• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちょらのブログ一覧

2010年12月21日 イイね!

冬支度

もうパーツレビューにはあげましたが、
倉庫に眠っていたエボⅠ純正ホイール15インチ6.5J+46に、195/55R15 IG30+ を取り付けました。
エボⅠホイールは超頑丈なんでお気に入り!
昔、ぬわわkm/hくらいで「ホイール」を縁石にぶつけて乗り上げても振れなかったw
おかげでロアアームが負けたよ・・・
装着後は乗り心地が良いし、見た目が完璧に純正になったw
やっぱインチダウンで重量ホイールは乗り心地が良い!

スタッドレスでもエコタイヤって燃費いいねぇ。
夏タイヤ、ピレリのドラゴン(ドラゴじゃなかったw)と比べると、燃費が1割良い。
(ブリッツの燃費計にて)
そのかわりハンドルが軽すぎて不安だがw


また、東名の強化ブローオフバルブをTIVA氏より譲り受けました。
やっぱ、東名強化のほうが不安は無いかなと。
(エボの件があるんで)
実際走るとコトスポーツとの違いは全くわかりませんw

エボに購入した東名強化は去年の12月。
今回のは4、5年前?のモデルです。
今のモデルは穴が開いていませんが、昔のモデルは穴が開いています。
(何かあったんでしょうかねぇ・・・)


あとはカーメイトのエンジンスタータを取り付ける。
オートマの取り付けってこんなに簡単なんだw
・キーシリンダ付近のカバーを外す。
 →キーシリンダの配線の間にハーネスを付ける。
  →アースを取る。
   →取り付け完了w
んで、初期設定でパーキングを検知させればおk。
本体は適当なところに放り込めば良い。
キーシリンダ付近のカバーを外すのが最大の難関だが、
ネジ3本外してウインカーレバー付近、ワイパーレバー付近の隙間に指を突っ込んで、
力を入れれば簡単に外れる。
(両側同時じゃなくて片側ずつ。)
Posted at 2010/12/21 17:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | こるとらパーツ | 日記
2010年11月14日 イイね!

くるこん

くるこん突然スロコンが欲しくなったんで物色していたら、最近はクルコン機能があるんですね。
でも適合表を見ると三菱車が一つもNeeeeeeeeeeeeeee!

そういうときは問い合わせするべし!



無問題だそうですw
三菱車は確認中で、一部の車種はクルコンが使えない?車両があるらしい。

さくっと取り付け・・・と思ったら
三菱用の配線表もないんだよなぁ・・・
めんどくせぇorz
しかたないんで検電テスターを久しぶりに使ったぞw
んで取り付けして起動し、初期設定。


さて、クルコンテストしたら動作しない・・・
説明書のトラブルシューティングをよく見ると、
「ブレーキランプをLEDに交換している→純正に戻す」
あぁ、そうですか。
戻したらクルコン動きましたw


[インプレ]
スロコンは結構幅広く調整出来て面白い。
ecoモードは普通の車のように、アクセル細かく動かしてもあんまり加速しないが、
spモードはアクセルのレスポンスがかなり敏感になる。

また、クルコン機能は便利!
燃費面でも有利になりそうだ。

Posted at 2010/11/14 11:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | こるとらパーツ | 日記
2010年09月07日 イイね!

エキマニカバーとオイル交換

エキマニカバーとオイル交換
こるとらのオイルを買いに行ったのだが、
目当てのオイルが無かった。

仕方がないんで、今回もブリル。
フィルター替えなければ3Lとちょっとしか入らないのね。

あと、YR-Advance製のエキマニカバーを取り付けた!
取付より純正を外すほうが大変。
O2センサーを外さないと純正遮熱カバーが綺麗なまま外せないw
(仕方ないんで、純正はハサミで切った)

遮熱性はO2センサーの先まで遮熱してある純正のほうが良さげだなぁ。
YR-Advance製はO2センサー付近はむき出し。
あとO2センサーのコードを押さえる金具が付いていない。
ぶらぶらさせたままで、おkってことかな?
ステンレス製のボルトが付属してあったんだけど、これどうしよう?
取りあえず、焼き付き防止を吹き付けてから装着。

エキマニのボルトにステンレスはマズくないか?
どうなのよ、エロい人?

まぁ、競技やるわけじゃないんでおkか。
見た目レベルがかなりうP!
Posted at 2010/09/07 17:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | こるとらパーツ | 日記
2010年08月03日 イイね!

ぐらさん

ぐらさん人間用じゃないと大きいねw
Posted at 2010/08/03 23:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | こるとらパーツ | 日記
2010年07月25日 イイね!

こるとらヘッドライトの剥がれ

こるとらヘッドライトの剥がれこれは、どいひ~ですなぁ・・・
しかもどんどん広がる・・・


保証が1日でも過ぎたら効かないと言われ泣き寝入りorz
皆さんも良く確認したほうがよいですYo!。
ちなみに部品代3万5千円!!!

なんかコーティングしないとダメだなぁ・・・


Posted at 2010/07/25 20:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | こるとらパーツ | 日記

プロフィール

「こっそり車更新」
何シテル?   01/23 12:07
たちょらと申します。 または、たっちょんと呼ばれています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
エスニさん
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤・買い物用
日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
日産 スカイライン GTS25tタイプM フルタービン仕様!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 足回り以外は、ほぼノーマル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation