最後に自分へ。。
何もやってないのに最初から諦めるとか言うな!!
俺は常に全力前進姿勢だぜ!!!
自分自身で積み上げてきたものを自分自身で取っ払えばそれも立派な前進姿勢だぜ!!
俺アザーッスw
スキマスイッチ「全力少年」
オワリw
Posted at 2013/05/09 21:50:24 | |
トラックバック(0) | 日記