• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちょらのブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

断熱プレート装着

そういえば断熱プレートを取り付けました。
ちょっと隙間がきつかったけど、あっさり付いた。

取り付け後のブレーキフィーリングはなかなか良い。
純正シムと同等としておこう。
あとは断熱効果がどの程度あるのか・・・
Posted at 2009/11/19 19:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年11月13日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
SCENE02が興味を持ちました。多彩なメディア再生能力は惹かれます。まさかCDを持ってくるのは意外でした。i-podやMDのほうが持ち運びには便利だと思うので・・・
AND MORE・・・でキャッシュバックのページは驚きましたw

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
『ドライブ』しているという条件では、DVD、地デジ機能は対象外(見れない)ってことで、使う機能は
・AV機能(取り込んだ大量の音楽)
・ナビ機能

遊び方:
・ランダム再生で曲当て。
・渋滞を避けるドライブ。

ぶっちゃけて言えば、今回は『ドライブ』がメインな訳だから
ナビをメインで遊ぶことは出来ないはず。
ナビは補助的に活躍してもらえる、さりげないのが有難い。
車を止めて音楽を聴く、周辺情報を探す、遊ぶなら、ネットブックのほうが良い気がするんで・・・



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/13 12:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月03日 イイね!

ブレンボパッド断熱プレート

ブレンボパッド断熱プレート現在、フルメタル材のブレーキパッドなんで、
断熱プレートを製作しました。

材質が分かりませんがストラダーレさんでも売っています。
んが、ちょっと買うには高い・・・
んじゃ、作っちゃえってことですねぇw



今日は盛るぜぇ~超盛るぜぇ~www
ってことで材料はちょっと高級なSUS304 3/4H 1mmです。
SUS430なら安いんだけどね。
チタンは高くて無理☆←というより今回の目的には必要無し。
(チタンもステンレスも熱伝導は良くない)
なんで3/4Hなのかは、なんとなくですよ。
なんで1mmなのかはローター面研しているからですよw
さすがに難加工材はドリルじゃ穴が空け難い為、○ーザー加工しました。



あっさり出来たw



あぁ!?失敗したorz
『Powered by tachyora』って打ち抜いてやればよかったw
もう母材から切れちゃったんで諦めた。


装着が非常に楽しみ♪
ただ、データ作成が意外と手間だったなぁ・・・
やっぱ作ると1万くらいの売値になっちゃいそう。
ストラダーレさんのはストレート部が多いようですが、
パッドを見ると結構大きいRで出来ているんですよね。
パッドの絵がデータとかで落ちてりゃ楽なのにw

今回はWINMAXさんのホムペより参考させて頂きました。
絵は1/1スケールではないのですが、非常に参考になりました。
(まぁ参考資料が無くても、パッドをコピー機でコピーすれば大体の形は作れるけどね)


話は変わりますが、カーボンロレーヌRC6は鳴きが物凄くなりましたorz
多分、普通の神経なら乗れませんw
乗り手の神経を選ぶブレーキパッドのようですwww
まさにクラクション要らずwwwww
RC5だと鳴き難いのかなぁ・・・
まぁ、めちゃめちゃ効きが良いからおk。
意外にダストは良心的なほうですが。

Posted at 2009/11/03 17:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「こっそり車更新」
何シテル?   01/23 12:07
たちょらと申します。 または、たっちょんと呼ばれています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
89101112 1314
15161718 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
エスニさん
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤・買い物用
日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
日産 スカイライン GTS25tタイプM フルタービン仕様!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 足回り以外は、ほぼノーマル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation