• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちょらのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

TC1000_'09.03.06.

大雨です。
タイヤの溝があまり無い為、大変なことになったw
奈々ちゃんはホームストレート3速でホイールスピンするほどwww
仕方ないので、ブーストを80kPaにダウン。

スプリングレートを上げた為なのか、
ブレーキが難しいぞ!
1コーナー進入で、ABSを効かせるとまっすぐ行ってしまう・・・
効かせないと、ケツが出る・・・
アクセル入れると、アンダーオーバー・・・
どうすりゃいいんだYO!
全ては3年物のSタイヤ(Sコン)のせいか?
フルウェットがこんなに難しいとは思わなかったorz
(G2/Sを履いている人は速かったなぁ・・・)


結果はシテーとタイムがあまり変わらなかったw
また、サイドガラスが曇ってコーナーが分からず、
縁石カットしてしまい、ホイールを1本曲げたorz
こんちくしょうGA!
まぁ、ブレーキを利かせるコツを見つけたんで、収穫はありました。

また、エボ糊は、ブーコン切ったほうが街乗りがしやすいのが分かりました。
道の悪い道ってアクセルを微妙に動かしてしまって、車がギクシャクするのはみんな知っているよNE!?
ブーコンをオフにするとアクチュエータの動きが滑らかになる為か、このギクシャク間が弱まるんだYO!
試してみてwww
Posted at 2009/03/10 22:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年03月04日 イイね!

リレー!?

リレーが届きました。
んで、交換。
エンジンON!



かからねぇじゃないかYO!

違うところが原因か?
なんかリレー自体動いてないぞ?
まさか・・・



リレーのコネクタが、ちょこっと抜けてるwww

ばかやろぅこのやろぅ、ただの取り付けミスじゃねぇかorz
または横Gに耐えられえず抜けたのかw

という訳で、とりあえず直ったみたいです。
まぁ、しばらくは様子見ですなぁ。
Posted at 2009/03/04 21:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月01日 イイね!

リレー?

エンジンがかからない理由が、ほぼ確定しました。
燃ポンの電源を引き直ししているのですが、
リレーの動きが渋いみたいです。
何度かセルを回すと、またはリレーを叩くと動くみたいです。
(エボⅦはセルを回したときに、燃ポンに電気が流れますw)
(ACCからONにキーを捻るだけでは動かない仕様のようです)

んで、せっかくなので、良いリレーに交換しようと思ったのですが、
デンソーの日本製だった為、同じ部品を注文しましたw
値段は2000円もするのはビックリですwww
仕方が無いので部品が届いたら、調子が悪いほうは返品予定です。

これで直ればいいなぁ・・・
Posted at 2009/03/01 20:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月24日 イイね!

たまにエンジンが・・・

かかりませんのぉ。
温まっていても、冷えていてもです。
一度かかれば調子よいのですが・・・

燃ポンが非常に怪しい・・・
SARDの燃ポンの初期不良かなぁ。
たまに初期不良があるみたいなので。
次に怪しいのが燃ポンハーネス、メインCPU、イグナイタかな?

バッテリーを外すと、かかったりかからなかったり・・・
親父が調べたところ燃ポン付近を引っ叩くとかかったそうだwww

プラグは点火しているが燃料がこないのは確定。
ブローバイホースからガソリンを流してセルを回すと、
10秒くらいかかるので。
プラグは外して点火を確認。
あとはインジェクタだが、確立は非常に低い。
という状況です。


来週のTC1000までに回復するか!?
Posted at 2009/02/24 20:31:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月17日 イイね!

ナリタモーターランド 09.02.15.

ナリタモーターランド 09.02.15.ナリタモーターランドに行ってきました。
良い天気と花粉に恵まれました。
今回はラジアルでチャレンジ!


バネレート変更後のフィーリングは抜群!
まさに自由自在に車が動くwww

荷重移動の時間は半分くらいで済むし、
車の向きがブレーキでもアクセルでも変えられやすいのは感動w

フロントのハイパコは初期が細かく動き、
荷重が乗ると粘ります。
リアのアイバッハバリアブルは
ブレーキし始めの流れ出しが穏やかですが、
ブーストが急激に立ち上がっても踏ん張ってくれます。

いやぁ、ここまで良くなるとは思いませんでしたwwwww


タイムは225のネオバなんで
255の時のベストは出ませんでしたが、
タイムが安定して出せました。

めでたしめでたし。
Posted at 2009/02/17 22:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「こっそり車更新」
何シテル?   01/23 12:07
たちょらと申します。 または、たっちょんと呼ばれています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
エスニさん
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤・買い物用
日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
日産 スカイライン GTS25tタイプM フルタービン仕様!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 足回り以外は、ほぼノーマル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation