• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふもいぬさんの愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2013年5月6日

NITTO NT830 225/55R17  

評価:
4
NITTO NT830 225/55R17
これまでのTOYO C1Sもプレミアムコンフォートの部類でしたが、明らかにNT830は評判通りに走行ノイズも少なく、乗り心地もマイルドになったと同時にグリップも良好です。
まだ雨の日に走行していないので、雨天時のグリップはまだです。
未だ装着している人も少ないので、ネットでのネットでの動画による評価レポート(BMW,Crown装着での評価)を参考に、TOYO製ということで購入しました。
コストパフォーマンスは大変優れていると思います。
購入価格46,160 円
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

NITTO NT830 225/55R17

4.00

NITTO NT830 225/55R17

パーツレビュー件数:1件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NITTO / NT830 255/35R18

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

NITTO / NT830 205/45R17

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

NITTO / NT830 235/45R18

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

NITTO / NT830 245/40R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

NITTO / NT830 225/40R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

NITTO / NT830 215/45R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

DUNLOP VEURO VE304

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 295/30R19

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 275/30R20

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

評価: ★★★★★

PIRELLI CINTURATO P7 225/50R18

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月15日 22:27
初めまして、私もスカイラインを所有しておりまして、このたびタイヤ交換となりました。候補に挙げているのがこのNT830ですが、主にグリップ性能と寿命などの情報をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします
コメントへの返答
2014年1月19日 9:34
返事が遅れました。グリップはこれまでのTOYOのC1Sに比べても劣ら無いと思います。寿命ですが、減りは普通で早くないと思います。乗り心地がC1Sに比べてもいいので満足しています。私は乗り心地重視で選んだので満足しています
価格も手頃なので良かったと判断しています。

プロフィール

「しっかりした走りと安定したブレーキ性能、静粛性全てに満足 http://cvw.jp/b/472907/46795972/
何シテル?   03/09 14:32
ふもいぬです。よろしくお願いします。 2009年からダイエット目的でジョギングを始めました。 ずっと継続しています。  愛車は現在ノート e-power ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紅龍@GR3さんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 14:19:20
ホンダ(純正) VXU-225FTi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 09:51:45
ふしぇさんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 06:52:57

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2007年から13年乗ったスカイラインから待望のNismoカーに乗り換えました。 期待以 ...
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
女房の愛車をフィット4 RSに乗り換えました。 契約から3ヶ月で納車となりました。 素晴 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 三貴ちゃんのフィット (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
マーチから乗り換えました
日産 スカイライン 日産 スカイライン
念願のスカイラインを50歳にしてゲットしました スカイラインが誕生したのは1957年です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation