• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちょらのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

最近ネタがないのぉ・・・

最近特にリアがグネグネしている気がする・・・
ブッシュをラリーアートでフル交換したいんだが、先立つものが無いw
TIVA氏、部品のみ発注してDIYするかwww

・ブッシュ・フロントロワーアーム(フロント) RA554817K1 \ 3,413 X2
・ピローブッシュ・フロントロワーアーム(リア)RA519675K1 \12,600 X2 ←やたら高けぇw
・ブッシュ・フロントスタビライザーバーφ24 RA554820K1 \ 3,045 X2
・ブッシュ・リヤスタビライザーバーφ22   RA589880K1 \ 3,045 X2
・ブッシュ・リヤロワーアーム(ショック取付部)RA244851K1 \ 1,890 X2
・ブッシュ・リヤトレーリングアーム      RA864730K1 \ 3,150 X2
・ブッシュ・リヤデフサポートアーム      RA809334K1 \ 1,680 X2
・ブッシュ・リヤデフサポートインシュレーター RA369384K1 \ 1,995 X2(AYC無)
・ブッシュ・リヤデフサポートメンバー     RA844818K1 \ 1,680 X2(AYC有)
・インシュレーター・エンジン&T/Mマウント RA171989K1 \ 3,465 X2
・インシュレーター・エンジンロール(フロント)RA197518K1 \ 3,465 X1
・インシュレーター・エンジンロール(リア)  RA554855K1 \ 3,465 X1
部品のみの値段:AYC有は総額\74,866、AYC無は総額\75,496也。
強化部品はこんなものかな?
純正しかないブッシュもあるかな?
または余計なものがあるかな?
それと、どこかピロのほうが良いのかなw

一気にやらなくて、ちょこちょこ変えていこうかなぁ・・・


というか、エンドレスSPLサイドブレーキシューの取付忘れてたなwww
あと、AYCポンプがそろそろ氏にそうですwwwww
Posted at 2009/06/04 12:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月12日 イイね!

最高速!?

最高速!?GWに突然起こったw

最高速328km/h。

自分が一番ビックリだwwwww

あ、ちなみにGPSの誤認っすよ。
Posted at 2009/05/12 12:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月01日 イイね!

ネ申


友人がヨンメリに乗ってきた。持ち込み車検の帰りらしい。半年前に即決して、レストアしていた。古い、マジで。
そしてボンネットを開ける。バッテリーが傾いている。支えるステーが無い、マジで。ちょっと感動。
しかも旧車なのにパワーウィンドウだから操作も簡単で良い。PWは壊れると言われているけど、個人的には速く開け閉めが出来ると思う。手回しに比べればそりゃちょっと助手席側が動かないかもしれないけど、そんなに大差はないって友人も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ、ガソリン入れるのはちょっと怖いね。パッキンから漏れて、いつまでも満タンにならないし。
速度にかんしては多分今の車も旧車も変わらないでしょ。全開にしなかったから知らないけどメーターは180km/hまであるから、そんなに変わったらアホ臭くてだれも旧車なんて買わないでしょ。個人的には旧車でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど六国で60キロ位でマジでパトカー

抜いた。つまりは国家権力ですらヨンメリには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

Posted at 2009/05/01 20:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月04日 イイね!

リレー!?

リレーが届きました。
んで、交換。
エンジンON!



かからねぇじゃないかYO!

違うところが原因か?
なんかリレー自体動いてないぞ?
まさか・・・



リレーのコネクタが、ちょこっと抜けてるwww

ばかやろぅこのやろぅ、ただの取り付けミスじゃねぇかorz
または横Gに耐えられえず抜けたのかw

という訳で、とりあえず直ったみたいです。
まぁ、しばらくは様子見ですなぁ。
Posted at 2009/03/04 21:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月01日 イイね!

リレー?

エンジンがかからない理由が、ほぼ確定しました。
燃ポンの電源を引き直ししているのですが、
リレーの動きが渋いみたいです。
何度かセルを回すと、またはリレーを叩くと動くみたいです。
(エボⅦはセルを回したときに、燃ポンに電気が流れますw)
(ACCからONにキーを捻るだけでは動かない仕様のようです)

んで、せっかくなので、良いリレーに交換しようと思ったのですが、
デンソーの日本製だった為、同じ部品を注文しましたw
値段は2000円もするのはビックリですwww
仕方が無いので部品が届いたら、調子が悪いほうは返品予定です。

これで直ればいいなぁ・・・
Posted at 2009/03/01 20:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「こっそり車更新」
何シテル?   01/23 12:07
たちょらと申します。 または、たっちょんと呼ばれています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
エスニさん
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤・買い物用
日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
日産 スカイライン GTS25tタイプM フルタービン仕様!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 足回り以外は、ほぼノーマル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation