• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sunaodeの愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年8月21日

EPMAN RACING アナログ&デジタルLEDタコメーター取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
その①からの続きです。
メーターフードとメーターケースが出来たので、続いてブラケットを作成します。用意するのは写真にあるEVAクッションです。硬いスポンジのようなものです。100均で購入しました。
2
カッターを使って、EVAクッションを写真のような形にしました。このEVAクッションの上にメーターケースを両面テープで固定して、ブラケット代わりにします。ほとんど見えない位置にくるのでザックリ加工で行きました~
3
いよいよ車両への取り付けです。
タコメーターからは4本の配線が出ています。

・黄色 常時電源
・赤色 イグニッション(またはACC)
・黒色 アース
・緑色 回転数信号

回転数信号はOBDカプラーの9番(薄緑色)から取りました。(みぃぱぱさんの整備手帳を参照しました。ありがとうございます!)回転数以外はナビ裏から取りました。
4
メーター本体の取り付け位置はココです。インフォメーションメーター右横です。先ほど作成したEVAクッションを両面テープで貼り付けてブラケット代わりにします。配線はパネルの継ぎ目からナビ裏に回すようにしてキレイに隠せました。外からは、ほとんど見えません!
5
EVAクッションに両面テープでメーターを固定して完成です。
自作したメーターフード&メーターケースもいい感じでしょ?!かなり自己満足に浸ってます(笑)まさかコレがコーヒーを飲むインサートカップだとは誰も思わないハズ・・・
6
写真では、うまく撮れませんが、オープニングセレモニーもあります。エンジンONで、メーター外周のLEDが緑→橙→赤へグルッと回転表示します。カッチョイ~!!その後50秒間は、バッテリー電圧を中央デジタル部分に表示します。エンジン回転数が上がると中央デジタル表示と連動して外周LEDが点灯します。鮮やかに発光してキレイです!
7
夜間はさらにカッチョイイ!

10分ごとに自動で電圧を表示したり、11V以下になると赤LEDがフラッシュして警告してくれる機能もあるようです。

ドライブがますます楽しくなる大満足のイジリでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

朝から洗車

難易度:

リフレクター交換

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

足回り調整

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月25日 17:08
こんにちは。

これは凄いっ!!

自分もタコメーターとしてでは無く、

イルミネーション、見た目として付けたく

なりました。  綺麗っ!! &

カッコ良すぎるっ・・・!!(^^♪
コメントへの返答
2015年10月26日 19:51
コメントありがとうございます!
いろんなタコメーターを探しましたが、これを見つけた時は『コレしかない!』と思いましたね〜
ドレスアップには最適ですよ〜。
ぜひお試しあれ。

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER ドリンクホルダー追加取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/472934/car/2933206/6618749/note.aspx
何シテル?   11/07 10:21
オデッセイRB1からRB3を経て、3人目の子供が産まれステップワゴンRK5に乗り換えました。燃費の悪さからハイブリッド車がほしくてエスクァイアへ。少しづつですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダーライト作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 22:09:38
プッシュスタートスイッチ取り外し(ダイノックフィルム貼り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 15:51:04
●ドラレコ [コムテック ZDR025 + HDROP-14] の取付 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:51:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
トヨタ エスクァイアハイブリッド から2020年3月にセレナc27 e-powerへ乗り ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
15年ぶりのトヨタ車、しかも初ハイブリッド車です。前車同様にプチいじり紹介していきます!!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3人目の子供が生まれ、オデッセイRB3からステップワゴンスパーダRK5に乗り換えました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プチイジリしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation