• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちょらのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

最高速!?

最高速!?GWに突然起こったw

最高速328km/h。

自分が一番ビックリだwwwww

あ、ちなみにGPSの誤認っすよ。
Posted at 2009/05/12 12:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月01日 イイね!

ネ申


友人がヨンメリに乗ってきた。持ち込み車検の帰りらしい。半年前に即決して、レストアしていた。古い、マジで。
そしてボンネットを開ける。バッテリーが傾いている。支えるステーが無い、マジで。ちょっと感動。
しかも旧車なのにパワーウィンドウだから操作も簡単で良い。PWは壊れると言われているけど、個人的には速く開け閉めが出来ると思う。手回しに比べればそりゃちょっと助手席側が動かないかもしれないけど、そんなに大差はないって友人も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ、ガソリン入れるのはちょっと怖いね。パッキンから漏れて、いつまでも満タンにならないし。
速度にかんしては多分今の車も旧車も変わらないでしょ。全開にしなかったから知らないけどメーターは180km/hまであるから、そんなに変わったらアホ臭くてだれも旧車なんて買わないでしょ。個人的には旧車でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど六国で60キロ位でマジでパトカー

抜いた。つまりは国家権力ですらヨンメリには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

Posted at 2009/05/01 20:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月05日 イイね!

真・マフリャー

真・マフリャーマフラーを取り付けました。
新しいマフラーはフジツボのRM-01A type tiです。
なんの捻りもありませんorz

ステンレスの半分の重さみたいです。
ただ、超軽量ってほど軽くはありませんよ?

CT9A特有の悩み?マフラーの出口位置ですが
ステンレスの時はバンパーが溶けるくらい左よりでした。
チタンはバッチリ中央にきましたw
出来が良いというより、ステンレスが相当壊れていた感じなのか?

音に関しては、ステンよりはうるさいw
まだ慣らしの為3500rpmしか回していませんが、
結構良い音になっています。
また純正より低速トルクがあり、物凄く使いやすいです。
Posted at 2009/04/05 11:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年04月01日 イイね!

マフリャー?

という訳で、
NEWマフラーを購入しましたw

たまたま在庫処分品?が
いやーチタンって素晴らしいですねぇ・・・
運ちゃん軽く運べてたみたいだわwww

という事で、週末にでも交換予定です。
Posted at 2009/04/01 20:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年03月28日 イイね!

RM-01A

最近、ネタがあまりないので、
マフラーのことでも・・・

先月、マフラーから水が垂れていた為、
穴が開いたと思い、外して溶接しようと思ったら。

パイプの周方向じゃなく、パイプそのものの溶接部?が薄くなっていたw

まぁ、それは仕方ないんで、張り切って他の部分を点検したら、
サブタイコのパンチングが捲れて金ダワシみたいになっていたorz

というわけで、現在ノーマルマフラーです。
純正は6000rpm以上はブーストがタレますが、非常に使いやすいです。
RM-01Aは7000rpmまでは失速感が少なく、純正と同じようなトルク特性でした。
絞りが有ますが、これには音量以外にも理由があるみたいなので、これはおkです。

というわけで、現在マフラーを物色中ですwww

Posted at 2009/03/28 19:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こっそり車更新」
何シテル?   01/23 12:07
たちょらと申します。 または、たっちょんと呼ばれています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
エスニさん
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤・買い物用
日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
日産 スカイライン GTS25tタイプM フルタービン仕様!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 足回り以外は、ほぼノーマル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation