ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たちょら]
たっちょんの車部屋
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たちょらのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年05月12日
最高速!?
GWに突然起こったw 最高速328km/h。 自分が一番ビックリだwwwww あ、ちなみにGPSの誤認っすよ。
続きを読む
Posted at 2009/05/12 12:42:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年05月01日
ネ申
友人がヨンメリに乗ってきた。持ち込み車検の帰りらしい。半年前に即決して、レストアしていた。古い、マジで。 そしてボンネットを開ける。バッテリーが傾いている。支えるステーが無い、マジで。ちょっと感動。 しかも旧車なのにパワーウィンドウだから操作も簡単で良い。PWは壊れると言われているけど、個人的に ...
続きを読む
Posted at 2009/05/01 20:22:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年04月05日
真・マフリャー
マフラーを取り付けました。 新しいマフラーはフジツボのRM-01A type tiです。 なんの捻りもありませんorz ステンレスの半分の重さみたいです。 ただ、超軽量ってほど軽くはありませんよ? CT9A特有の悩み?マフラーの出口位置ですが ステンレスの時はバンパーが溶けるくらい左よりでした ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 11:54:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| 日記
2009年04月01日
マフリャー?
という訳で、 NEWマフラーを購入しましたw たまたま在庫処分品?が いやーチタンって素晴らしいですねぇ・・・ 運ちゃん軽く運べてたみたいだわwww という事で、週末にでも交換予定です。
続きを読む
Posted at 2009/04/01 20:56:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| 日記
2009年03月28日
RM-01A
最近、ネタがあまりないので、 マフラーのことでも・・・ 先月、マフラーから水が垂れていた為、 穴が開いたと思い、外して溶接しようと思ったら。 パイプの周方向じゃなく、パイプそのものの溶接部?が薄くなっていたw まぁ、それは仕方ないんで、張り切って他の部分を点検したら、 サブタイコのパンチング ...
続きを読む
Posted at 2009/03/28 19:28:08 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月10日
TC1000_'09.03.06.
大雨です。 タイヤの溝があまり無い為、大変なことになったw 奈々ちゃんはホームストレート3速でホイールスピンするほどwww 仕方ないので、ブーストを80kPaにダウン。 スプリングレートを上げた為なのか、 ブレーキが難しいぞ! 1コーナー進入で、ABSを効かせるとまっすぐ行ってしまう・・・ 効か ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 22:11:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2009年03月04日
リレー!?
リレーが届きました。 んで、交換。 エンジンON! ・ ・ ・ かからねぇじゃないかYO! 違うところが原因か? なんかリレー自体動いてないぞ? まさか・・・ ・ ・ ・ リレーのコネクタが、ちょこっと抜けてるwww ばかやろぅこのやろぅ、ただの取り付けミスじゃねぇかorz または横Gに耐えら ...
続きを読む
Posted at 2009/03/04 21:59:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年03月01日
リレー?
エンジンがかからない理由が、ほぼ確定しました。 燃ポンの電源を引き直ししているのですが、 リレーの動きが渋いみたいです。 何度かセルを回すと、またはリレーを叩くと動くみたいです。 (エボⅦはセルを回したときに、燃ポンに電気が流れますw) (ACCからONにキーを捻るだけでは動かない仕様のようです) ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 20:20:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年02月24日
たまにエンジンが・・・
かかりませんのぉ。 温まっていても、冷えていてもです。 一度かかれば調子よいのですが・・・ 燃ポンが非常に怪しい・・・ SARDの燃ポンの初期不良かなぁ。 たまに初期不良があるみたいなので。 次に怪しいのが燃ポンハーネス、メインCPU、イグナイタかな? バッテリーを外すと、かかったりかからなか ...
続きを読む
Posted at 2009/02/24 20:31:21 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年02月17日
ナリタモーターランド 09.02.15.
ナリタモーターランドに行ってきました。 良い天気と花粉に恵まれました。 今回はラジアルでチャレンジ! バネレート変更後のフィーリングは抜群! まさに自由自在に車が動くwww 荷重移動の時間は半分くらいで済むし、 車の向きがブレーキでもアクセルでも変えられやすいのは感動w フロントのハイパコ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/17 22:16:08 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「こっそり車更新」
何シテル?
01/23 12:07
たちょら
[
茨城県
]
たちょらと申します。 または、たっちょんと呼ばれています。 宜しくお願い致します。
11
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
サーキット ( 15 )
パーツ ( 37 )
ランエボ ( 4 )
日記 ( 37 )
その他 ( 4 )
こるとらパーツ ( 11 )
愛車一覧
エスニ (ホンダ S2000)
エスニさん
ホンダ オデッセイ
通勤・買い物用
スカG (日産 スカイライン)
日産 スカイライン GTS25tタイプM フルタービン仕様!
マツダ RX-7
RX-7 足回り以外は、ほぼノーマル。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation