ブレーキ一式、装着してきました。
ローター脱着して、面研屋さんに出し、装着。
文章では一行で終わりますが、
なんだかんだで一日掛かってしまいましたorz
~街乗りのみのインプレ~
取り付け後に少し走って当たりを出したら
ロッキードと似たようなフィーリングで、かなり良い感じ!
しかも、めちゃ皮膜がつくのが早い!
これならローターも持ちそうだなぁw
ただ、皮膜が出来てもロッキードほどは初期は食いつかないかなぁ?
ラジアルだとタイヤが完全に負けているw
Sタイヤが非常に楽しみ。
ラジアルのみならRC5でもおkかな?
あ、肝心な鳴きですが
ほぼ
無音でした。
嬉しい誤算ですw
一応、リアのみAxis Noise Damperを入れてます。
特殊ゴムやグラスファイバーのメタルシートなんで、断熱・吸音効果があるのでオススメです。
一応フルメタルなんで、フロント用も購入予定です。
[後日追記]
冷えてから待ち乗りしたら少し鳴くようになりましたw
暖めてしまえば、しばらく無音なんですが冷えてくると鳴るようです。
待ち乗りしかしない人は鳴きに耐えられないかもしれません・・・
Posted at 2009/09/13 00:45:33 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記