
PS3と三菱電機のVISEO MDT242WGを
ソニー製のHDMIケーブル(DLC-HD 0.7m)で繋ぐと、
1080pのときにブロックノイズがのって使い物にならん。
というわけで、電気屋巡りしてきた。
まずは、石丸電気に行ってきた。
・
・
・
潰れているw
まさか不景気の波がここまでとは・・・
気を取り直して、ヤマダ、コジマと回ってみたが、
ピンとくる物が無い。
ソニーとたいして性能が変わらん。
ビクターのハイスピード?はちょっとよさげだったが。
最後にケーズに行ったら、面白そうなのが結構あった。
DENONやらオーディオテクニカのHDMIがおいてあったが、
性能に対してちょっと値段が高い気がした。
んで、
rocketfish
なんですかこのメーカーw
ロケット魚ですよwww
どうもケーズのオリジナルみたいです。
海外製で形状がモンスターケーブルっぽいので買ってみて繋ぎましたよ。
・
・
・
思ったより良い!
値段はまあまあだが、性能は良い。
ブロックノイズや、音飛びせずに普通に使える。
むーん。知らないメーカーでもピンとくるものは良いということだなw
Posted at 2009/01/12 17:01:10 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記