• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sunaodeの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年3月27日

スライドドアレバーにカーボンシートで加飾追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
後席のスライドドアレバー周辺が寂しいので、前回ハセプロのマジカルアートシートを貼りました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/472934/car/2933206/6014230/note.aspx

まだ寂しいので、今回さらにカーボンシートを追加することにします。



2
ネイビー色のカーボンシートをヤフーショッピングで購入しました。A4サイズで298円(送料込み)でした。
3
型紙を作りました。
左側の小サイズ分は11✕2.4cm、
右側の大サイズ分11✕4.8cmです。
4
型紙からカーボンシートを切り出しました。
カッターでは上手く切れず、ハサミでカットしました。
左右分、2組作りました
5
脱脂して貼り付けました。
6
ハンドメイドにしては上手く行きました(^^)v

普段は写真に映っているウチガースイッチでドア開閉するので、ドアハンドルは使っていないのですが、良いドレスアップになったと思います。

アンロック連動LED点灯ウチガー取り付け
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/472934/car/2933206/5973406/note.aspx
7
安いカーボンシートなので、耐久性はないかも。
飽きたら剥がして、またやり直そうかな(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンサーバック小音化

難易度:

運転席足元をちょっとだけ

難易度:

車検 14.452km

難易度:

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

バンパーガード装着

難易度:

リヤワイパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER ドリンクホルダー追加取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/472934/car/2933206/6618749/note.aspx
何シテル?   11/07 10:21
オデッセイRB1からRB3を経て、3人目の子供が産まれステップワゴンRK5に乗り換えました。燃費の悪さからハイブリッド車がほしくてエスクァイアへ。少しづつですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーシリンダーライト作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 22:09:38
プッシュスタートスイッチ取り外し(ダイノックフィルム貼り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 15:51:04
●ドラレコ [コムテック ZDR025 + HDROP-14] の取付 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:51:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
トヨタ エスクァイアハイブリッド から2020年3月にセレナc27 e-powerへ乗り ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
15年ぶりのトヨタ車、しかも初ハイブリッド車です。前車同様にプチいじり紹介していきます!!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3人目の子供が生まれ、オデッセイRB3からステップワゴンスパーダRK5に乗り換えました。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プチイジリしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation