• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sunaodeの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年3月6日

ホーン交換 JHORN HYPER 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サンキューホーンユニットを取り付けてホーンを鳴らす機会が多くなったのですが、純正ホーンのショボさが気になってました。そこで、ホーンを交換することにしました。

以前にグリルを外したことはあるのですが、かなり面倒くさいので外さずに交換しました。
以前のグリル外しの整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/472934/car/2933206/5814558/note.aspx

マル部分のクリップを外します。


2
クリップを外すとグリル上カバーが外れるので、少し狭いですが交換作業ができるぐらいのスペースは確保できます。
3
純正ホーンはシングルですね。
ショボイ訳です、、、

13mmボルト1本でとまっているので外します。横からラチェットを入れて外せました。
4
外した純正ホーンと取り付けるJHORN HYPERです。
5
純正ホーン配線を分岐する配線を作ります。
エーモン1155平型端子を使いました。
配線は写真の長さでは足りずに延長しました。実際には20cmぐらいは必要です。
6
純正ホーンの取付けボルト1本で固定するために、写真のようにJHORNのステーを調整しました。
7
純正配線に作成した分岐配線を接続します。
リレーを使わなくても分岐で大丈夫でした。
8
グリルを完全に外さず、なんとか取り付けできました。
すごくイイ音色で気に入ってます(^^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンサーバック小音化

難易度:

タイヤセンサー取付

難易度:

リヤワイパー塗装

難易度:

車検 14.452km

難易度:

ヘッドランプシステムエラー その2

難易度: ★★

ドライブレコーダー不具合(入院)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER ドリンクホルダー追加取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/472934/car/2933206/6618749/note.aspx
何シテル?   11/07 10:21
オデッセイRB1からRB3を経て、3人目の子供が産まれステップワゴンRK5に乗り換えました。燃費の悪さからハイブリッド車がほしくてエスクァイアへ。少しづつですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダーライト作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 22:09:38
プッシュスタートスイッチ取り外し(ダイノックフィルム貼り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 15:51:04
●ドラレコ [コムテック ZDR025 + HDROP-14] の取付 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:51:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
トヨタ エスクァイアハイブリッド から2020年3月にセレナc27 e-powerへ乗り ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
15年ぶりのトヨタ車、しかも初ハイブリッド車です。前車同様にプチいじり紹介していきます!!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3人目の子供が生まれ、オデッセイRB3からステップワゴンスパーダRK5に乗り換えました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プチイジリしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation